YOUTUBE
テーマ:花と音楽
2009/08/10 00:28
ついさっきまでこのコブログに新規投稿ができなくなっていました。
コメントはできるのに、新規投稿だけができない…。
いろいろいじってみたら、やっと治ったのですが、どうしちゃったんでしょうね?
もともと設定なんか変えてないし…。
でもまあ、治ったから良しとしましょう。(^^)
久しぶりに、YOUTUBEにギター演奏をアップしました。
以前に、あらかじめ録音したヴァージョンを画像と一緒にアップしたことがある曲ですが、今回は映像です。
マリア・エレーナ
コメントはできるのに、新規投稿だけができない…。
いろいろいじってみたら、やっと治ったのですが、どうしちゃったんでしょうね?
もともと設定なんか変えてないし…。
でもまあ、治ったから良しとしましょう。(^^)
久しぶりに、YOUTUBEにギター演奏をアップしました。
以前に、あらかじめ録音したヴァージョンを画像と一緒にアップしたことがある曲ですが、今回は映像です。
マリア・エレーナ
テレビとインターネット
テーマ:花と音楽
2009/08/09 10:08
きのうは久しぶりにテレビを一杯見ました。
というのは、昔、仕事の関係で何度かお話したことのある人が、あんなことを・・・ということだったからです。
まあでも、やってしまったことは取り返しがつきませんから、大事なのはこれからです。
ところで、あの映像の向こう側では、出頭するまでどれほどの情報が「オフレコ」にされていたんでしょうね。
みんな分かっていても、放送では言えない・・・。
「逃げた時点でもう…」
「妙にハイテンション…」
「入れ知恵をする大物が一緒…」
彼女が出頭したあとの今日のテレビでは、そのオフレコにされていたことがオンパレードです。
放送現場にいる人は、言いたくてウズウズしていたんでしょうね。
でも確定しないうちは推測でモノが言えないのがマスコミですから仕方ありません。
もう現場を離れて13年以上になり、そういった「オフレコ情報」はほとんど聞くことができなくなりました。
そんな隙間を埋めてくれるのがインターネットですが、こちらはものすごい数の「オフレコ情報」(裏情報)が当初からあふれていました。
ただ、ネット上にあふれるそういった「裏情報」は、ほとんどが信用できないもので、参考にはなりません。
しかし、なんといいましょうか、あまりにも悲しい出来事ですね。
というのは、昔、仕事の関係で何度かお話したことのある人が、あんなことを・・・ということだったからです。
まあでも、やってしまったことは取り返しがつきませんから、大事なのはこれからです。
ところで、あの映像の向こう側では、出頭するまでどれほどの情報が「オフレコ」にされていたんでしょうね。
みんな分かっていても、放送では言えない・・・。
「逃げた時点でもう…」
「妙にハイテンション…」
「入れ知恵をする大物が一緒…」
彼女が出頭したあとの今日のテレビでは、そのオフレコにされていたことがオンパレードです。
放送現場にいる人は、言いたくてウズウズしていたんでしょうね。
でも確定しないうちは推測でモノが言えないのがマスコミですから仕方ありません。
もう現場を離れて13年以上になり、そういった「オフレコ情報」はほとんど聞くことができなくなりました。
そんな隙間を埋めてくれるのがインターネットですが、こちらはものすごい数の「オフレコ情報」(裏情報)が当初からあふれていました。
ただ、ネット上にあふれるそういった「裏情報」は、ほとんどが信用できないもので、参考にはなりません。
しかし、なんといいましょうか、あまりにも悲しい出来事ですね。
ローマ字
テーマ:よしなし事
2009/08/05 22:31
昔のことで、ひょっとすると勘違いかもしれませんが、アメリカ人などアルファベットを使う国の人でも、いわゆるローマ字といいうのは、ほとんど読めないということを聞いたことがあります。
たとえば、TAKEと書かれていても、アメリカ人にはどうしてもタケとは読めずテイクとなってしまうそうです。
テニスの伊達選手も、初めのころはほとんどデイトと呼ばれていたようです。
ゴルフの青木選手もそうでしたね、はじめはエイオーキと呼ばれていました。
また、日本語の固有名詞などの長い名前をそのままローマ字にしたものなどは、もう想像もつかないんだそうです。
ダテさんやアオキさんは、短い名前だったため、有名になってからはさすがのアメリカ人もちゃんと発音できるようになりました。
でも、たとえばこれが北別府さんとか、勅使河原さんとかだったら、たぶんアメリカ人は苦労したでしょうね。
ところで、この標識のアルファベットは、どうでしょう。
アメリカ人や、フランス人、イタリア人などアルファベットを使う国のひとが読めるでしょうか?
Yawatanakayamachohigashi
もうひとつこれはどうでしょう。
(すみません写真が下手で、文字が小さいままで・・・)
Ywatanakayamasantanda
私たちは漢字という素晴らしい文字を使っているので、なんなく読めますが、もし上に漢字がなかったら、日本人でもかなり苦労するんじゃないでしょうか?
ましてやアメリカ人などには、これはもう暗号と一緒でしょうね。
たとえば、TAKEと書かれていても、アメリカ人にはどうしてもタケとは読めずテイクとなってしまうそうです。
テニスの伊達選手も、初めのころはほとんどデイトと呼ばれていたようです。
ゴルフの青木選手もそうでしたね、はじめはエイオーキと呼ばれていました。
また、日本語の固有名詞などの長い名前をそのままローマ字にしたものなどは、もう想像もつかないんだそうです。
ダテさんやアオキさんは、短い名前だったため、有名になってからはさすがのアメリカ人もちゃんと発音できるようになりました。
でも、たとえばこれが北別府さんとか、勅使河原さんとかだったら、たぶんアメリカ人は苦労したでしょうね。
ところで、この標識のアルファベットは、どうでしょう。
アメリカ人や、フランス人、イタリア人などアルファベットを使う国のひとが読めるでしょうか?
Yawatanakayamachohigashi
もうひとつこれはどうでしょう。
(すみません写真が下手で、文字が小さいままで・・・)
Ywatanakayamasantanda
私たちは漢字という素晴らしい文字を使っているので、なんなく読めますが、もし上に漢字がなかったら、日本人でもかなり苦労するんじゃないでしょうか?
ましてやアメリカ人などには、これはもう暗号と一緒でしょうね。
ステージにヤシの木
テーマ:花と音楽
2009/08/04 21:47
けさ浅井文化ホールに、ヤシの木などの観葉植物を運びました。
なにか催し物があったようですね。
運び込んだ時は、まだPA(音響装置)などの設置中でした。
どんなイベントなのか聞きそびれましたが、アンプやスピーカー、ピアノ、ドラムセットなどがあったのを見ると、たぶんバンド演奏でしょう。
なにか催し物があったようですね。
運び込んだ時は、まだPA(音響装置)などの設置中でした。
どんなイベントなのか聞きそびれましたが、アンプやスピーカー、ピアノ、ドラムセットなどがあったのを見ると、たぶんバンド演奏でしょう。
夏空
テーマ:花と音楽
2009/08/03 20:14
やっと夏らしい天気になりましたね。
青い空と白い雲、きらきら輝くさざなみ・・・。
やっぱり夏はこうこなくちゃ・・・。
Theme From A Summer Place (夏の日の恋)
Percy Faith Orchestra
アメリカの青春映画の傑作「避暑地の出来事」のテーマ曲ですね。
パーシー・フェイス・オーケストラの演奏する、このレコードは1960年9週間全米ナンバーワンになりました。
主演・トロイ・ドナヒュー、サンドラ・ディー…
そういえば、この「避暑地の出来事」、アメリカでの公開から今年でちょうど50年!
時のたつのは早い・・・といっても、公開当時はもちろん知りません。
映画を観たのは、ずいぶん後になってからで、新宿かどこかの「名画座」みたいなところで見たような記憶があります。
青い空と白い雲、きらきら輝くさざなみ・・・。
やっぱり夏はこうこなくちゃ・・・。
Theme From A Summer Place (夏の日の恋)
Percy Faith Orchestra
アメリカの青春映画の傑作「避暑地の出来事」のテーマ曲ですね。
パーシー・フェイス・オーケストラの演奏する、このレコードは1960年9週間全米ナンバーワンになりました。
主演・トロイ・ドナヒュー、サンドラ・ディー…
そういえば、この「避暑地の出来事」、アメリカでの公開から今年でちょうど50年!
時のたつのは早い・・・といっても、公開当時はもちろん知りません。
映画を観たのは、ずいぶん後になってからで、新宿かどこかの「名画座」みたいなところで見たような記憶があります。