ぎたあ
テーマ:よしなし事
2010/03/06 11:47
日本語にも地方によっていろいろ方言がありますね。
この滋賀県の湖北でも、地域によってアクセントなどが微妙に違うことがあります。
前にも書いたかもしれませんが、「長浜」という名前にしても、「な↗が↘はま」というふうに呼ぶ人がいたり、「な↗がはま」というふうに呼ぶ人がいたり・・・。
(矢印は音の高さの変化です)
ところで、ギターという楽器ですが、最近これを「ぎ↗たー」というふうに「たー」を上げて呼ぶ人が増えているようですね。
少し前まではギターというのは「ぎ↘たー」というふうに「たー」が下がるのがふつうでした。
それが、「ぎ」だけ低くて「たー」が上がる・・・文字で書くと「ぎたあ」というような呼び方をするひとが増えてきています。
最近、ある民放のアナウンサーまでが「ぎ↗たあ」というふうに話していて驚きました。
このギターの呼び方に限らず、どうもこの現象は芸能界用語から来ているみたいですね。
特に、ミュージシャンがそんなふうな呼び方をしていて、それを見ていた歌手などがそんなふうな呼び方をして、さらにそれをテレビなどでみた若いファンが真似をする・・・。
いわゆる「芸能界なまり」の一つかもしれません。
じつは最近、観翆園でも「ぎ↗たー」と呼ぶ人が出てきているんです。(^^ゞ
「それはなあ、芸能界なまりといって、普通のひとが真似をするとダサイんやで」
などと野暮なことは申しておりませんよ、念のため。(^^;
でも、考えてみたら、こういうギターは「ぎ↘たー」より、「ぎ↗たー」といったほうが合うような気がします。
スティール弦を張った、いわゆるフォークギターです。
これはやはり「ぎ↘たー」より「ぎ↗たー」でしょう。
これも「ぎ↘たー」より「ぎ↗たー」ですかね。
この滋賀県の湖北でも、地域によってアクセントなどが微妙に違うことがあります。
前にも書いたかもしれませんが、「長浜」という名前にしても、「な↗が↘はま」というふうに呼ぶ人がいたり、「な↗がはま」というふうに呼ぶ人がいたり・・・。
(矢印は音の高さの変化です)
ところで、ギターという楽器ですが、最近これを「ぎ↗たー」というふうに「たー」を上げて呼ぶ人が増えているようですね。
少し前まではギターというのは「ぎ↘たー」というふうに「たー」が下がるのがふつうでした。
それが、「ぎ」だけ低くて「たー」が上がる・・・文字で書くと「ぎたあ」というような呼び方をするひとが増えてきています。
最近、ある民放のアナウンサーまでが「ぎ↗たあ」というふうに話していて驚きました。
このギターの呼び方に限らず、どうもこの現象は芸能界用語から来ているみたいですね。
特に、ミュージシャンがそんなふうな呼び方をしていて、それを見ていた歌手などがそんなふうな呼び方をして、さらにそれをテレビなどでみた若いファンが真似をする・・・。
いわゆる「芸能界なまり」の一つかもしれません。
じつは最近、観翆園でも「ぎ↗たー」と呼ぶ人が出てきているんです。(^^ゞ
「それはなあ、芸能界なまりといって、普通のひとが真似をするとダサイんやで」
などと野暮なことは申しておりませんよ、念のため。(^^;
でも、考えてみたら、こういうギターは「ぎ↘たー」より、「ぎ↗たー」といったほうが合うような気がします。
スティール弦を張った、いわゆるフォークギターです。
これはやはり「ぎ↘たー」より「ぎ↗たー」でしょう。
これも「ぎ↘たー」より「ぎ↗たー」ですかね。