カメムシ
テーマ:よしなし事
2011/08/28 07:50
もう夏も終わりだというのに、植えているピーマンと伏見甘長(とうがらし)に、またカメムシがつき始めました。
普通なら、5月初めに苗を植えて1週間めくらいから付き始めるのですが、いまになってまたこれです。
5月のときももちろん退治していますが、今年はしぶといですね。
(^^;
農薬はあまり使いたくないので、こうやって数が増えないうちに捕まえてしまいます。
いまはまだ一本の木に数匹程度ですが、5月6月ごろは油断していると、数十匹が付いて樹液を吸い、木が枯れてしまうのです。
このカメムシ、こんなふうに灰色で、通称ヘコキムシとは違うようです。
ぜんぜん臭くありません。
これがあの緑色の臭いカメムシだったら大変です。
(^^;
ちなみに、このカメムシ、ホオズキカメムシというらしいですね。
普通なら、5月初めに苗を植えて1週間めくらいから付き始めるのですが、いまになってまたこれです。
5月のときももちろん退治していますが、今年はしぶといですね。
(^^;
農薬はあまり使いたくないので、こうやって数が増えないうちに捕まえてしまいます。
いまはまだ一本の木に数匹程度ですが、5月6月ごろは油断していると、数十匹が付いて樹液を吸い、木が枯れてしまうのです。
このカメムシ、こんなふうに灰色で、通称ヘコキムシとは違うようです。
ぜんぜん臭くありません。
これがあの緑色の臭いカメムシだったら大変です。
(^^;
ちなみに、このカメムシ、ホオズキカメムシというらしいですね。