きょうもまた

テーマ:よしなし事
 目が覚めて、どうも寒いなあと思ったら、隣の屋根がうっすら雪化粧です。
カメラがそばになかったので、画像はありません。
 またくんさんに言われてしまうから・・・ではないですよ。(^^;

 さあ、きょうもまた先週とおなじく法事です。
きょうは、親戚ではないのですが、お隣の50回忌だそうです。
 でも、同じ寺の門徒ですので、ごえんさんは先週と同じ。

 ごえんさんもちょっと困るでしょうね。
家が違うだけで、出席メンバーは同じ顔がいっぱいです。
 お説教も、まったく同じ話では「またか」といわれてしまいます。
テーマは一緒でも、展開を替えるとか、その都度アドリブを入れないと・・・。
 まあ、その辺はプロですから、どうってことないでしょうけど・・・。

 こちらのごえんさんは、そういった「お説教」が好きというか、人気があるんだそうで、滋賀県内のいろんなお寺から依頼があって、永代経などのおりにお話しに行ってらっしゃいます。
 
 というようなことを書いているうちに時間が迫ってまいりました。
では、行ってまいります。

 
 追記

 さきほど帰ってまいりました。
3時過ぎまで、いろいろといただいてまいりました。
 ごえんさんも一緒で、しこたまお飲みになりました。(^^;
われわれは、もう疲れて寝ていますが、ごえんさんは4時から別の家の忌明け法要の予約が入っているんだそうです。
 それがおわったら、また同じようにお飲みになるはず・・・。
それにしてもタフですね~。
(^^)
 さあ、そのあと7時30分からは、そのお寺の門徒総会です。
われわれはもちろんですが、ごえんさんも当然・・・。
 かないません。
(^^;
 

コメント

  1. 2011/03/27 11:26
    私は昼から伯母の月忌です
    飲んでき・・いや参ってきます
    2011/03/27 17:30
    もう終わったかな?
    まだ飲んでいるのかな?

  2. 2011/03/27 12:55
    語りも自然と自信がつくのでしょうか、声の良い方が多いですね(*^^*)

    ご苦労さまですm(_ _)m
    2011/03/27 17:36
    ごえんさんは、いわゆる養子さんなんですが、こちらにきてみんなに鍛えられた、話し方も酒も・・・、とよくいおっしゃいます。
    コブログのメンバーの中にも、ご存知の方がいらっしゃるかもしれませんよ。

  3. 2011/03/27 14:20
    今回のお説教はどんな内容だったんでしょうか。
    しかし上手にしゃべらーりますわ、ごえんさん。
    2011/03/27 17:38
    きょうは、やはり大震災の話から家族の話へ、というながれでしたね。
    やはり素晴らしいです。
    さすがプロですね。
    (^^)

  4. 2011/03/27 14:27
    わが家も3/5に行いました 来年もあります(笑)
    ごえんさんも変にその人を知ってると お説教も・・・(笑)
    今頃は酒宴でしょうか おつかれさまです
    2011/03/27 17:41
    ごえんさんも同じ町内がほとんどなんですが、やはり決めるところはきちっと決めて、時間内に収めてくださいました。
    さすがです。
    >酒宴
    さきほど・・・3時ごろおわりました。
    (^^;

  5. Koyie
    2011/04/23 14:54
    That's really thinking out of the box. Thnaks!

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

プロフィール

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
15位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
12位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース