大型バイク

テーマ:よしなし事
 仕事でクルマに乗ることが多いこともあって、大型バイクに乗る女性が目につきます。
昔は大型バイクというと男!というイメージだったのですが、レザーのライダー・スーツで、ヘルメットから長い髪が風になびいていたりすると、カッコいいねえ~という感じです。

 もちろん大型といっても、いわゆる自動2輪というのでしょうか、その中型?かもしれません。
 どうもそのあたりは詳しくないのでわかりませんが、とにかく太いタイヤの大きいバイクに乗る女性が増えたような気がします。

 ところで、そういった女性はなぜかみんなきれいですよね。
もちろんヘルメットをかぶっていたりするとわかりませんが、コンビニなどの駐車場に入ってきてぱっとヘルメットを取ったとき、さらっと長い髪が揺れたりすると、まるで映画のワンシーンみたいです(ちょっと大げさか)。
 でも、みんなほんときれいです。
 
 そういえば、レザーのライダースーツというと、「あの胸にもういちど」(La Motocyclette )という映画がありましたが、主演のマリアンヌ・フェイスフルのライダースーツ姿はカッコよかったですね。
 あ、コブログにもライダーがいらっしゃいましたね。
やはりきれいですよね。
(^^)

コメント

  1. 2011/02/24 21:58
    そんなこと言うとゆうこりんさんらがこぞってバイクの免許を取りに行かれますよ

    責任とってコンビニで待っていて一言かけてね

    「お酒の配達ですか?」って~
    2011/02/24 22:08
    コメント、速っ!
    いや、ホントに多くなりましたよ。
    バイクは全然乗れませんが、女性でも400CCとか大きなのに乗っていらっしゃいますよね。
    試験では倒れたのを起こすのもあるんですよね、すごいですね~。
    (^^)

  2. 2011/02/24 23:28
     アメリカンに乗る女性が多いのは気のせいでしょうか?
    国土の地勢からはヨーロピアンだと思うんですけどねぇ。。。
    娘にも「取りに行け!」とけしかけてますが、「校則なので学校出てから」だそうです。
    2011/02/25 23:10
    バイクのブランドまではわかりませんが、やはり違うんでしょうね。
    でも、ハーレーなどは、若いやつが乗っても似合いませんね。
    あれはやはりお年寄りでないと・・・。

  3. 2011/02/25 07:20
    わたしは
    残念ながらゲンがついてまして。。
    原付でして。。。大型もいいですね~
    スティードとか
    かっこよく
    乗りたいですが
    商品のせれないですし。。。。笑
    2011/02/25 23:12
    あ、そうだった、ママさんはライダーだったんですよね。
    (^^;

  4. 2011/02/25 12:04
    私も取りにいかんとあかんのか!!!大笑
    大型バイクは起こせないとあかんのやろ。
    それよりも、足が届かんわぁ。笑
    2011/02/25 23:15
    あみさんの足なら大丈夫じゃないかと・・・。
    (^^;
    免許、お取りになったらどうですか?
    大型バイクで、フタバヤさんに買い物など、いかがですか?
    (^^)

  5. 2011/02/25 13:13
    四捨五入すると90歳の母がこの免許取りにいったんですって!
    足はとどいたらしい??と思うけど重すぎて起こせなかったと・・・
    結局免許GETしたんかなぁ???
    昔・昔のお話でした。
    2011/02/25 23:17
    聞いた話ですが、起こすのはちょっとしたコツがあるんだそうです。
    男でも、起こせそうもない大きいバイクに乗っている女性もいますから、GETされたんじゃないでしょうかね。
    すごいじゃないですか。
    (^^)

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

プロフィール

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
15位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
12位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース