新しい日本語?
テーマ:よしなし事
2010/03/25 19:28
先日、あるところでお昼ご飯を食べていたら、隣の席に若い二人連れがやってきました。
別に盗み聴きをしていたわけではありませんが、何やら不思議な会話が聞こえてきました。
たぶん二人ともはじめて頼んだ料理だったのでしょう。
感想を話し合っています。
「わたし的には全然オッケー」
「うん、普通に旨いな」
これは、どういう意味でしょう?
そういえば、テレビからはこういうセリフをよく聞きますね。
テレビの場合は、ほとんど聞き流してしまうので、気にもしていなかったのですが、こうやってそばで聞くとやはり気になります。
「わたし的には全然オッケー」
不完全な脳をを総動員してこれを翻訳してみました。
他の人は好きかわからないけど、私には十分食べられる味だ、ということでしょうか?
では、次の「普通に旨い」というのはどうでしょう?
この言葉も最近よく耳にしますね。
「旨い」=「おいしい」ということにします。
とてもおいしい > おいしい > まあまあ > ちょっとまずい > まずい
「普通においしい」というのは、このどこに当てはまるのでしょう?
おいしい > 普通においしい > まあまあ・・・でしょうかね、やっぱり・・・。
でも、テレビでは、料理を作っていた人が「普通においしい」といわれて喜んでいたので、もっと上なんでしょうか?
日本語もだんだん難しくなっていきますね。
別に盗み聴きをしていたわけではありませんが、何やら不思議な会話が聞こえてきました。
たぶん二人ともはじめて頼んだ料理だったのでしょう。
感想を話し合っています。
「わたし的には全然オッケー」
「うん、普通に旨いな」
これは、どういう意味でしょう?
そういえば、テレビからはこういうセリフをよく聞きますね。
テレビの場合は、ほとんど聞き流してしまうので、気にもしていなかったのですが、こうやってそばで聞くとやはり気になります。
「わたし的には全然オッケー」
不完全な脳をを総動員してこれを翻訳してみました。
他の人は好きかわからないけど、私には十分食べられる味だ、ということでしょうか?
では、次の「普通に旨い」というのはどうでしょう?
この言葉も最近よく耳にしますね。
「旨い」=「おいしい」ということにします。
とてもおいしい > おいしい > まあまあ > ちょっとまずい > まずい
「普通においしい」というのは、このどこに当てはまるのでしょう?
おいしい > 普通においしい > まあまあ・・・でしょうかね、やっぱり・・・。
でも、テレビでは、料理を作っていた人が「普通においしい」といわれて喜んでいたので、もっと上なんでしょうか?
日本語もだんだん難しくなっていきますね。
ブランド・オンチ
テーマ:よしなし事
2010/03/24 20:45
恥ずかしながら、昔からまるで弱いもののひとつが、いわゆる「ブランド物」というヤツです。
ありますよね、〇ルメスとか〇ャネルとか、〇ッチとか・・・。
最近も、何人かで話していて、ある高級ブランドのバッグの話になり、まるでついていけなくなりました。
なんでも〇ラダとかいうブランドだそうで、大人の女性に人気なんだそうですね。
じつはこのブランドも、最近まで名前すら知りませんでした。(^^;
こんなのはもう常識なんでしょうか?
これが、値段を見てびっくり!
その辺のおばちゃんが、〇和堂に買い物に行くときに使っているような形のものでも、結構なお値段じゃないですか!
きれいな女性から、「ずっと憧れだったんですぅ」なんて言われると、勝町あたりの建設会社の社長さんとか、元町あたりの油屋さんなどの社長さんなんかは、「いいよ、好きなのを選びな」なんていってプレゼントされるんでしょうか。
私など、そんなことを言われても「何?〇ラダ?生野菜とかドレッシングでもいれるの?」なんてボケるしかありません。
(^^;
ありますよね、〇ルメスとか〇ャネルとか、〇ッチとか・・・。
最近も、何人かで話していて、ある高級ブランドのバッグの話になり、まるでついていけなくなりました。
なんでも〇ラダとかいうブランドだそうで、大人の女性に人気なんだそうですね。
じつはこのブランドも、最近まで名前すら知りませんでした。(^^;
こんなのはもう常識なんでしょうか?
これが、値段を見てびっくり!
その辺のおばちゃんが、〇和堂に買い物に行くときに使っているような形のものでも、結構なお値段じゃないですか!
きれいな女性から、「ずっと憧れだったんですぅ」なんて言われると、勝町あたりの建設会社の社長さんとか、元町あたりの油屋さんなどの社長さんなんかは、「いいよ、好きなのを選びな」なんていってプレゼントされるんでしょうか。
私など、そんなことを言われても「何?〇ラダ?生野菜とかドレッシングでもいれるの?」なんてボケるしかありません。
(^^;
これは何?
テーマ:よしなし事
2010/03/14 11:23
子供のころから家にあって、いまだにこれが何であるかわからないものがあります。
これです。
一本の木を削って作られていて、ボーリングのピンにしては背が高く首が細すぎです。
野球のバットにしては短すぎ、中央部が太すぎ・・・。
ジャグリングするには重すぎて大変です。
子供のころ父に聞いても分からないとのことでした。
たしか祖父に聞いても分からなかったと思います。
その後、いつだったかテレビで、中近東のどこかで、これに似たものを手で持ってグルグルふりまわす健康運動かスポーツ(?)の映像を見かけたのですが、ひょっとするとそれかもしれません。
さて、これは何でしょう?
御存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?
これです。
一本の木を削って作られていて、ボーリングのピンにしては背が高く首が細すぎです。
野球のバットにしては短すぎ、中央部が太すぎ・・・。
ジャグリングするには重すぎて大変です。
子供のころ父に聞いても分からないとのことでした。
たしか祖父に聞いても分からなかったと思います。
その後、いつだったかテレビで、中近東のどこかで、これに似たものを手で持ってグルグルふりまわす健康運動かスポーツ(?)の映像を見かけたのですが、ひょっとするとそれかもしれません。
さて、これは何でしょう?
御存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?
あバター
テーマ:よしなし事
2010/03/08 19:38
話題の映画「アバター」、残念ながらアカデミー賞では「ハート・ロッカー」のほうに軍配が上がったようですね。
最近CG(コンピューター・グラフィックス)が嫌いで、、映画はほとんど見なくなってしまい、そちらのほうはどうでもいいのです。
ところで、この「アバター」という言葉、インターネットの世界ではずっと前から使われていましたよね。
ブログなどに、その作者のキャラクターなどが載せられていることがありますが、あれがアバターで、たしか分身とか言う意味でした。
その読み方なんですが、日本では「ア↗バター」というふうに、「ア」が低くて、「バター」が上がる読み方が一般的でした。
でも、この映画を紹介するニュースなどを聴いていると、「ア↘バター」というふうに、「ア」にアクセントを置き、「バター」が下がっています。
たぶん、こちらのほうが英語的には正しいんでしょうね。
最近CG(コンピューター・グラフィックス)が嫌いで、、映画はほとんど見なくなってしまい、そちらのほうはどうでもいいのです。
ところで、この「アバター」という言葉、インターネットの世界ではずっと前から使われていましたよね。
ブログなどに、その作者のキャラクターなどが載せられていることがありますが、あれがアバターで、たしか分身とか言う意味でした。
その読み方なんですが、日本では「ア↗バター」というふうに、「ア」が低くて、「バター」が上がる読み方が一般的でした。
でも、この映画を紹介するニュースなどを聴いていると、「ア↘バター」というふうに、「ア」にアクセントを置き、「バター」が下がっています。
たぶん、こちらのほうが英語的には正しいんでしょうね。
悪の十字架
テーマ:よしなし事
2010/03/07 19:55
花屋の仕事でも、ときどき「朝一番」という配達の注文があります。
たいていは、前の日に準備がしてあって、出社したらすぐに出発します。
先日も、朝一番ということで、こちらの開店時間8時過ぎに出発しました。
ほどなくそのお客様のところに到着。
でも何か変です。
誰もいません。
「あれ~おかしいなあ、朝一番やから、もうやってると思ったのに」
この時、むかし何かで読んだ、怖~い話を思い出しました。
「そこは深い森の中にある古~い教会で、壁にはツタが這い、夜にはお化けが出るといううわさが・・・。なんでも、玄関に入ると、悪の十字架と呼ばれる木組みががあるという・・・」
「いややなあ、そんな会社じゃないやろなあ」
しばらくすると、社員らしき人がやってきました。
「おおきに、観翆園です、朝一番の配達ということで・・・」
「もう届けてくださったんですか!」
「え?」
「いや、ウチは開くの十時やから・・・」
「開くの十時ですか!」
「な~んや、あくの十時かあ」
こういう話、20年くらい前に大流行しましたが、覚えている方いらっしゃいますか?
(^^)
たいていは、前の日に準備がしてあって、出社したらすぐに出発します。
先日も、朝一番ということで、こちらの開店時間8時過ぎに出発しました。
ほどなくそのお客様のところに到着。
でも何か変です。
誰もいません。
「あれ~おかしいなあ、朝一番やから、もうやってると思ったのに」
この時、むかし何かで読んだ、怖~い話を思い出しました。
「そこは深い森の中にある古~い教会で、壁にはツタが這い、夜にはお化けが出るといううわさが・・・。なんでも、玄関に入ると、悪の十字架と呼ばれる木組みががあるという・・・」
「いややなあ、そんな会社じゃないやろなあ」
しばらくすると、社員らしき人がやってきました。
「おおきに、観翆園です、朝一番の配達ということで・・・」
「もう届けてくださったんですか!」
「え?」
「いや、ウチは開くの十時やから・・・」
「開くの十時ですか!」
「な~んや、あくの十時かあ」
こういう話、20年くらい前に大流行しましたが、覚えている方いらっしゃいますか?
(^^)