馬車道

テーマ:よしなし事
 コブログでも時々話題にのぼっている「馬車道」ですが、もちろん昔馬車が走っていたから、この名前があるんでしょうね。
 観翠園にパートで来ているベテランさんに聞いたら、その後なんと汽車が走っていたんだそうです。
 馬車道、といっても広いほうではなく、油甚さんのスタンドのところから東へまっすぐ伸びている道路です。

 北陸線が、まだ長浜から敦賀までしかなかった頃、長浜駅からこの馬車道に鉄道が敷かれ、関ヶ原のほうまで続いていたとか・・・。
 いつ頃まで鉄道があったのかはわかりませんが、そんなに昔でもないそうです。
 たぶん、長浜の歴史とか、鉄道史みたいな本があれば、載っているんじゃないでしょうか。

 でも駅のホームの名残とか、石組みなど、もうまったく見当たりませんね。
 もし詳しいかたがいらっしゃったら、続きをお願いいたします。

 
 

カレンダー

<<      2009/04      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 1 2

プロフィール

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
14位 / 1569人中 up
ジャンルランキング
11位 / 816人中 up
日記/一般

フリースペース