クリスマス照明を作れ!
テーマ:ブログ
2012/11/11 20:56
先ずこの写真からご覧下さい。
私ども博物館通り商店街では、灯りのイベントが行われるたびに、この照明器具を路上に設置しております。構造は、植木鉢のスタンドをベースとしてスダレをその周りに取り付けたものです。
かなり昔に私の発案により皆で手づくりした器具です。しかし使用頻度が高く、風で転倒する事もあり、破損具合もかなりひどい状態であります。
先日理事長から「作り直しては…」との提案を受けました。
上部を絞って。クリスマスツリー型にして。出来ればLED照明で。電池で点灯するようにして…等々
たくさんの要望を受けまして「とりあえず試作してみます」と返答しておきました。
もちろん私はドケチが服を着ているような人間ですので、スダレを再利用して巻き直す事を試みます。
でも、仕上がりは汚いだけでツリーからは一万光年ほどの隔たりがあります。
そこで園芸用の支柱に使う竹を75本買ってきて、取り付けてみました。中心には昨年の博覧会のぼりに使ったポールを使用しました。
何となくツリーらしくなってきたのですが、理事長と相談したところ「イマイチ」との結論に
全体的に汚い。作るのに手間がかかりすぎる。
竹の数を減らして、上から緑の布を被せては…
再度試作に挑戦します。
私ども博物館通り商店街では、灯りのイベントが行われるたびに、この照明器具を路上に設置しております。構造は、植木鉢のスタンドをベースとしてスダレをその周りに取り付けたものです。
かなり昔に私の発案により皆で手づくりした器具です。しかし使用頻度が高く、風で転倒する事もあり、破損具合もかなりひどい状態であります。
先日理事長から「作り直しては…」との提案を受けました。
上部を絞って。クリスマスツリー型にして。出来ればLED照明で。電池で点灯するようにして…等々
たくさんの要望を受けまして「とりあえず試作してみます」と返答しておきました。
もちろん私はドケチが服を着ているような人間ですので、スダレを再利用して巻き直す事を試みます。
でも、仕上がりは汚いだけでツリーからは一万光年ほどの隔たりがあります。
そこで園芸用の支柱に使う竹を75本買ってきて、取り付けてみました。中心には昨年の博覧会のぼりに使ったポールを使用しました。
何となくツリーらしくなってきたのですが、理事長と相談したところ「イマイチ」との結論に
全体的に汚い。作るのに手間がかかりすぎる。
竹の数を減らして、上から緑の布を被せては…
再度試作に挑戦します。
お久しぶりです
テーマ:ブログ
2012/11/10 10:45
皆様、お久しぶりです。
すでに忘れかけていましたが、約半年振りの投稿となりました。
火曜日に孫の康太君が七五三に行きました。私は康太君の着付けをおおせつかっていたのですが、一週間ほど前にリハーサルの着付けをした時には、嫌がって逃げ回りどうしても着せる事が出来ませんでした。
「本番は無理!」と思っていたのですが
「DVDを見せながら着付ければ大丈夫」と次女が言いまして、今回の本番にのぞみました。
次女が持参したDVDは「働くくるま」の映像です。康太君は微動もせずにじっと画面に食い入っています。リハーサルとは大違いで逃げ回る事も無く無事に着付け完了です。
結果がこの写真です。
康太君と次女夫婦そして家内が長浜八幡宮へと出発です。八幡宮で嫁ぎ先のご両親たちと待ち合わせて参拝させて頂きました。
私だけが留守番です。
どもご心配なく、来週14日はもう一人の孫・小町ちゃんの七五三参りです。これには私も参加することになっています。バンザイ!!!
すでに忘れかけていましたが、約半年振りの投稿となりました。
火曜日に孫の康太君が七五三に行きました。私は康太君の着付けをおおせつかっていたのですが、一週間ほど前にリハーサルの着付けをした時には、嫌がって逃げ回りどうしても着せる事が出来ませんでした。
「本番は無理!」と思っていたのですが
「DVDを見せながら着付ければ大丈夫」と次女が言いまして、今回の本番にのぞみました。
次女が持参したDVDは「働くくるま」の映像です。康太君は微動もせずにじっと画面に食い入っています。リハーサルとは大違いで逃げ回る事も無く無事に着付け完了です。
結果がこの写真です。
康太君と次女夫婦そして家内が長浜八幡宮へと出発です。八幡宮で嫁ぎ先のご両親たちと待ち合わせて参拝させて頂きました。
私だけが留守番です。
どもご心配なく、来週14日はもう一人の孫・小町ちゃんの七五三参りです。これには私も参加することになっています。バンザイ!!!