ふわふわオムライス
テーマ:ブログ
2011/05/17 20:47
昨日の午前11時40分に家内が語りかけてきました。
「オムライスを作って!」
時々私はオヤジ料理でオムライスを作ることがあります。家内からも娘からも、なかなか評判がいいのです。
材料は二人前で市販の冷凍チキンライスと玉子三個です。
![オム1](../../resources/member/000/244/0085509/J0F09DqX.jpg)
とりあえず、チキンライスをフライパンで炒めましょう。
![オム](../../resources/member/000/244/0085510/KBB8GEKy.jpg)
出来上がったら、適当な容器(今回はグラタン皿を使用しました)に入れて、形を整えるため又少しでも冷めるのを防止するため皿に裏向けておきます。
![オム3](../../resources/member/000/244/0085511/uIsQuWMU.jpg)
![オム4](../../resources/member/000/244/0085512/SgdjZcUC.jpg)
そして、いよいよ玉子です。三個の玉子を割って溶き混ぜたら、ザッと一気に熱したフライパンに入れます。
![オム5](../../resources/member/000/244/0085513/lCGGgxXq.jpg)
ここでは、あまり加熱しません。5秒程度熱を加えたら再び容器に戻します。
![オム6](../../resources/member/000/244/0085514/pb82dF9T.jpg)
ここで容器の中の玉子をかき混ぜてトロトロの半熟状態にするのがポイントです。
![オム7](../../resources/member/000/244/0085515/SD5Done0.jpg)
トロトロ玉子が出来たら再びフライパンに…ここでは形を整えるためフライパンを傾け、土手の部分の丸みを利用して入れます。コンロの火加減が難しいので、フライパンを持ち上げて火から離しながら焦げ付かないように注意しましょう。
![オム8](../../resources/member/000/244/0085516/ka5yaOXJ.jpg)
フライ返しを使って玉子焼きの形を整えます。
さて先ほどのチキンライスにかぶせたふたを取りましょう。
![オム9](../../resources/member/000/244/0085517/ZyJCWoJ4.jpg)
よしよし上出来です。
ここで玉子焼きをこの上に乗せたら完成間近です。
![オム10](../../resources/member/000/244/0085518/smJS6y1v.jpg)
玉子焼きのセンター部分にナイフを入れると、両側に玉子のカーテンを下ろすように流れてくれます。
![オム12](../../resources/member/000/244/0085520/lHbTmGFn.jpg)
食卓に運び、トマトケチャップを添えて完成です。
![オム13](../../resources/member/000/244/0085521/ZQmqa8Po.jpg)
「いただきます!!」大きなオムライスを家内と二人で仲良く食べました。
フワトロ感がたまりませんなぁ~
「オムライスを作って!」
時々私はオヤジ料理でオムライスを作ることがあります。家内からも娘からも、なかなか評判がいいのです。
材料は二人前で市販の冷凍チキンライスと玉子三個です。
![オム1](../../resources/member/000/244/0085509/J0F09DqX.jpg)
とりあえず、チキンライスをフライパンで炒めましょう。
![オム](../../resources/member/000/244/0085510/KBB8GEKy.jpg)
出来上がったら、適当な容器(今回はグラタン皿を使用しました)に入れて、形を整えるため又少しでも冷めるのを防止するため皿に裏向けておきます。
![オム3](../../resources/member/000/244/0085511/uIsQuWMU.jpg)
![オム4](../../resources/member/000/244/0085512/SgdjZcUC.jpg)
そして、いよいよ玉子です。三個の玉子を割って溶き混ぜたら、ザッと一気に熱したフライパンに入れます。
![オム5](../../resources/member/000/244/0085513/lCGGgxXq.jpg)
ここでは、あまり加熱しません。5秒程度熱を加えたら再び容器に戻します。
![オム6](../../resources/member/000/244/0085514/pb82dF9T.jpg)
ここで容器の中の玉子をかき混ぜてトロトロの半熟状態にするのがポイントです。
![オム7](../../resources/member/000/244/0085515/SD5Done0.jpg)
トロトロ玉子が出来たら再びフライパンに…ここでは形を整えるためフライパンを傾け、土手の部分の丸みを利用して入れます。コンロの火加減が難しいので、フライパンを持ち上げて火から離しながら焦げ付かないように注意しましょう。
![オム8](../../resources/member/000/244/0085516/ka5yaOXJ.jpg)
フライ返しを使って玉子焼きの形を整えます。
さて先ほどのチキンライスにかぶせたふたを取りましょう。
![オム9](../../resources/member/000/244/0085517/ZyJCWoJ4.jpg)
よしよし上出来です。
ここで玉子焼きをこの上に乗せたら完成間近です。
![オム10](../../resources/member/000/244/0085518/smJS6y1v.jpg)
玉子焼きのセンター部分にナイフを入れると、両側に玉子のカーテンを下ろすように流れてくれます。
![オム12](../../resources/member/000/244/0085520/lHbTmGFn.jpg)
食卓に運び、トマトケチャップを添えて完成です。
![オム13](../../resources/member/000/244/0085521/ZQmqa8Po.jpg)
「いただきます!!」大きなオムライスを家内と二人で仲良く食べました。
フワトロ感がたまりませんなぁ~