お久しぶりです
テーマ:ブログ
2012/11/10 10:45
皆様、お久しぶりです。
すでに忘れかけていましたが、約半年振りの投稿となりました。
火曜日に孫の康太君が七五三に行きました。私は康太君の着付けをおおせつかっていたのですが、一週間ほど前にリハーサルの着付けをした時には、嫌がって逃げ回りどうしても着せる事が出来ませんでした。
「本番は無理!」と思っていたのですが
「DVDを見せながら着付ければ大丈夫」と次女が言いまして、今回の本番にのぞみました。
次女が持参したDVDは「働くくるま」の映像です。康太君は微動もせずにじっと画面に食い入っています。リハーサルとは大違いで逃げ回る事も無く無事に着付け完了です。
結果がこの写真です。
康太君と次女夫婦そして家内が長浜八幡宮へと出発です。八幡宮で嫁ぎ先のご両親たちと待ち合わせて参拝させて頂きました。
私だけが留守番です。
どもご心配なく、来週14日はもう一人の孫・小町ちゃんの七五三参りです。これには私も参加することになっています。バンザイ!!!
すでに忘れかけていましたが、約半年振りの投稿となりました。
火曜日に孫の康太君が七五三に行きました。私は康太君の着付けをおおせつかっていたのですが、一週間ほど前にリハーサルの着付けをした時には、嫌がって逃げ回りどうしても着せる事が出来ませんでした。
「本番は無理!」と思っていたのですが
「DVDを見せながら着付ければ大丈夫」と次女が言いまして、今回の本番にのぞみました。
次女が持参したDVDは「働くくるま」の映像です。康太君は微動もせずにじっと画面に食い入っています。リハーサルとは大違いで逃げ回る事も無く無事に着付け完了です。
結果がこの写真です。
康太君と次女夫婦そして家内が長浜八幡宮へと出発です。八幡宮で嫁ぎ先のご両親たちと待ち合わせて参拝させて頂きました。
私だけが留守番です。
どもご心配なく、来週14日はもう一人の孫・小町ちゃんの七五三参りです。これには私も参加することになっています。バンザイ!!!