毛虫
テーマ:よしなし事
2014/09/18 20:36
けさ、サツキの鉢植えの先端が妙に寂しくなっていることに気がつきました。

サツキにつきやすい虫というと、あの毒針がいっぱいのチヤドクガの幼虫を思い出しますが、それとはちょっと違うようです。
毒針はほとんど見えず、黒い小さな点々があります。
画像検索で調べてみると、チヤドクガではなく、どうやらルリチュウレンジという蜂の仲間の幼虫でした。
まったく知らない名前です。
でも、チヤドクガのようにかぶれたりすると嫌なので、手に触れないようにしてすぐ退治。
しかし、本当にいろんな動物がいるものですね。
訂正・チヤドクガの幼虫がつくのは、サツキではなくサザンカでした。
サツキにもつくかもしれませんが、サザンカほどではないようです。

サツキにつきやすい虫というと、あの毒針がいっぱいのチヤドクガの幼虫を思い出しますが、それとはちょっと違うようです。
毒針はほとんど見えず、黒い小さな点々があります。
画像検索で調べてみると、チヤドクガではなく、どうやらルリチュウレンジという蜂の仲間の幼虫でした。
まったく知らない名前です。
でも、チヤドクガのようにかぶれたりすると嫌なので、手に触れないようにしてすぐ退治。
しかし、本当にいろんな動物がいるものですね。
訂正・チヤドクガの幼虫がつくのは、サツキではなくサザンカでした。
サツキにもつくかもしれませんが、サザンカほどではないようです。