自転車パンク修理
テーマ:よしなし事
2013/11/25 10:08
先日、余呉湖に向け自転車で200メートルくらい走ったところで、タイヤの空気が抜けてしまいました。
ガラス片か画鋲みたいなものでも踏んでしまったのでしょうか、一瞬にしてぺちゃんこ。
このまま乗ったらタイヤどことろかタイヤフレームまで傷めてしまいます。
オフロード用のタイヤなので、空気が入っていなくても人が乗っていなければへこまないので、そのまま押して帰りました。
きのうライブの後、帰ってから修理に挑戦。
子供の時、父が何度か直しているのをみているので、方法は分かっています。
タイヤからチューブを引き出し、パンク個所を探すのですが、ふつうは水につけたりして探さないとわかりません。
それが偶然にも、引き出した場所の近くからシュ~ッと空気が顔にかかり、すぐにわかりました。
こんな小さな穴です。
この小さな穴の周りをサンドペーパーで擦って粗くします。
そこにゴム糊をぬり、タイヤと同じ材料で作られているパッチを貼りつけます。
あとは、このパッチの薄いポリをはがせばOKです。
このあと、空気を入れ大丈夫そうなので、そのまま余呉湖1周へGO!
バッチリでした。(^^♪
CLAYさんなら、もっと手際よくできるかもしれませんが、パンク個所が偶然みつかるという幸運もあって、時間もかかりませんでした。
ガラス片か画鋲みたいなものでも踏んでしまったのでしょうか、一瞬にしてぺちゃんこ。
このまま乗ったらタイヤどことろかタイヤフレームまで傷めてしまいます。
オフロード用のタイヤなので、空気が入っていなくても人が乗っていなければへこまないので、そのまま押して帰りました。
きのうライブの後、帰ってから修理に挑戦。
子供の時、父が何度か直しているのをみているので、方法は分かっています。
タイヤからチューブを引き出し、パンク個所を探すのですが、ふつうは水につけたりして探さないとわかりません。
それが偶然にも、引き出した場所の近くからシュ~ッと空気が顔にかかり、すぐにわかりました。
こんな小さな穴です。
この小さな穴の周りをサンドペーパーで擦って粗くします。
そこにゴム糊をぬり、タイヤと同じ材料で作られているパッチを貼りつけます。
あとは、このパッチの薄いポリをはがせばOKです。
このあと、空気を入れ大丈夫そうなので、そのまま余呉湖1周へGO!
バッチリでした。(^^♪
CLAYさんなら、もっと手際よくできるかもしれませんが、パンク個所が偶然みつかるという幸運もあって、時間もかかりませんでした。