銀杏と伊吹
テーマ:伊吹百景
2010/11/16 19:49
今朝はとても良い天気でした。
配達で通りかかった近江長岡でこんな素晴らしいイチョウの木を発見。
手前はゲンジボタルで有名な天野川、背景は伊吹山です。
たぶん有名な木なんでしょう。
時間がなかったため近くまで行くことはできませんでしたが、それにしてもすごいですね。
この迫力には圧倒されます。
イチョウの下には神社がありますが、
たぶんこの木が御神木でしょうね。
配達で通りかかった近江長岡でこんな素晴らしいイチョウの木を発見。
手前はゲンジボタルで有名な天野川、背景は伊吹山です。
たぶん有名な木なんでしょう。
時間がなかったため近くまで行くことはできませんでしたが、それにしてもすごいですね。
この迫力には圧倒されます。
イチョウの下には神社がありますが、
たぶんこの木が御神木でしょうね。
御法事
テーマ:よしなし事
2010/11/14 09:32
秋の一日、今頃の季節には「法事」というご家庭も多いようです。
法事というのは宗派によっていろいろですが、要は、その亡き人との縁を大事にして、自分がいかに生きるかを考える、そういうひと時なんでしょうね。
ホントに、いろんな人がいろんなことを言うものです。
御仏前がどうのこうの、お布施の額がどうのこうの・・・我が家は浄土真宗なんですが、そういった他人の話を聴いていると、親鸞の教えとは異なるというか、嘆(歎)かわしいというか、何かヘンなんですよね。
そんなところから、あの「歎異抄」が書かれたって、どこかで読んだことがありますが・・・。
とすると、昔も今もあまり変わらないですね。
さあ、これから近所の御法事でお呼ばれです。
そうそう、歎異抄ですが、浄土真宗門徒ではなくても、読んでみる価値はあると思います。
でも、これがなかなか難しい・・・。
高校時代、文庫本(かなり薄い)で、軽い気持ちで読みましたが、全然歯が立ちませんでした。
でも、最近わかりやすい本が出たらしく、また読んでみようかな、という気持ちになっています。
法事というのは宗派によっていろいろですが、要は、その亡き人との縁を大事にして、自分がいかに生きるかを考える、そういうひと時なんでしょうね。
ホントに、いろんな人がいろんなことを言うものです。
御仏前がどうのこうの、お布施の額がどうのこうの・・・我が家は浄土真宗なんですが、そういった他人の話を聴いていると、親鸞の教えとは異なるというか、嘆(歎)かわしいというか、何かヘンなんですよね。
そんなところから、あの「歎異抄」が書かれたって、どこかで読んだことがありますが・・・。
とすると、昔も今もあまり変わらないですね。
さあ、これから近所の御法事でお呼ばれです。
そうそう、歎異抄ですが、浄土真宗門徒ではなくても、読んでみる価値はあると思います。
でも、これがなかなか難しい・・・。
高校時代、文庫本(かなり薄い)で、軽い気持ちで読みましたが、全然歯が立ちませんでした。
でも、最近わかりやすい本が出たらしく、また読んでみようかな、という気持ちになっています。
スタッフジャンパー
テーマ:よしなし事
2010/11/13 11:33
いろんな仕事場に「制服」というものがあります。
それともうひとつ、それほどオフィシャルなものではないが、担当者というかその仕事のメンバーである、ということを示すスタッフ・ジャンパーがありますね。
イベントなどに行くと、背中にSTAFFと書かれたジャンパー姿をよく見ます。
油甚さんもお書きになっていますが、STAFFのかわりに会社や商品のロゴをプリントしたものも多いですね。
長浜の生花店「観翆園」も、特別な制服はないかわりに、こんなジャンパーがあります。
ペラペラの薄いものですが、夏は暑いし冬は寒いし、あまり・・・いやいや、そんなことは言ってはいけません。
黒とオレンジがあり、祇園店の女性スタッフはみんな着用しています。
宣伝を兼ねて着用してくれということで送られてものと言うと、これはよく見ますね。
ジャンパーじゃないのですが・・・。
一応フリーサイズですが、ワタクシの場合なぜか一番大きくしてもかぶれません。
(;一_一)
前の仕事でも、こういうのがありました。
中継で外に出たりするときは必ず着用するように・・・とはいっても、ワタクシの場合スタジオ内でした。
しかし、これはいつごろの番組だったかなあ???
よく、こういうのを着て飲みに行くと、「うわ~あの番組担当なさってるんですかぁ~♡」と言われるから着ているんだろう、という心ない人がいました。
そういうことはい~~~~っさい、なかったんですけどね~。
(T_T)
それともうひとつ、それほどオフィシャルなものではないが、担当者というかその仕事のメンバーである、ということを示すスタッフ・ジャンパーがありますね。
イベントなどに行くと、背中にSTAFFと書かれたジャンパー姿をよく見ます。
油甚さんもお書きになっていますが、STAFFのかわりに会社や商品のロゴをプリントしたものも多いですね。
長浜の生花店「観翆園」も、特別な制服はないかわりに、こんなジャンパーがあります。
ペラペラの薄いものですが、夏は暑いし冬は寒いし、あまり・・・いやいや、そんなことは言ってはいけません。
黒とオレンジがあり、祇園店の女性スタッフはみんな着用しています。
宣伝を兼ねて着用してくれということで送られてものと言うと、これはよく見ますね。
ジャンパーじゃないのですが・・・。
一応フリーサイズですが、ワタクシの場合なぜか一番大きくしてもかぶれません。
(;一_一)
前の仕事でも、こういうのがありました。
中継で外に出たりするときは必ず着用するように・・・とはいっても、ワタクシの場合スタジオ内でした。
しかし、これはいつごろの番組だったかなあ???
よく、こういうのを着て飲みに行くと、「うわ~あの番組担当なさってるんですかぁ~♡」と言われるから着ているんだろう、という心ない人がいました。
そういうことはい~~~~っさい、なかったんですけどね~。
(T_T)
小春日和
テーマ:よしなし事
2010/11/12 21:22
今朝はちょっと雨が降りましたが、午後はよく晴れて、まさに「小春日和」でしたね。
この「小春日和」には、むかし苦い思い出があります。
じつは、この「小春日和」というのを、「春」だと勘違いしていたのです。
調べていただくと分かると思いますが、いうまでもなく「春」ではなく、「初冬の頃の、春のように穏やかな気候」という意味ですね。
旧暦の十月、ちょうど今頃のことです。
これを、春の放送原稿で使ってしまって、指摘され大恥・・・以来、忘れません。
コンビニのネコも、仕事をさぼって日だまりでゴロゴロ。
ちなみに、これは11日の光景です。
きょうは見かけませんでした。
(^^)
この「小春日和」には、むかし苦い思い出があります。
じつは、この「小春日和」というのを、「春」だと勘違いしていたのです。
調べていただくと分かると思いますが、いうまでもなく「春」ではなく、「初冬の頃の、春のように穏やかな気候」という意味ですね。
旧暦の十月、ちょうど今頃のことです。
これを、春の放送原稿で使ってしまって、指摘され大恥・・・以来、忘れません。
コンビニのネコも、仕事をさぼって日だまりでゴロゴロ。
ちなみに、これは11日の光景です。
きょうは見かけませんでした。
(^^)
長浜ドーム
テーマ:よしなし事
2010/11/11 21:05
今週末、長浜ドームで、農機具フェアが開かれます。
家庭菜園用のミニ・トラクターから巨大なコンバインまで、たくさんの農機具が展示されるようです。
さきほど、その展示品の間に置く、花や観葉植物を搬入してきました。 ほとんどのメーカーが搬入を終え、いろいろとセッティング中でした。
なかには「実演」のためでしょうか、扱い方のリハーサル中(?)というかたも・・・。
ちなみに、これはガスコンロ用のボンベで動いているんだそうです。
家庭菜園用のミニ・トラクターから巨大なコンバインまで、たくさんの農機具が展示されるようです。
さきほど、その展示品の間に置く、花や観葉植物を搬入してきました。 ほとんどのメーカーが搬入を終え、いろいろとセッティング中でした。
なかには「実演」のためでしょうか、扱い方のリハーサル中(?)というかたも・・・。
ちなみに、これはガスコンロ用のボンベで動いているんだそうです。