きずつない
テーマ:よしなし事
2010/09/14 22:43
この滋賀県長浜市で働くようになって、もう10年以上過ぎたのですが、まだうまく使えない言葉があります。
それが「きずつない」です。
この長浜ではよく耳にするのですが、もう少し北に行った木之本ではそれほど耳にしません。
子供のころは、全然使いませんでした。
気ずつない・・・きづつない・・・どう表記するんでしょうね。
ネットで検索してみたら、両方あるようです。
使い方も、人によって微妙に違っていたりするため、やっかいです。
たとえば、あまりに丁寧に応対してもらったときなどに言いますよね。
「そんな、きずつないですわ~」
それから、きれいに掃除されているところに、汚い恰好して足を踏み入れるのは「きずつない」・・・というふうにも使いますよね。
あれ?
使わないかな?
このあたりが、まだよくわからないというか、身についておりません。
「きずつない」によく似た言葉で「うい」があります。
「そんなことまでしていただくのは“うい”なあ」
「うい」は、英語の「we」ではなく「う」にアクセントが付きますが、これは昔も木之本でよく耳にしました。
こちらは普通に使えます。
きずつない・・・他人が使っているのを耳にするのには慣れましたが、自分からはまだ使えませんね。
それが「きずつない」です。
この長浜ではよく耳にするのですが、もう少し北に行った木之本ではそれほど耳にしません。
子供のころは、全然使いませんでした。
気ずつない・・・きづつない・・・どう表記するんでしょうね。
ネットで検索してみたら、両方あるようです。
使い方も、人によって微妙に違っていたりするため、やっかいです。
たとえば、あまりに丁寧に応対してもらったときなどに言いますよね。
「そんな、きずつないですわ~」
それから、きれいに掃除されているところに、汚い恰好して足を踏み入れるのは「きずつない」・・・というふうにも使いますよね。
あれ?
使わないかな?
このあたりが、まだよくわからないというか、身についておりません。
「きずつない」によく似た言葉で「うい」があります。
「そんなことまでしていただくのは“うい”なあ」
「うい」は、英語の「we」ではなく「う」にアクセントが付きますが、これは昔も木之本でよく耳にしました。
こちらは普通に使えます。
きずつない・・・他人が使っているのを耳にするのには慣れましたが、自分からはまだ使えませんね。