至福の時

テーマ:ブログ
最近私は、入浴時に「人生最高の幸福を満喫しております。」等と書くとかなり大げさでしょうか?

先に投稿しておりますように、3人目の孫・詩穂ちゃんが誕生し現在次女と3歳児の康太君ともどもに当家に帰省しております。

私は先ず康太君と一緒に入浴します。康太君のシャンプーやら体洗いを済ませて一緒にバスタブで遊んでいます。その間に詩穂ちゃんは、次女がベビーバスの代用品である洗面所で丁寧に洗います。そして私の待つバスタブに運ばれて体に付いた泡を落とす…これが最近ルーチン化されたバスタイムです。時折この間にもう一人の孫小町ちゃんが割り込むこともあります。

私が詩穂ちゃんの体をお湯の上に浮かべて支え、次女がお湯を掛けていると、康太君も一緒にこれに加わります。

その後、詩穂ちゃん・康太君の順にバスルームを出て行きます。最後に私が自分自身を洗うのですが、少しのぼせ気味、でも顔がニンマリしているのは自分でもわかります。

「幸せだなあ~」

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2013/10      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
24位 / 1569人中 down
ジャンルランキング
18位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

イメージ

アロマ大使

曳山博物館入口から北へ20mの位置にある羽淵商店で、手づくりオーデコロンの販売をしております。

ホームページ

このブログの読者

参加コミュニティ一覧