オープン走行
テーマ:よしなし事
2010/11/07 19:50
休みの日がいい天気というのはなかなか少ないもので、コペンもこの秋はあまり活躍できませんでした。
きょう、ひさしぶりに良い天気で、さっきまでオープン走行をしてきました。
気温15度・・・オープン走行にはちょっと寒い?
旧国道8号線、滋賀県木之本町山梨子です。
きょう、ひさしぶりに良い天気で、さっきまでオープン走行をしてきました。
気温15度・・・オープン走行にはちょっと寒い?
旧国道8号線、滋賀県木之本町山梨子です。
難しい言葉
テーマ:よしなし事
2010/11/07 10:01
同じ日本語でも、やさしい日本語と難しい日本語があります。
やさしい日本語はさておき、先日もちょっと理解するには時間のかかる表現がありました。
あ、この「理解するには時間のかかる表現」というのも、難しい言葉ですね。(^^;
ようするに、「何を言っているのかわからん」言葉です。
ある大臣が、こんな言葉を使いました。
「『中止の方向性』という言葉に言及しない」
う~む・・・効率の悪い頭をひねって考えてみました。
「やめるということで話を進めてきているが、まあ今のところはその「やめる話」は言わないでおきます。」
う~む、よけいわからなりましたね。
もう一度考えてみました。
「やめるという話は、ちょっと都合が悪いので、いったん棚上げにします」
でしょうか・・・。
いや、「棚上げ」というのも難しいですね。
「しばらくホッタラカシにします」
ですね、たぶん。(^^;
それにしても政治家というのは、ホントに難しい言葉を使いますね。
「粛々(しゅくしゅく)と」「遺憾」「資する」「内心忸怩(じくじ)たる思い」
よほど勉強していないと、こういう言葉遣いはできません。
まあ、なかには政治家御用達の「スクリプター」もいますから、本人も分からないで使っているケースも無きにしも非ず・・・。
あ、この「無きにしも非ず」というのも、難しいですね。
要するに「ある」ということです。
時々、そのスクリプターの書いた原稿に、知らない漢字や四文字熟語がでてきて、ヘンな読み方をする方もいらっしゃいますから・・・。
いま、一番理解に苦しむ・・・じゃなかった、わからない言葉というと、これですかね。
「戦略的互恵関係」
やさしい日本語はさておき、先日もちょっと理解するには時間のかかる表現がありました。
あ、この「理解するには時間のかかる表現」というのも、難しい言葉ですね。(^^;
ようするに、「何を言っているのかわからん」言葉です。
ある大臣が、こんな言葉を使いました。
「『中止の方向性』という言葉に言及しない」
う~む・・・効率の悪い頭をひねって考えてみました。
「やめるということで話を進めてきているが、まあ今のところはその「やめる話」は言わないでおきます。」
う~む、よけいわからなりましたね。
もう一度考えてみました。
「やめるという話は、ちょっと都合が悪いので、いったん棚上げにします」
でしょうか・・・。
いや、「棚上げ」というのも難しいですね。
「しばらくホッタラカシにします」
ですね、たぶん。(^^;
それにしても政治家というのは、ホントに難しい言葉を使いますね。
「粛々(しゅくしゅく)と」「遺憾」「資する」「内心忸怩(じくじ)たる思い」
よほど勉強していないと、こういう言葉遣いはできません。
まあ、なかには政治家御用達の「スクリプター」もいますから、本人も分からないで使っているケースも無きにしも非ず・・・。
あ、この「無きにしも非ず」というのも、難しいですね。
要するに「ある」ということです。
時々、そのスクリプターの書いた原稿に、知らない漢字や四文字熟語がでてきて、ヘンな読み方をする方もいらっしゃいますから・・・。
いま、一番理解に苦しむ・・・じゃなかった、わからない言葉というと、これですかね。
「戦略的互恵関係」