させていただく

テーマ:よしなし事
 大人言葉ってありますよね。
尊敬語、謙譲語、丁寧語などの敬語はもちろん、いわゆるとか、かまいませんとか、とんでもないとか。
 そんな大人言葉の中に、「させていただく」というのがありますが、昨日はなぜかこのこの言葉が耳について離れませんでした。

 営業の方とか、商店の接客などの方は、この「させていただく」を標準語みたいにお使いになります。
 確かに丁寧な感じに聞こえます。
でも、昨日は特にヘンでした。

 「反省させていただく」「お詫びをさせていただく」「初心にかえらせていただきたい」「けじめをとらさせていただきたい」

 反省したりお詫びしたりするのに誰かの許可はいらないでしょう。
そんな偉そうに言っている自分も、つい使っているかもしれませんが、これ以上書くとぼろが出るので、このへんでやめさせていただき・・・ます。


 
 

カレンダー

<<      2014/06      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5

プロフィール

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
15位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
12位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース