長浜市功績者表彰式

テーマ:ブログ
昨日、リュートプラザにて「長浜市功績者表彰式」がありまして、出席してまいりました。私が長年従事しております保護司としての功績が評価されたものです。

hyousyou

記念品として頂戴したのは、AIN作家の南川祐作さんの一輪ざしです。

私が保護司を移植されたのは平成四年です。当時まだ40歳でしたので、逆算すると22年間もこの職をやっている事になります。保護司を拝命して時は「定年は75歳ですので」と聞かされた、「生まれてから、まだ40年しか経過していないのに、あと35年間もどうするの?」と思いながら、気が付いたら半分以上過ぎてしまいました。


家に帰ると、家内の実家から「お祝いです!!」と言って、立派な胡蝶蘭が届きました。

hyousyou2

夕食には、長女夫婦と次女がお祝いに駆けつけてくれまして、定番のスキヤキです。もちろん孫3人も一緒にやってきました。

最後に3人の孫と一緒のバスタイムが一番のプレゼントとなりました。嬉しいです。

保護司を長期にわたり拝命しているだけで、表彰を受けたり・お祝いを頂くような事は何もしていないので、恐縮しております。

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2013/11      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランキング

総合ランキング
24位 / 1569人中 down
ジャンルランキング
18位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

イメージ

アロマ大使

曳山博物館入口から北へ20mの位置にある羽淵商店で、手づくりオーデコロンの販売をしております。

ホームページ

このブログの読者

参加コミュニティ一覧