水蒸気雲?
    テーマ:よしなし事
    
        2013/11/15 23:57
  
     夕方恒例の余呉湖1周から帰る途中、南東の方向に奇妙な雲が・・・。
いつもというわけではありませんが、ときどき同じ方向にこういう不思議な雲が現れます。
じつは、この雲の下には、大きなガラス工場があります。
ときにはキノコ雲みたいな形になったり、煙突からつながっているような時もあります。
気温や湿度との関係があるのかもしれませんね。
 
もちろん、いまの時代に煙突から煙を出すようなことはありません。
この雲も、すぐに形が崩れ消えていきました。
やっぱり水蒸気なんでしょうね。
  

いつもというわけではありませんが、ときどき同じ方向にこういう不思議な雲が現れます。
じつは、この雲の下には、大きなガラス工場があります。
ときにはキノコ雲みたいな形になったり、煙突からつながっているような時もあります。
気温や湿度との関係があるのかもしれませんね。
もちろん、いまの時代に煙突から煙を出すようなことはありません。
この雲も、すぐに形が崩れ消えていきました。
やっぱり水蒸気なんでしょうね。