全共闘
テーマ:よしなし事
2010/07/13 22:08
きょうラジオを聴いていたら、「全共闘」という言葉が耳に入ってきました。
60代から50代後半くらいまでの人には懐かしいというか、忘れられない言葉の一つですね。
いまから40年くらい前、学生運動が激しかったころの中心的な組織(?)ですが、そのころ学生だった人が、いわゆる「全共闘世代」と言われます。
恥ずかしながら、その最後の世代でして、まわりでは学生運動にのめり込んでいる人たちがまだいっぱいいました。
たいていはまじめで頭もよく、政治についてもよく勉強していたイメージがあります。
あちこちで「集会」が開かれ、「異議なし!」「ナンセンス!」という言葉が飛び交っていました。
しかしながら、そんなにまじめでもなく、勉強もできず、政治なんてそれこそ全くわからなかった我々は、そういう人たちにバカにされながら、麻雀やギター、スキー、ボーリングなどにうつつを抜かしていたのです。
同じように、全共闘のみなさんから軟弱だといわれながら、演劇などに打ち込んでいる人たちがいました。
そのひとりが、惜しくも亡くなった演出家のつかこうへいさんです。
我々のようないい加減なものと同列にはできませんが、ニュースをみていたらやはりあの時代、そういう人たちもいっぱいいたなあという想いがあります。
全共闘ばかりが目立ったあの時代ですが、一方では全共闘でなくてもしっかりとした考えを持って行動していた人もいたのです。
我々が卒業した1973年くらいで、その全共闘という言葉はほとんど消滅し、キャンパスはその後一大レジャーランド化へとつき進んでいったような気がします。
♪ 就職が決まって、長い髪を切・・・れなかったんですね~。(^^;
白状しますと、遊んでばかりいたために、就職活動というものをしなかった・・・というより、どうするのかわからなかったのです。
まあでも、そのうちなんとかなるもので、今日まで生きてくることができやした。
(^^;
追記
そういえば、いまの政治家の中には、全共闘だった人が多いみたいですね。
というか、多くの人がすぐに髪を切って大企業に入り、いまや重役だったり、先生だったりするようです。
(^^;
60代から50代後半くらいまでの人には懐かしいというか、忘れられない言葉の一つですね。
いまから40年くらい前、学生運動が激しかったころの中心的な組織(?)ですが、そのころ学生だった人が、いわゆる「全共闘世代」と言われます。
恥ずかしながら、その最後の世代でして、まわりでは学生運動にのめり込んでいる人たちがまだいっぱいいました。
たいていはまじめで頭もよく、政治についてもよく勉強していたイメージがあります。
あちこちで「集会」が開かれ、「異議なし!」「ナンセンス!」という言葉が飛び交っていました。
しかしながら、そんなにまじめでもなく、勉強もできず、政治なんてそれこそ全くわからなかった我々は、そういう人たちにバカにされながら、麻雀やギター、スキー、ボーリングなどにうつつを抜かしていたのです。
同じように、全共闘のみなさんから軟弱だといわれながら、演劇などに打ち込んでいる人たちがいました。
そのひとりが、惜しくも亡くなった演出家のつかこうへいさんです。
我々のようないい加減なものと同列にはできませんが、ニュースをみていたらやはりあの時代、そういう人たちもいっぱいいたなあという想いがあります。
全共闘ばかりが目立ったあの時代ですが、一方では全共闘でなくてもしっかりとした考えを持って行動していた人もいたのです。
我々が卒業した1973年くらいで、その全共闘という言葉はほとんど消滅し、キャンパスはその後一大レジャーランド化へとつき進んでいったような気がします。
♪ 就職が決まって、長い髪を切・・・れなかったんですね~。(^^;
白状しますと、遊んでばかりいたために、就職活動というものをしなかった・・・というより、どうするのかわからなかったのです。
まあでも、そのうちなんとかなるもので、今日まで生きてくることができやした。
(^^;
追記
そういえば、いまの政治家の中には、全共闘だった人が多いみたいですね。
というか、多くの人がすぐに髪を切って大企業に入り、いまや重役だったり、先生だったりするようです。
(^^;
きれいな花には
テーマ:この木、何の木
2010/07/12 19:35
道を歩いていると、どこからともなく、とてもいい香りが漂ってくることがありますね。
あ、いい香り♡と思って、まわりを見回しても誰もいない・・・な~んだ花か・・・なんて。
(^^;
花の話ですよ。
いまの季節は、やはりこれですね。
このくちなしの香りは、漂ってくると思わず花を探してしまいますね。
でも、きれいな花には、すぐ悪い虫がつくようで・・・。
モスラ~やっ、モスラ~やっ・・・って、またかよ。
(^^;
あ、いい香り♡と思って、まわりを見回しても誰もいない・・・な~んだ花か・・・なんて。
(^^;
花の話ですよ。
いまの季節は、やはりこれですね。
このくちなしの香りは、漂ってくると思わず花を探してしまいますね。
でも、きれいな花には、すぐ悪い虫がつくようで・・・。
モスラ~やっ、モスラ~やっ・・・って、またかよ。
(^^;
オールディーズ
テーマ:よしなし事
2010/07/11 13:03
お寺の行事の一つ、葉刈り作業が雨のため中止になり、選挙も行ってきたし、午前中は久しぶりにCDなどを聴いておりました。
うっとおしい梅雨空が晴れてくれないものか、と懐かしいポップスです。
50年代60年代のアメリカン・ポップスというのは、いまのようなコンピューターで管理された「完璧」なビートではなく、それぞれに独特のグルーブ(ノリ)があって、我々のような年寄りにはすんなり耳に入ってきますね。
そんな音楽を聴きながら、読書など・・・と思って読みだしたら、急にハンバーガーなんか食べたくなって、ちょっとクルマを飛ばして(田舎なもので)買ってまいりました。
しかし、ハンバーガーなんて何年ぶりですかね~。
こちらに帰ってきてから、食べたっけ????
いや、ひょっとすると食べてないかもしれません。
ということは、少なくとも十数年ぶり!
そういえば、映画で見たドライブスルーなんて日本ではありえない、なんて思っていたのに、もう普通になりましたね。
あ、画像の右下に見える本ですけど、映画評論や、エッセイスト、パーソナリティーなど幅広い活躍をしている、島 敏光さんが、オールディーズの生演奏でおなじみのライブハウス、ケントスの草創期から今日までのドラマを、その渦中にいた当事者の目で振り返っています。
これはなかなか面白いです。
オールディーズやケントスに興味のある方にはお薦めです。
島さん、宣伝しときましたよ。(^^)
そういえば、ケントス・・・むかし入ったかなあ・・・あのころ(70年代の終わりごろ)何軒かそういう生演奏の店に行ったことはあるんですが、それがケントスだったかどうかは、記憶のかなたへ飛んで行ってしまいました。
もうひとつそういえば、このケントスの「映画」もあったようです。
この映画、じつは全然知りませんでした。
香坂みゆきの歌う「ボーイハント」なかなかいいですね。(^^ゞ
うっとおしい梅雨空が晴れてくれないものか、と懐かしいポップスです。
50年代60年代のアメリカン・ポップスというのは、いまのようなコンピューターで管理された「完璧」なビートではなく、それぞれに独特のグルーブ(ノリ)があって、我々のような年寄りにはすんなり耳に入ってきますね。
そんな音楽を聴きながら、読書など・・・と思って読みだしたら、急にハンバーガーなんか食べたくなって、ちょっとクルマを飛ばして(田舎なもので)買ってまいりました。
しかし、ハンバーガーなんて何年ぶりですかね~。
こちらに帰ってきてから、食べたっけ????
いや、ひょっとすると食べてないかもしれません。
ということは、少なくとも十数年ぶり!
そういえば、映画で見たドライブスルーなんて日本ではありえない、なんて思っていたのに、もう普通になりましたね。
あ、画像の右下に見える本ですけど、映画評論や、エッセイスト、パーソナリティーなど幅広い活躍をしている、島 敏光さんが、オールディーズの生演奏でおなじみのライブハウス、ケントスの草創期から今日までのドラマを、その渦中にいた当事者の目で振り返っています。
これはなかなか面白いです。
オールディーズやケントスに興味のある方にはお薦めです。
島さん、宣伝しときましたよ。(^^)
そういえば、ケントス・・・むかし入ったかなあ・・・あのころ(70年代の終わりごろ)何軒かそういう生演奏の店に行ったことはあるんですが、それがケントスだったかどうかは、記憶のかなたへ飛んで行ってしまいました。
もうひとつそういえば、このケントスの「映画」もあったようです。
この映画、じつは全然知りませんでした。
香坂みゆきの歌う「ボーイハント」なかなかいいですね。(^^ゞ
ああーっ!
テーマ:よしなし事
2010/07/09 21:06
庭先を開墾した3坪ほどの畑ですが、キュウリやナス、トマトなどが、いま最盛期です。
しか~し!
けさ、なにげなくナスの木を見ると、葉がないじゃないですか!
昨日まで、たくさんの葉がでていて、すでに何個か収穫したナスの木ですが、このとおり葉がありません。
よ~く見てみると、真ん中のちょっと下のところになにやら緑色の生物が動いています。
どうも、こいつの仕業みたいですね。(^^;
それにしても、でかい!
♪ モスラーやっ、モスラーやっ・・・って
大野さん世代以外には、わかんないでしょうね~。(^^;
これです。
しか~し!
けさ、なにげなくナスの木を見ると、葉がないじゃないですか!
昨日まで、たくさんの葉がでていて、すでに何個か収穫したナスの木ですが、このとおり葉がありません。
よ~く見てみると、真ん中のちょっと下のところになにやら緑色の生物が動いています。
どうも、こいつの仕業みたいですね。(^^;
それにしても、でかい!
♪ モスラーやっ、モスラーやっ・・・って
大野さん世代以外には、わかんないでしょうね~。(^^;
これです。
定番
テーマ:よしなし事
2010/07/08 19:41
梅雨の中休みというより、梅雨が明けたような一日でしたね。
こういう日は、やはり帽子が欠かせません。
頂いてしまいました。
オジサンの定番です。
この帽子、よく見ますよね。(^^;
きょう、セールスの方から頂いてしまったのですが、こういうのって苦手なんですよね。
今日のようなお天気の日などには涼しくて重宝するのですが・・・。
サイズが・・・。
目いっぱい広げてもかなり窮屈です。
したがって、残念ながら使えません。
え?
頭の周り?
62・5センチですが、なにか?
こういう日は、やはり帽子が欠かせません。
頂いてしまいました。
オジサンの定番です。
この帽子、よく見ますよね。(^^;
きょう、セールスの方から頂いてしまったのですが、こういうのって苦手なんですよね。
今日のようなお天気の日などには涼しくて重宝するのですが・・・。
サイズが・・・。
目いっぱい広げてもかなり窮屈です。
したがって、残念ながら使えません。
え?
頭の周り?
62・5センチですが、なにか?