スパシフィラム

テーマ:観葉植物
 同じ観葉植物にも、いろんな名前があって混乱することがあります。
このスパシフィラムもスパティフィラムと表記されたり、それを短くしてスパティと呼ぶ人がいたり・・・。
 最近ではスパティと呼ぶ人が多いようですね。Spathiphyllum
 
 スパシフィラム・・・サトイモの仲間だそうです。
シックな落ち着いた感じで、和室にも似合いそうですね。












 
 さてこのスパシフィラム、どうして「シ」だったり「ティ」だったりするのでしょう?
スペルを調べてみると、Spathiphyllum 「シ」だったり「ティ」だったりするところは
「th」だったんですね。

 学校の英語の時間、習いませんでしたか?

 「si 」と「shi 」と 「thi 」 カタカナ表記では、これらはみんな「シ」ですが、英語では全部違いましたね。
 英語は本当に苦手だったため、なかなか覚えられませんでしたが、ポップスの英語の歌を歌うようになって、すこしずつわかってきました。

 これは「sing」ですね。


 そして、これは「 she 」


 さて、私たち日本人にとって難しいのがこれです。 「 things 」


 選曲が50代以上対象になってしまいました。
(^^;

 さて、さっきの Spathiphyllum ですが、業界の人は何でも略す癖があり、スパシフィラムでは「スパシ」ですから、いま一つ語呂がよくありません。
 だったら「 thi 」を「ティ」と読むことにし、それを略して「スパティ」とすれば、なんかオシャレな雰囲気もある・・・そうしようそうしよう、と言ったかどうかはわかりませんが、そうなったんじゃないでしょうか。
 NHKなどでは一応スパシフィラムと発音しているようですが、解説の園芸家はスパティと呼んでいたりします。
 結局、どっちでも良いんじゃないでしょうか?

カレンダー

<<      2010/08      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

プロフィール

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
15位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
12位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース