芝刈り

テーマ:よしなし事
 芝刈りというと、もちろん芝生を刈ることですね。
学生時代、広大なゴルフ場の芝を刈るアルバイトもしましたが、あの時の芝刈り機が強力でした。
 我々アルバイトが使う、手押し式のエンジン芝刈り機でも、ロストボール(誰かがプレー中に見失ったりしたボール?)の上に行くと、カーン・・・哀れボールは半分に・・・なんてこともありました。
 それはさておき、庭の芝生が湿気てキノコが生えてしまったので、刈りこむことにしました。

 まずは花のまわりの狭いところから、バリカンのお化けみたいなもので刈っていきます。






 続いて電気の草刈り機です。
 エンジンのものにくらべたら、パワーは10分の一もないんじゃないでしょうか。
 ちょっと深いラフに行ったら、すぐ詰まってしまいます。
 なんとか終了。
ここが、いちおうグリーンになる予定です。
 これで、Tossanみたいに、指で芝生をちぎってパラパラっとやったり、ゴルフクラブを縦に持って芝目を読んだりできます。(^_^;)
 

キノコ

テーマ:よしなし事
 キノコが生える、というと松茸やシイタケなどは別にして、あまり良いイメージではないですね。
 太陽の光があたらずジメっとして、風通しも悪く・・・。
でも、そんな環境ではないところにも出てきます。

 庭の芝生ですが、真ん中に白いものが・・・。
 ここのところ雨が続き、しかもそばの植木鉢に水もやっていたので、湿気たのでしょう。
 

 キノコです。

 何と言う名前かわかりませんが、たぶん毒キノコでしょうね。
 (^_^;)

カレンダー

<<      2013/07      >>
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

プロフィール

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
15位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
12位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース