物価
テーマ:よしなし事
2009/01/11 16:44
ポケットに入れておけるような小さな電卓が必要になり、ちょっと買い物に行ってきました。
こういうものって最近ほとんど買ったことがなく、どれくらいの値段なのかわかりませんでしたが、行ってみてびっくり、なんと298円です。
桁が一つ間違っているのかと思ったら、1000円以下のものがまだまだあります。
電卓に限らず、テレビやDVDなど、格段に安くなりましたが、それにしても電卓がいまや300円もしないなんて・・・。
こういうのって、価格設定がどういうふうになっているのかわかりませんが、メーカーはこれでも利益が出るんでしょうね?
そうでなければ発売しませんから・・・。
70年代かな、「答え一発!カシオミニ」なんてCMで、小さな電卓が出た時にも驚きましたが、別のメーカーですがそれが今や298円・・・。
いや、なんと100均でも売られているみたいですね~。
いま調べたら、カシオミニの最初の発売は1972年で、 12800円でした。
このCMの78年は6500円、それが30年たって100円均一!
驚きますね。
こういうものって最近ほとんど買ったことがなく、どれくらいの値段なのかわかりませんでしたが、行ってみてびっくり、なんと298円です。
桁が一つ間違っているのかと思ったら、1000円以下のものがまだまだあります。
電卓に限らず、テレビやDVDなど、格段に安くなりましたが、それにしても電卓がいまや300円もしないなんて・・・。
こういうのって、価格設定がどういうふうになっているのかわかりませんが、メーカーはこれでも利益が出るんでしょうね?
そうでなければ発売しませんから・・・。
70年代かな、「答え一発!カシオミニ」なんてCMで、小さな電卓が出た時にも驚きましたが、別のメーカーですがそれが今や298円・・・。
いや、なんと100均でも売られているみたいですね~。
いま調べたら、カシオミニの最初の発売は1972年で、 12800円でした。
このCMの78年は6500円、それが30年たって100円均一!
驚きますね。
ロック・ミュージック
テーマ:花と音楽
2009/01/09 19:52
先日から、NHK・BSで「みんなロックで大人になった」という番組が放送されています。
ご覧になっている方もいらっしゃるかもしれませんね。
ローリング・ストーンズ、ディープ・パープル、レッド・ツェッペリン・・・
特に70年代、こういったグループにのめり込んだ方も多いはず。
いまでも、こういった有名グループのアルバムは、ロックの「古典」として、とくに「初心者」や70年代を知らない若い人にもよく売れているみたいですね。
ディープ・パープルのスモーク・オン・ザ・ウォーターの印象的なイントロをコピーしたという人は、いったいどれくらいいるのでしょう。
エフェクターで歪ませたギターの音を、巨大なアンプで増幅し、強力なドラムと、パワーあふれるヴォーカルで繰り広げるロックは、いまでも音楽ファンの心をとりこにするようです。
フェンダーというメーカーのエレキ・ギターに、マーシャルというメーカーのアンプ、ギターの音を電気的に歪ませるエフェクター・・・ハード・ロックをやってみたいという方は、まずこの3つをそろえるといいでしょう。(^^)
あ、ギターのフレットは、この茶色ではなく白っぽいほうのものが恰好がつきますね。
あとは、それぞれの努力次第・・・。
本気で頑張れば、このディープ・パープルのギタリスト、リッチー・ブラックモアのソロも弾けるはず・・・。
ちなみに、私はまだイントロから先に進んでおりませんが・・・。
ご覧になっている方もいらっしゃるかもしれませんね。
ローリング・ストーンズ、ディープ・パープル、レッド・ツェッペリン・・・
特に70年代、こういったグループにのめり込んだ方も多いはず。
いまでも、こういった有名グループのアルバムは、ロックの「古典」として、とくに「初心者」や70年代を知らない若い人にもよく売れているみたいですね。
ディープ・パープルのスモーク・オン・ザ・ウォーターの印象的なイントロをコピーしたという人は、いったいどれくらいいるのでしょう。
エフェクターで歪ませたギターの音を、巨大なアンプで増幅し、強力なドラムと、パワーあふれるヴォーカルで繰り広げるロックは、いまでも音楽ファンの心をとりこにするようです。
フェンダーというメーカーのエレキ・ギターに、マーシャルというメーカーのアンプ、ギターの音を電気的に歪ませるエフェクター・・・ハード・ロックをやってみたいという方は、まずこの3つをそろえるといいでしょう。(^^)
あ、ギターのフレットは、この茶色ではなく白っぽいほうのものが恰好がつきますね。
あとは、それぞれの努力次第・・・。
本気で頑張れば、このディープ・パープルのギタリスト、リッチー・ブラックモアのソロも弾けるはず・・・。
ちなみに、私はまだイントロから先に進んでおりませんが・・・。
彦根城のお堀
テーマ:よしなし事
2009/01/08 19:16
彦根での仕事の帰りに、お堀のそばを通ったら、やはりまだ釣りをしている人がたくさんいました。
冬とは言うものの、きょうは天気もよく釣りには最適・・・いやいや、そんなことは言ってられません。
ここは「釣り禁止」じゃないですか。
切れた釣り糸や針が、お堀の野鳥に絡まる事故が多いため、前から禁止だったみたいですね。
それでも、こうして釣りに来る人がいて、ついに罰則もできるようです。
他人の趣味をとやかく言うつもりはありませんが、ここはやはりまずいんじゃないでしょうか。
禁止されてもなおこれだけの人が来ているというのは、いったいどういうことなんでしょうね?
冬とは言うものの、きょうは天気もよく釣りには最適・・・いやいや、そんなことは言ってられません。
ここは「釣り禁止」じゃないですか。
切れた釣り糸や針が、お堀の野鳥に絡まる事故が多いため、前から禁止だったみたいですね。
それでも、こうして釣りに来る人がいて、ついに罰則もできるようです。
他人の趣味をとやかく言うつもりはありませんが、ここはやはりまずいんじゃないでしょうか。
禁止されてもなおこれだけの人が来ているというのは、いったいどういうことなんでしょうね?
お笑い
テーマ:よしなし事
2009/01/04 20:11
毎年のことですが、お正月のテレビは「特番」ばかりですね。
しかも、バラエティーがほとんど・・・。
落語家や漫才師がたくさん登場して、クイズとかいろいろ面白いことを繰り広げているわけですが、正直言ってもう飽きました。(^^)
考えてみたら、そういった番組の出演者は、みんな自分の専門分野で「仕事」をしているのではありませんよね。
落語家が「落語」をやっているわけではありません。
漫才師やお笑いコンビが、「漫才」をやっているわけではありません。
クイズでボケた答えを出したり、大げさなリアクションをしたり、おいしいものを食べたり・・・。
みんな専門外のことをする、極端にいえばアルバイト・・・ですね。
それがいいとか悪いとかじゃなくて、そろそろ彼らの「本業」も見てみたいような気がします。
明石家さんまさんの「落語」
ナインティナインの「漫才」
浜田・・・コンビの(名前まで忘れています)の「漫才」
クリームシチューの「漫才」(?)
などなど・・・
もう「本業」はやめてしまったのでしょうか?
しかも、バラエティーがほとんど・・・。
落語家や漫才師がたくさん登場して、クイズとかいろいろ面白いことを繰り広げているわけですが、正直言ってもう飽きました。(^^)
考えてみたら、そういった番組の出演者は、みんな自分の専門分野で「仕事」をしているのではありませんよね。
落語家が「落語」をやっているわけではありません。
漫才師やお笑いコンビが、「漫才」をやっているわけではありません。
クイズでボケた答えを出したり、大げさなリアクションをしたり、おいしいものを食べたり・・・。
みんな専門外のことをする、極端にいえばアルバイト・・・ですね。
それがいいとか悪いとかじゃなくて、そろそろ彼らの「本業」も見てみたいような気がします。
明石家さんまさんの「落語」
ナインティナインの「漫才」
浜田・・・コンビの(名前まで忘れています)の「漫才」
クリームシチューの「漫才」(?)
などなど・・・
もう「本業」はやめてしまったのでしょうか?
チェンジ
テーマ:よしなし事
2009/01/03 20:42
正月休みも明日で終わりという方が多いのではないでしょうか。
夜更かし、朝寝坊の習慣というのは、すぐついてしまうものですね。
昨夜もそろそろ早く寝ようと思ったのですが、結局1時になってしまいました。
で、今日の朝は8時頃まで寝てしまいました。
でも、一度目が覚めたのです、6時頃だったでしょうか・・・。
あれっと思ったのが、12月に6時というとまだ真っ暗だったのが、いまは明るくなっているんですよね。
季節は確実に変わっています。
5日から仕事です、そろそろ生活を仕事モードにチェンジしないと、5日が辛いんですよね。
きょうは早寝しよう・・・と思っても、眠れるかどうか・・・。
夜更かし、朝寝坊の習慣というのは、すぐついてしまうものですね。
昨夜もそろそろ早く寝ようと思ったのですが、結局1時になってしまいました。
で、今日の朝は8時頃まで寝てしまいました。
でも、一度目が覚めたのです、6時頃だったでしょうか・・・。
あれっと思ったのが、12月に6時というとまだ真っ暗だったのが、いまは明るくなっているんですよね。
季節は確実に変わっています。
5日から仕事です、そろそろ生活を仕事モードにチェンジしないと、5日が辛いんですよね。
きょうは早寝しよう・・・と思っても、眠れるかどうか・・・。