インクカートリッジ

テーマ:よしなし事
 久しぶりに書類をプリントアウトしようとしたらインク切れ・・・。
そういえば、前に交換したのは何年前???
 プリンターなんて、家では全然使わないものですね。
ご近所の何かの「役」などをしていると、お知らせなどをプリントすることもあるかもしれませんが、そういうのもないし・・・。
 でも、へんですね、インクカートリッジって、使わなくても少しずつ減っていくのでしょうか?

 で、インクカートリッジを買ってきて、さあ入れ替えと思ったのですが、さてどうやるんでしたっけ?
 忘れているんですよね、これが・・・。(^^;
しかたないので、プリンターのセットアップというボタンを押していたら、出てきました。
 無事、交換終了・・・。プリンター


 ワープロの時代は、感熱紙というものがあり、カートリッジの交換なんてものはありませんでした。
 当時はそれなりに「お~便利、文明の利器!」なんて言ってましたが、もう見かけませんよね。
 (あったりして)

 
 そうそう、9月25日のBBQ、行けそうです。
お寺の行事は、17日でした。(^^)
 
 食材はサツマイモくらいしかお持ちできませんが、ってBBQにサツマイモはいらないですよね。
 (^^;
 くんさんがギターをどうのこうの、とおっしゃっていますが、ほかにもギターをお持ちの方がいらっしゃったらセッションなどいかがでしょう。
 
 それに、私が歌うのもなんですので、ぜひみなさんの伴奏をさせていただきたいと思います。
 ボーカル用にリバーブ(カラオケのようなエコー)をかけられるアンプもあります。
 (^^)
 新しい曲はできませんが、60年代から80年ごろまでの曲で、誰もが知っている曲ならなんとかなるでしょう。
 リクエスト等、ありましたら楽譜を探して練習していきます。
 インクカートリッジを交換したプリンターで、歌詞カードも作りますので・・・。
 (^^)
 

カレンダー

<<      2011/09      >>
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 1

プロフィール

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
15位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
12位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース