牛丼屋さん
テーマ:よしなし事
2013/03/26 01:05
お店の名前までは言いませんが、ある牛丼屋さんに何カ月ぶりかで入りました。
牛丼は、年4~5回は食べたくなりますね。
ハンバーガーは年2~3回、フライドチキンは年3回~4回くらいでしょうか。
で、今回は牛丼ですが、最近ちょっと店の様子が変わりました。
いや、来ていなかったので、最近ではないかもしれませんが、改装されたようです。
メニューが増えたとかそういうことではなく、入口と出口がそれぞれ専用でできたということです。
入口から入ってカウンターに座って注文するのは同じですが、食べ終わってからが違います。
以前は、その場でお金を払って、さっき入ってきた入口から出ていましたが、支払いは厨房の近くにできた専用出口のそばです。
そこで支払いを済ませ、その出口から出なければなりません。
考えてみたら、このほうが合理的かもしれませんね。
出るときに必ずそこを通るわけですから、支払いもそこでしてもらえば、店員がいちいちその場に行く必要がなくなり、負担も減ります。
それと、たぶん今までは混んでくると支払いをせずに、他の客と一緒に出てしまう悪い人がいたのかもしれません。
出口を専用にしておけば、目も届きやすくなってそれも防止できるかも・・・。
あ、もちろんこれは、こちらが勝手に考えたことで、牛丼屋さんはそんなことは全然関係ないとおっしゃるかもしれませんが。
牛丼は、年4~5回は食べたくなりますね。
ハンバーガーは年2~3回、フライドチキンは年3回~4回くらいでしょうか。
で、今回は牛丼ですが、最近ちょっと店の様子が変わりました。
いや、来ていなかったので、最近ではないかもしれませんが、改装されたようです。
メニューが増えたとかそういうことではなく、入口と出口がそれぞれ専用でできたということです。
入口から入ってカウンターに座って注文するのは同じですが、食べ終わってからが違います。
以前は、その場でお金を払って、さっき入ってきた入口から出ていましたが、支払いは厨房の近くにできた専用出口のそばです。
そこで支払いを済ませ、その出口から出なければなりません。
考えてみたら、このほうが合理的かもしれませんね。
出るときに必ずそこを通るわけですから、支払いもそこでしてもらえば、店員がいちいちその場に行く必要がなくなり、負担も減ります。
それと、たぶん今までは混んでくると支払いをせずに、他の客と一緒に出てしまう悪い人がいたのかもしれません。
出口を専用にしておけば、目も届きやすくなってそれも防止できるかも・・・。
あ、もちろんこれは、こちらが勝手に考えたことで、牛丼屋さんはそんなことは全然関係ないとおっしゃるかもしれませんが。
週末のスケジュール
テーマ:よしなし事
2013/03/23 16:42
町内会の中のさらに細かいグループ、隣組というんでしょうか、その「組長」を、こちらでは「わりやど」といいますが、その仕事のひとつが町内会費の集金です。
今夜集計して、明日の朝一番に集会所に納め、10時からは親戚の法事、さらに夕方からはお寺の総会・・・。
いいなあ、都会の人は、こんな仕事なんかないんでしょうね。
毎日ライブだとか、飲み会だとか、イベントだとか・・・。
まあ、法事もイベントには違いないのですが・・・。
(^_^;)
この箱の中に、町内の帳面やハンコなどの七つ道具が入っています。
年季入ってるでしょう、いつごろのものでしょうかね。
(^_^;)
今夜集計して、明日の朝一番に集会所に納め、10時からは親戚の法事、さらに夕方からはお寺の総会・・・。
いいなあ、都会の人は、こんな仕事なんかないんでしょうね。
毎日ライブだとか、飲み会だとか、イベントだとか・・・。
まあ、法事もイベントには違いないのですが・・・。
(^_^;)
この箱の中に、町内の帳面やハンコなどの七つ道具が入っています。
年季入ってるでしょう、いつごろのものでしょうかね。
(^_^;)
カメラ修理
テーマ:よしなし事
2013/03/22 20:35
カンノンチクの写真を撮ろうとしたとき、手がすべって落としてしまいました。
フローリングの床に・・・。(^_^;)
ガシッと変な音がして、拾い上げると・・・角が欠けています。
あ~~~~。
やってしまった。(-_-;)
まわりの金属の型もはずれて・・・。
でも、スイッチは入るし、レンズも動きます。
よし、修理だ・・・。
わずか1ミリ、2ミリといった小さなネジをはずして、金属部品はそのままはめ込むことができましたが、角が欠けているためまた外れます。
しかたない、ガムテープで貼っておくしかないか・・・。
このほうが、なんだかプロっぽくていいじゃないですか。(^^♪
そういえば、むかしスキーの選手(アルペン)がよく使っていたLA〇〇〇というメーカーのブーツは水がしみこみやすく、よくガムテープをバックルのところに貼っていたのですが、それがカッコイイというので、LA〇〇〇でもないのに、ガムテープを貼っている人がいました。
私? 私はそういうことしません。
そもそもLA〇〇〇を履けるような外人のような足型ではないし、肝心のスキーのほうが・・・。
(^_^;)
フローリングの床に・・・。(^_^;)
ガシッと変な音がして、拾い上げると・・・角が欠けています。
あ~~~~。
やってしまった。(-_-;)
まわりの金属の型もはずれて・・・。
でも、スイッチは入るし、レンズも動きます。
よし、修理だ・・・。
わずか1ミリ、2ミリといった小さなネジをはずして、金属部品はそのままはめ込むことができましたが、角が欠けているためまた外れます。
しかたない、ガムテープで貼っておくしかないか・・・。
このほうが、なんだかプロっぽくていいじゃないですか。(^^♪
そういえば、むかしスキーの選手(アルペン)がよく使っていたLA〇〇〇というメーカーのブーツは水がしみこみやすく、よくガムテープをバックルのところに貼っていたのですが、それがカッコイイというので、LA〇〇〇でもないのに、ガムテープを貼っている人がいました。
私? 私はそういうことしません。
そもそもLA〇〇〇を履けるような外人のような足型ではないし、肝心のスキーのほうが・・・。
(^_^;)
シュロチクとカンノンチク
テーマ:観葉植物
2013/03/21 21:07
観葉植物というと、たいていはフローリングの洋間というイメージですが、和室にもよく合うのがシュロチクとカンノンチクですね。
この二つ、よく似ているので、間違えて覚えている人も多いようです。
これがカンノンチクです。
漢字で書くと観音竹。
そして、これがシュロチク。
漢字で書くと棕櫚竹。
どちらも竹という字を使いますが、竹ではなく椰子(ヤシ)の仲間です。
この二つ、よく似ているので、間違えて覚えている人も多いようです。
これがカンノンチクです。
漢字で書くと観音竹。
そして、これがシュロチク。
漢字で書くと棕櫚竹。
どちらも竹という字を使いますが、竹ではなく椰子(ヤシ)の仲間です。
タイミング
テーマ:よしなし事
2013/03/21 12:00
クルマを運転中ラジオにあわせて歌っているとき、トンネルに入りラジオが聴こえなくなってもそのまま歌いつづけ、トンネルからでたときにラジオとぴったりタイミングが合うとうれしいですよね。
ちなみにこれは旧国道八号線、賎ヶ岳(しずがたけ)トンネルを出たところです。
3月31日まで通行止めです。
このトンネルもラジオが聴けません。
You Can Have Me Anytime
これが、なぜ「トワイライト・ハイウエイ」という邦題になるんでしょうか?
やはり、これをクルマのCMで使った自動車会社の意向があるんでしょうね。
間奏の泣きのギターは、カルロス・サンタナです。
(^^♪
あ、この動画はインチキです。
歌はクチパク、演奏も振り真似です。
サンタナさんは出てきません。
ちなみにこれは旧国道八号線、賎ヶ岳(しずがたけ)トンネルを出たところです。
3月31日まで通行止めです。
このトンネルもラジオが聴けません。
You Can Have Me Anytime
これが、なぜ「トワイライト・ハイウエイ」という邦題になるんでしょうか?
やはり、これをクルマのCMで使った自動車会社の意向があるんでしょうね。
間奏の泣きのギターは、カルロス・サンタナです。
(^^♪
あ、この動画はインチキです。
歌はクチパク、演奏も振り真似です。
サンタナさんは出てきません。