<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

秋の日

テーマ:よしなし事
 たくさんの芽が出たサツマイモ。サツマイモ

 この芋、じつは一昨年の9月に収穫したものです。
 昨年の春にも小さな芽が出ていたのですが、植えられるほどではありませんでした。
 
 そのまま台所の片隅で越冬・・・。
 









 

 そして1年がたち、この芽を植えてさらに5カ月後・・・。草ぼうぼう?








 



 


 
 さあ、収穫・・・。(^^)掘り起し中












 


 葉の茂りのわりには芋の大きさはいまひとつ・・・かな。




 洗って、日の当る所に出してきました。収穫


 大きさもばらばら・・・。(^^;
 まあでも一つの種イモから家のそばでこれだけ出来たのですから、良しとしましょう。(^^)

大人用語

テーマ:よしなし事
 いまテレビをつけたら、何の番組だかわかりませんが、子供が「お疲れさま」というあいさつをしていました。
 番組ナレーターはそれを「礼儀正しい」と紹介していました。
まあ、たしかに無言よりはいいでしょうね。
 でも、この「お疲れさま」って、あまり子供には似合わないような気がしないでもないのですが・・・。
 どちらかというと、大人の世界で使う言葉のような気がします。
 
 ところで、この「大人用語」・・・ま、そういう定義はないかもしれませんが、「お世話になります」とか、「お疲れさま」「御苦労さま」などの言葉、それからいわゆる「敬語」「ていねい語」などは、なんか子供には使ってほしくないような気がしませんか?
 
 敬語をちゃんと使えれば、たしかに礼儀正しいでしょう。
でも、それは大人社会での話。
 子供はそんなことは考えない方がいいのでは?

 ・・・と、バカなことを考えていたら、寒くなってきました。
真夏から突然冬ですか?
 秋はどこへ行ったのでしょう。(^^;

おむすび

テーマ:よしなし事
 先日、長治庵のおかめちゃんが「お知りおきください」という、傑作記事をお書きになっていましたが、あのとき同じような思い出があることを思い出しました。
 でも、それが何に書かれていたかまでは思い出せませんでした。

 今日それが、やっと出てきました。
もちろん、おかめちゃんほど面白くはないのですが、これです。おむすび?

 これは、滋賀県最大手スーパーのレジ袋ですが、この袋にこんな言葉が印刷されているのをご存知でしょうか?

 「おむすびください」

 最初、これを見たとき、おにぎりの「おむすび」 「を」 ください、という意味に取ってしまったのです。
 なんで「おむすび」?しかも、なんでそれをこレジ袋に印刷するんだろう?

 しばらく考え、やっとわかりました。

 

 「この部分を結べ」という意味だったんですね。(^^;

 それにしても日本語というのは難しいですね。

反省・・・。

テーマ:よしなし事
 じつは、昨日の夜からさっきまでで、体重が2キロも増えているのです。
つまりは、昨日から今日にかけて、それだけ口にに入れたということでしょう。
 でも、きのうはそんなに食べてないし、今朝もちょっとだし・・・昼はハンバーグ弁当だし・・・。
夕方は・・・ビール2本、すし・・・いっぱい・・・あ、これだけで1,5キロはあるか。(^^;
 それに、けさから大きなほうは出していない・・・。(^^)

 足し算はしたけど、引き算がまだできていないので、これはしかたないか・・・。
引き算は、明日の朝の宿題ですな。(^^;
 
 しかし、この年齢になってからの大食いというのは、後からきますね。
3時間たっても、おなかがパンパンというか、ド~ンとしています。
 仕方ないので、ついに胃の薬のお世話に・・・。(^^;
おまけに、背中の胃の裏あたりにサロンパス・・・。(^^;

 反省・・・。



 

夕方メール?

テーマ:よしなし事
 着メロというのが嫌いで、自分の携帯ではもっぱら一般的なトゥルルルーというやつにしています。
 でも、きょうコンビニで買い物をしていたら、となりの人から「夕方メール!」というアニメのような声が聴こえました。
 着メロ?着ボイス?そんなのがあるんですね~。

 夕方メール・・・正しくはYou've got a mail・・・でしたっけ?
それを着ボイスにしているんでしょうか。
 そういう予備知識がなく、突然聞こえてくるとびっくりしますね。

 You've got a ... というと、われわれの世代には懐かしい名曲があります。
たしか1971年ですから、もう40年も前の曲ですが、大ヒットしました。



 このギターパートがカッコよくて、なんとかして覚えようとしたのですが、当時はコピー譜(レコードから採譜した楽譜)もなく、なかなか覚えられませんでした。

 今はすぐ手に入りますね。
楽譜としても売られていますが、インターネットでもタブ譜(ギターの弦みたいな譜面)が簡単に手に入ります。
 凄い時代になりましたね。

 いま、これ弾けるかなあ・・・。
(^^;
 
<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

カレンダー

<<      2011/09      >>
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 1

プロフィール

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
15位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
12位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース