雪の壁
テーマ:よしなし事
2015/02/21 23:42
良い天気だったので、スタッドレスを履いていないほうの車で、ちょっと山の上を走ってきました。
滋賀、岐阜県境の八草峠の岐阜県側です。
まだ1メートルを超える雪が残っている場所があります。
スタットレスを履いていないので、ちょっとこわごわですが、雪の壁がなかなか壮観です。
でも、道路上には凍結防止の薬剤が撒かれているようで、その薬剤が融けた水がクルマにかかって、真っ白。
これって、塩化カルシウム、塩みたいなものですよね。
もちろん、帰ってから水洗いしましたが、融雪剤(凍結防止剤)って、これしかないんでしょうかね。
(^_^;)
滋賀、岐阜県境の八草峠の岐阜県側です。
まだ1メートルを超える雪が残っている場所があります。
スタットレスを履いていないので、ちょっとこわごわですが、雪の壁がなかなか壮観です。
でも、道路上には凍結防止の薬剤が撒かれているようで、その薬剤が融けた水がクルマにかかって、真っ白。
これって、塩化カルシウム、塩みたいなものですよね。
もちろん、帰ってから水洗いしましたが、融雪剤(凍結防止剤)って、これしかないんでしょうかね。
(^_^;)
ビデオ
テーマ:よしなし事
2015/02/18 23:02
まだこんなビデオテープが残っていました。
そういえばあの頃いっぱい出ていたもんなあ。
こんなの見たところで上手くなることはないのに。
わかっちゃいるけど、買っちゃったんですよね。
あれから20年、技術も道具も変わってしまって・・・。
あ、20年どころではない、このテープは89年製作じゃないですか。
四半世紀前ですね。(--;)
そういえば、この時代スウェーデンにはすごいスポーツ選手がいましたね。
このスキー選手ステンマルク、テニスにはボルグという大選手がいました。
どちらも連戦連勝していました。
そういえばあの頃いっぱい出ていたもんなあ。
こんなの見たところで上手くなることはないのに。
わかっちゃいるけど、買っちゃったんですよね。
あれから20年、技術も道具も変わってしまって・・・。
あ、20年どころではない、このテープは89年製作じゃないですか。
四半世紀前ですね。(--;)
そういえば、この時代スウェーデンにはすごいスポーツ選手がいましたね。
このスキー選手ステンマルク、テニスにはボルグという大選手がいました。
どちらも連戦連勝していました。
逆流性食道炎
テーマ:よしなし事
2015/02/17 19:48
先日来、胸焼けがひどくなることがあり、夜中に痛みで目が覚めるまでになってしまいました。
それで、結局病院へ・・・。
想像していたとおり胃カメラを飲む羽目になってしまいました。
ドックでも経験がありますが、やっぱり胃カメラは緊張しますね。
しかし、今回は鎮静剤とやらが使えて、これだと楽らしいのです。
ま、言われるままに、鎮静剤を注射、そのままいつものように診察台に寝て、マウスピースをセットして、カメラを・・・と思ったら、「はい終わりです」
????
あれ?どうなっているんだろう?
というくらい、簡単でした。
で、結果は、予想通り軽い逆流性食道炎でした。
特別治療もなく、投薬だけで済みそうです。
最近、この病名をよく目にしますが、やはり多いんでしょうかね。
でも、放置するとがんなどに進行する場合もあるとかで、ちゃんと直さないといけないようです。
それにしても、病院で処方される薬はよくききますね。
市販の胃薬では全然効かなかったのに、1回服用しただけで、すっかり症状も出なくなりました。
それで、結局病院へ・・・。
想像していたとおり胃カメラを飲む羽目になってしまいました。
ドックでも経験がありますが、やっぱり胃カメラは緊張しますね。
しかし、今回は鎮静剤とやらが使えて、これだと楽らしいのです。
ま、言われるままに、鎮静剤を注射、そのままいつものように診察台に寝て、マウスピースをセットして、カメラを・・・と思ったら、「はい終わりです」
????
あれ?どうなっているんだろう?
というくらい、簡単でした。
で、結果は、予想通り軽い逆流性食道炎でした。
特別治療もなく、投薬だけで済みそうです。
最近、この病名をよく目にしますが、やはり多いんでしょうかね。
でも、放置するとがんなどに進行する場合もあるとかで、ちゃんと直さないといけないようです。
それにしても、病院で処方される薬はよくききますね。
市販の胃薬では全然効かなかったのに、1回服用しただけで、すっかり症状も出なくなりました。
うらしが
テーマ:よしなし事
2015/02/16 14:09
先日、前の仕事の関係者から、きょう◯美ちゃんは「うらしが」で仕事だってよ。
というメッセージがありました。
◯美ちゃんというのは、以前ラジオ番組を作らせていただいたかたですが、その方がテレビの仕事で滋賀県に来ているというのです。
でも、「うらしが」ってどこだろう?
そんな地名知らないよ、というと所属事務所「◯映」の人が言っていたという。
ひょっとすると「菅浦」の間違いではないかなあ、などと思っておりました。
すでに出かけていたので、見に行くのは無理でしたが、久しぶりに会いたかったなあ。
で、今朝」おかめちゃんの記事を見てびっくり!
あの◯美ちゃんが、杉野に来たとか。
あら、画像まで・・・。(^^♪
え?
ゆうこりんさんとこも、来たのですか?
これまたびっくり!
なんだあ、関係者め、ちゃんと場所くらい聞いておけよ。
すぐ近くじゃないですか!
あ、またまたびっくり、ゆうこりんさんのところで、もうすでに記事にしてあるじゃないですか?
完全に見逃していました。(^_^;)
こりゃ、テレビ見なきゃ。
しかし、「うらしが」って「奥琵琶湖」じゃないですか!
全然違う。(^_^;)
滋賀県の地名もやはりまだまだ全国区にはなっておりませんなあ。
(^_^;)
というメッセージがありました。
◯美ちゃんというのは、以前ラジオ番組を作らせていただいたかたですが、その方がテレビの仕事で滋賀県に来ているというのです。
でも、「うらしが」ってどこだろう?
そんな地名知らないよ、というと所属事務所「◯映」の人が言っていたという。
ひょっとすると「菅浦」の間違いではないかなあ、などと思っておりました。
すでに出かけていたので、見に行くのは無理でしたが、久しぶりに会いたかったなあ。
で、今朝」おかめちゃんの記事を見てびっくり!
あの◯美ちゃんが、杉野に来たとか。
あら、画像まで・・・。(^^♪
え?
ゆうこりんさんとこも、来たのですか?
これまたびっくり!
なんだあ、関係者め、ちゃんと場所くらい聞いておけよ。
すぐ近くじゃないですか!
あ、またまたびっくり、ゆうこりんさんのところで、もうすでに記事にしてあるじゃないですか?
完全に見逃していました。(^_^;)
こりゃ、テレビ見なきゃ。
しかし、「うらしが」って「奥琵琶湖」じゃないですか!
全然違う。(^_^;)
滋賀県の地名もやはりまだまだ全国区にはなっておりませんなあ。
(^_^;)
ばんばこ
テーマ:よしなし事
2015/02/13 20:53
日本各地に、それぞれの生活に密着した独特の道具があります。
これは、むかし父が作ったものだと思うのですが、除雪用のスコップと言ったらいいでしょうか。
木製で左側は購入したものかもしれません。
今は軽いプラスチック製品がたくさんありますが、50年くらい前までは、どこの家にもこれがありました。
これで玄関の雪をかき出したり、屋根雪を落としたりします。
名前は「ばんばこ」。
アクセントは低低高低です。
「ばんばこ」というのは子供がこれで雪をたたいて固め雪像を作ったからかもしれません。
これは、むかし父が作ったものだと思うのですが、除雪用のスコップと言ったらいいでしょうか。
木製で左側は購入したものかもしれません。
今は軽いプラスチック製品がたくさんありますが、50年くらい前までは、どこの家にもこれがありました。
これで玄関の雪をかき出したり、屋根雪を落としたりします。
名前は「ばんばこ」。
アクセントは低低高低です。
「ばんばこ」というのは子供がこれで雪をたたいて固め雪像を作ったからかもしれません。