英語の歌
テーマ:よしなし事
2012/12/01 16:40
いまはそれほどでもないかもしれませんが、何人かでカラオケに行って英語の歌など選ぼうとすると、「またカッコつけて・・・」などといわれました。
いや、別にカッコつけているわけじゃなく、英語の歌にも好きな曲がいっぱいあって、歌いたくなるんです。
米原市のままさんも最近レッスンを受けているとか・・・。
これは素晴らしいですね。
本格的です。
まあ、そこまで行かなくても、英語の歌も歌ってみるとなかなか楽しいものです。
個人的には、日本語の歌より歌いやすいというか、ラクな部分もあるんです。
日本語の歌は、内容がわかるだけにテレてしまったり、ヘンにに思い入れが入ってしまったりします。
その点英語は、意味があまり分からないし、下手でも多少カッコよく見えたりもするじゃないですか。
(^^♪
そんなこんなで、また歌ってしまいました。
クリスマスソングの定番というか、ジングルベルとかホワイトクリスマスほどメジャーではないのですが、ポップス、ジャズ系の人などは必ず歌います。
いや、別にカッコつけているわけじゃなく、英語の歌にも好きな曲がいっぱいあって、歌いたくなるんです。
米原市のままさんも最近レッスンを受けているとか・・・。
これは素晴らしいですね。
本格的です。
まあ、そこまで行かなくても、英語の歌も歌ってみるとなかなか楽しいものです。
個人的には、日本語の歌より歌いやすいというか、ラクな部分もあるんです。
日本語の歌は、内容がわかるだけにテレてしまったり、ヘンにに思い入れが入ってしまったりします。
その点英語は、意味があまり分からないし、下手でも多少カッコよく見えたりもするじゃないですか。
(^^♪
そんなこんなで、また歌ってしまいました。
クリスマスソングの定番というか、ジングルベルとかホワイトクリスマスほどメジャーではないのですが、ポップス、ジャズ系の人などは必ず歌います。
ふとカレンダーを見ると
テーマ:よしなし事
2012/12/01 12:08
よく常套句といって、いつも使われるというか、ちょっとオシャレに書いたつもりが、じつは「ありきたり」な表現というものがあります。
常套句と言わず、クリシェなんて言ったり、手あかのついた表現なんて言ったりもしますね。
最近よく目にするのでは「心が折れそうになる」とか、「自分への御褒美」とか、「癒される」といった言葉でしょうかね。
「自分探しに出かける」なんてのもありますが、最近はこういう常套句も「自分」中心というか、内にこもる傾向があるんでしょうかね?
さて、ふとカレンダーを見るともう残り一枚。
なんか、あっという間に過ぎてゆくという感じです。
あ、こういう文章も、まさに常套句ですが、どうしても使ってしまいますよね。(-_-;)
常套句と言わず、クリシェなんて言ったり、手あかのついた表現なんて言ったりもしますね。
最近よく目にするのでは「心が折れそうになる」とか、「自分への御褒美」とか、「癒される」といった言葉でしょうかね。
「自分探しに出かける」なんてのもありますが、最近はこういう常套句も「自分」中心というか、内にこもる傾向があるんでしょうかね?
さて、ふとカレンダーを見るともう残り一枚。
なんか、あっという間に過ぎてゆくという感じです。
あ、こういう文章も、まさに常套句ですが、どうしても使ってしまいますよね。(-_-;)