著作権法

テーマ:よしなし事
 我々には難しい用語がいっぱいで、馴染みにくいのが法律ですね。
でも、その法律のもとで生活し、保護もされているわけで、そんなもの知らないというわけにはいきません。

 ここのところ新聞などに出ている「ダウンロードも違法」という語句ですが、これも理解するのに苦労します。
 こういうのこそ、専門家が我々の頭のレベルで解説してくれたらなあ、と思う今日この頃・・・。
 自分なりに考えてみました。

 まず、ダウンロードがあるということは、アップロードもあるわけで、それはどういうことか?
 たとえば、自分で撮影した画像や動画を、自分のブログやYOUTUBE、Facebookなどの投稿サイトに載せる・・・これをアップロードといいますね。
 これは違法でもなんでもなく、堂々とできます。

 でも、たとえばテレビの番組やCDなどを録画、録音してアップロードしたら・・・これは、完全に違法ですね。
 写真でも同じです。自分が撮影したものであれば合法ですが、例えば誰かが撮影したものを自分のパソコンから、その撮影者の許可を得ずにブログなどに載せたら、これも完全に違法です。

 じゃあ、そういった違法にアップロードされている動画や音楽などを、自分のパソコンに取り込む、つまりダウンロードしても、いままでは罰則はありませんでした。
 でも、法律改正で今度からそれも取締の対象となったようです。

 でも、これもなかなか難しい話というか、これだけ違法な動画や音楽がアップされている中、さらにそれをダウンロードした方まで取り締まれるか?
 難しいところですね。
2012年10月2日 ちなみに、これは昨日の夕方自転車で余呉湖から帰る途中に撮影したものです。

 まあでも、違法、合法、などという前に、自分のブログやサイトに載せるのは、やはり自分で撮影したものにしないとカッコ悪いというか、わからないだろうと思ってもバレてしまいますよね。

 コブログではないのですが、あるサイトでその人が写しサイトに載せた画像が、全然知らない人のサイトで勝手に利用されていることがわかり、そのことをBBS(掲示板)で話題にしていました。
 訴えるつもりはないようですが、その掲示板では無断使用した人が完全に「さらし者」にされ、笑われていました。
 その画像を使用した人は、なんと市会議員のようで、市会議員になるような人でも、著作権法というか、それ以前のブログのマナーについては、その程度の認識しかないわけです。
 
 さて、じゃあネット上に気に入った画像があったっとして、それをダウンロードして自分のブログに載せたいときにはどうすればいいか?
 その著作権者つまり写した人(サイトにアップした人)に許可をとればいいわけですよね。
それとか、フリー素材といって、それを作った人が著作権を放棄している場合、「勝手に持って行っていいですよ、ダウンロードしてもいいですよ」と言っていれば、自由に使えるはずです。

 こういったことに関して、こんなサイトがありました。

  nanapi

 さすが専門家、わかりやすいですね。

カレンダー

<<      2012/10      >>
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

プロフィール

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
15位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
12位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース