<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

昔よく見た木

テーマ:この木、何の木
 長浜市内の、某所にあるこの大きな木、さて何の木でしょう?長浜市列見町
   


 むかしは畑や家の周りなど、いたるところでこの木を見かけました。
 でも、もうめったに見られません。
 
 この葉を、ある虫の餌にするのです。










 

 近くに寄ってみましょう。桑の実


 小さな実が出来ています。
 この紫色の実、食べられます。

 ちょっと食べてみました。

 「うっ、ぺっぺっ・・・」

 子供のころはもっと美味しかったんだけどなあ・・・。
 (^^;







 はい、そういうわけで、この木は「桑」でした。
この葉を食べるのは、そう「カイコ」ですね。
 そのカイコの繭から取った繊維が絹糸になるんですね。
というようなことを小学校のとき習ったような・・・。
 そうそう、そのカイコを育てているところへ、見学に行ったような記憶があります。
 
 桑といえば久しぶりにあの桑酒、飲みたくなりました。
 (^^)

 いま気がついたのですが、葉の形が違うような気もしますが・・・。
ひょっとすると桑ではないかもしれません。
(^^;
 毒だったらどうしよう・・・って、もう5時間過ぎて何ともないので、大丈夫でしょう。
(^^;

花の名前

テーマ:この木、何の木
 植物の名前もいろいろですね。
オシャレな名前もあれば、そうでもないものもあったりします。
 形からつけられたものもあれば、香りや色からつけられたものもありますね。

 そんななか、いま家の庭先などにこんな花が咲いているのが見られますね。ブラシノキ

 

鮮やかな赤い色が印象的です。


この花の名前は「ブラシノキ」。

まさに、その形からつけられた名前ですね。



 ブラシノキって、そのまんまじゃないですか。(^^)
もう少しひねってもいいんじゃないかと・・・。

生命力

テーマ:この木、何の木
この鉢植え、じつは今きれいなはずの木瓜(ボケ)の木です。
手入れもせず、ホッタラカシにしてしまったため、こんな状態に・・・。
鉢も欠けて、なんかみすぼらしいですが・・・。木瓜(ボケ)


















 


 
よく見ると、鉢底から根が出ています。
その根から、新しい幹が出始めました。
根から新しい幹が・・・。






















自然の力はすばらしいですね。
逆にいえば、世話が出来ていない自分がだらしないだけですが・・・。

 

がらたて

テーマ:この木、何の木
 先日、10数年ぶりにビッグ・マックを食べたのですが、それよりももっと長い間食べていなかったものをいただきました。
 
 がらたて
がらたて 「がらたて」という名前も忘れるくらい、長い間食べていませんでした。
 たぶん、「がらたて」なんていっても、滋賀県北部以外の方には想像もつかないと思いますが、要するに木の葉で包んだあんこ入りの餅、柏餅みたいなものです。
 子供のころは、これを柏餅と呼んでいたような記憶もあります。

 ところで、この葉っぱですが、もちろん「柏」ではありません。
じゃあ、がらたて?
 それが違うんですね~。
裏の山に入れば、いくらでも生えています。

 これです。
サルトリイバラ サルトリイバラです。
サルトリイバラなんて名前は最近まで知りませんでした。
 
 インターネットというのは素晴らしいですね。
 こういうのもすぐ出てきました。

 ウィキペディア



 
 でも、サルトリイバラの葉に包んであるのに、なんでがらたてなんでしょうね?

 追記 がらたてというのは、どうもサルトリイバラの別名というか、長浜の方言みたいですね。
     サルトリイバラ、がらたて・・・いずれにしても知りませんでした。(^^;

きれいな花には

テーマ:この木、何の木
 道を歩いていると、どこからともなく、とてもいい香りが漂ってくることがありますね。
あ、いい香りと思って、まわりを見回しても誰もいない・・・な~んだ花か・・・なんて。
(^^;
 花の話ですよ。
いまの季節は、やはりこれですね。
くちなし
 
 このくちなしの香りは、漂ってくると思わず花を探してしまいますね。







 
 
 でも、きれいな花には、すぐ悪い虫がつくようで・・・。モスラ~や、その2

 モスラ~やっ、モスラ~やっ・・・って、またかよ。
 (^^;
 
<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

プロフィール

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
15位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
12位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース