柚子味噌

テーマ:駄句凡句
 今年も柚子がたくさん生りました。
山のすぐそばの畑ですが、これはサルも手を出さないようです。

 古い家では、必ずといっていいほど1本くらいは柚子の木がありますね。
 田舎道をクルマで通ると、誰も住まなくなった大きな家などがあり、柚子だけが鮮やかな黄色に輝いていることがあります。

 白壁の主は柚子となりにけり

 すらすらと出てきたので、どこかで聞いたか見たのを覚えていたのでしょう。
 私の句ではないかもしれません。(^_^;)





 
このユズで、柚子味噌を作ってみました。

 むかし父や母が作っていた方法なので、一般的なものではないかもしれません。
 使うのは、ほとんど皮だけです。
 
 実は、あとで絞って酸味の調整に使う程度。

 皮だけを小さく刻んで、砂糖、みりん、味噌・・・分量はテキトーです。
 これをすり鉢でゴリゴリ。
 ちょっと皮が大きすぎました。
 もっと小さく刻んでおかないと、潰すのに苦労します。

 やっとなめらかになってきました。
 でも、個人的には、皮の黄色いところが少々残っているくらいのほうが好きです。
 最後に、味見をして酸味が足りないようでしたら、身を絞って加えます。
 う~ん、いい香り。(^^♪

 きょうは風呂吹き大根で・・・。
 これが一般的ですが、温かいご飯にかけるのも美味しいですね。

 熱を加えてないので、すぐカビが生えてしまいます。
 つくるのは食べる分だけ。
 (^^♪

コメント

  1. 2013/11/27 23:39
    すごい大きい木
    見た事ないわこんな大きいの
    ゆず今年は誰もくれんわ・・
    2013/11/27 23:45
    じつは3本あるんです。
    あとの2本も、ものすごい豊作ですが、実のサイズが一回り小さいのです。
    よその人が、分けてくれと言ってとりにきますが、それでも大抵は余って雪の中に落ちています。

  2. 2013/11/28 07:15
    子どもの頃見た田舎のゆずは実が大きかった
    今の小さいのと種類が違うんですね
    私はフードプロセッサーで、形がないほどにして
    ジャムにしました
    形が残ってるのもおいしいですよねぇ
    まめですねぇ
    2013/11/28 09:12
    家の畑には3本あって、1本が普通の大きさで、あとはミカンより少し大きい程度です。
    でも、香りは変わりませんね。

  3. はにはに
    2013/11/28 10:16
    今年は、ゆずが豊作なんでしょうか?
    たくさん生ってますね。
    上に生ってるゆずはどうやって取るのか分かりませんが
    カラスも食べないのかな?
    2013/11/28 19:34
    上のほうは脚立や梯子をかけて採ります。枝や幹には縫い針のような鋭い棘があり、気を付けないとけがをします。酸っぱいためか、カラスも食べないですね。雪がかかると傷んでしまうので、ことしは早めにとる必要があります。

  4. は〜
    2013/11/28 21:40
    「土佐のおんちゃんの田舎暮らし奮闘記」というブログがあります。

    10日ほど前のブログにユズ味噌造りがあります。
    その中で、冷蔵庫で1年もつと書いてあります。

    検討して下さい。
    2013/11/28 23:56
    おお、そういうのがあるんですね。(^^♪
    ま、熱を加えたりして、しっかり消毒していれば、もつでしょうね。
    私の場合、そんなに普段は食べないので、貯蔵するほどは必要ないのですが・・・。
    (^^♪

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

プロフィール

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
15位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
12位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース