玉虫

テーマ:よしなし事
 道端でめずらしい昆虫を発見しました。
胴の部分はもうアリに食べられて見えませんが、独特の美しい羽が見事です。
玉虫

 カメラについては本当に苦手で、なかなかきれいに撮れた試しがありません。
 美しい色がわかるようにメモ帳の上に置いてみましたが、この通り全然だめですね。





 
 黒っぽいダッシュボードの上に置いたほうがきれいに撮れました。玉虫2

 


 いまはクワガタとかカブトムシが人気ですが、こういう昆虫もいいですね。
 (^^)




 
 そういえば玉虫というと、玉虫色・・・玉虫色の表現なんてのがありますね。
いわゆるどっちでも解釈できる、あいまいな言葉の使い方です。
 これはお役所とか政治家が最も得意とするものですが、いざ素人が使ってみようとすると意外に難しいですね。
 
(これはあくまで例文です)

 「クンさんがカッコ良いということも一つの見方である」
 
 これで玉虫色になってますか?

 「クンさんがエッチであるということは周知の事実として認定すべきではなかろうか、ということについて検討中である」

 これはどうでしょうね?

 アカン、才能ないや・・・。(^^;
 

カレンダー

<<      2011/07      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

プロフィール

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
15位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
12位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース