とうがらし
テーマ:よしなし事
2009/07/14 23:02
これは今日の収穫の一部です。
いうまでもなく、トウガラシです。
でも、辛くありません。
フライパンで焼いて、醤油をかけていただきます。
品種は「伏見甘長」ですが、ひょっとすると「万願寺トウガラシ」と同じかもしれません。
辛くないトウガラシというとシシトウがありますが、形がちょっと違いますね。
こんなに長くなく、たしか獅子の頭に似てるからシシトウというらしいです。
それはそうと、この伏見甘長ですが、こどものころは違う名前で呼んでいました。
「ナンバ」(難波とはちがって頭の「ナ」にアクセント)です。
いまでも、お年寄りはこれを「ナンバ」と呼んでいます。
この伏見甘長、いまはおいしいのですが、夏の終わりごろには、辛いものが混じることがあるのです。
まさに唐辛子ですから、いつものように食べていると、突然激辛!
まさに食べるロシアン・ルーレットです。
そういえば、関東ではこの甘長って、見たことがありませんでした。
あるのはシシトウばかり・・・。
これってローカルな食べ物なんでしょうかね?
いうまでもなく、トウガラシです。
でも、辛くありません。
フライパンで焼いて、醤油をかけていただきます。
品種は「伏見甘長」ですが、ひょっとすると「万願寺トウガラシ」と同じかもしれません。
辛くないトウガラシというとシシトウがありますが、形がちょっと違いますね。
こんなに長くなく、たしか獅子の頭に似てるからシシトウというらしいです。
それはそうと、この伏見甘長ですが、こどものころは違う名前で呼んでいました。
「ナンバ」(難波とはちがって頭の「ナ」にアクセント)です。
いまでも、お年寄りはこれを「ナンバ」と呼んでいます。
この伏見甘長、いまはおいしいのですが、夏の終わりごろには、辛いものが混じることがあるのです。
まさに唐辛子ですから、いつものように食べていると、突然激辛!
まさに食べるロシアン・ルーレットです。
そういえば、関東ではこの甘長って、見たことがありませんでした。
あるのはシシトウばかり・・・。
これってローカルな食べ物なんでしょうかね?