神輿渡御祭

テーマ:ブログ
本日10月13日は長浜八幡宮の神輿渡御祭(みこしとぎょ)です。

毎年町中に神輿の担ぎ手の募集があります。私ども翁山組にも「三名以上お願いします。」とのご依頼がありました。しかし、小さな山組からご期待通りの人数を召集することは至難の業です。若衆筆頭T君に相談したところ「今年は若衆会(12の山組の若衆の連合会)として50名参加することに決定した。」とのことで一安心です。

しかし、例年神輿の担ぎ手は不足しており八幡宮さんも苦慮されているとの情報を得ておりましたので、知り合いのバイオ大学生に声をかけて大学内で担ぎ手を募っていただきました。ところが、9月は大学の夏休み中です。募集期間が短かったためか、10名程度の参加を予定していたのに最終的には4名の参加にとどまってしまいました。それでも、バイオ大学神輿隊の初結成です。

mikosi1

神輿渡御祭は、先ず神輿堂に安置された神輿の周りに担ぎ手が集合する所から始まります。

mikosi2

この間、神前において様々な神事が執り行われます。約30分ほど待つと、八幡宮宮司がご神体をおごそかに持って神輿内部に安置します。そして、ヨイサ・ヨイサの掛け声で出発です。

mikosi3

二の鳥居・一の鳥居をくぐって、お神輿は町中にヨイサ!ヨイサ!と繰り出しお旅所を目指します。

mikosi4

気が付いたらもう11時です。
「これ以上店をさぼってると叱られる…」

大慌てで店に帰る弱小社長の姿がそこにありました。

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2013/10      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
24位 / 1569人中 down
ジャンルランキング
18位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

イメージ

アロマ大使

曳山博物館入口から北へ20mの位置にある羽淵商店で、手づくりオーデコロンの販売をしております。

ホームページ

このブログの読者

参加コミュニティ一覧