イースター

テーマ:よしなし事
 バレンタインデーとかクリスマスはもとより、あの何でしたっけカボチャのお化けのやつとか、信者でなくてもキリスト教の行事がおなじみになってきましたね。
 でも、イースターというのはまだそれほど知られてはいないんじゃないでしょうか。

 日本語では復活祭?よくわかりませんが、たぶん教会ではいろいろ行事もあるんでしょうね。
 神社で拝んだり、お寺で念仏を唱えたり、教会でお祈りをしたり、節操がないと言ってしまえばそれまでですが、そういうことが許されるのは日本だけでしょう。

 

 あれ? この演奏、担当していたラジオの番組のスタジオで、74年2月7日に生でやったのと同じような気がするなあ。
 たしか、この曲を歌ったはず。
あのときのラジオの同録かもしれません。

 
 

コメント

  1. よこちん
    2013/03/31 11:36
    ピアノはユーミンですか? 松任谷氏?

    私は“翳りゆく部屋”のシングルを買ったときB面で聴きました。
    中三の春休み、高校の入学説明会の帰り長浜の駅前にあったサンミュージックでした…

    (恋人に?)迎えに来て…
    空がとっても低い、天使が降りてきそうなほど…
    むかしママが好きだったブーツはいていこう…

    それまでこんな歌詞、メロディーはなかったな。。

    4月の小雨降る柔らかな、そしてちょっとアンニュイな日曜日…もうすぐそんな時期ですネ。

    2013/03/31 11:44
    ピアノも本人です。
    この、ピアノの音のまわり方だと、ラジオの第3スタジオです。
    もちろん生放送です。
    午前4時ごろだったかな?
    僕は、調整卓の前にいました。
    ピアノとボーカルの音のバランスがダメでしょ。
    音楽スタジオじゃないので、と今ごろ言い訳したりして・・・。
    でも、本当にあの日の放送の演奏か確証はありませんが。

  2. にーに
    2013/03/31 11:45
    イースターの方が大切な日らしいです。そら、復活するんやもんねぇ。クリスマスでも、クリスチャンはミサに行って家族で過ごすわけで。松任谷になる前の曲は、レコードで全部揃えてました。実家に置いてきたけど…。
    2013/03/31 11:54
    外国では、日本以上に宗教行事は大事にされますね。
    なかなか真似ができません。(^_^;)
    「荒井」時代は、4枚・・・ですね。
    でも、そのこのろ音のほうが古くなっていないというのも面白いですね。
    (^^♪

  3. 2013/03/31 13:31
    ユーミン好きです!ガイシホールがまだレインボーホールだった時
    あの円形ステージのコンサート行きました!
    もちろんこの歌も歌えるよ~
    2013/03/31 21:54
    たぶん、世代が近いんでしょう。(^_^;)
    やっぱ、ユーミンは70年代でしょう。
    (^^♪

  4. 2013/03/31 16:07
    イースタって知らなかったんですが
    息子も3週間学校が休みになるらしいです。
    外国ではすごいお祭りなんでしょうかね。。。
    2013/03/31 21:55
    どうなんでしょうね、クリスチャンではないのでわかりませんが。
    じゃこちんさんなんか、オシャレだから似合いそうですけど。(^_^;)

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

プロフィール

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
15位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
12位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース