性懲りもなく…
テーマ:よしなし事
2010/03/27 23:07
前にチェット・アトキンスの名演「Blue Angel」にチャレンジしましたが、あれからかなり練習したものの、いまだにうまくいきません。
(^^;
あきらめたわけではありませんが、ちょっと違う曲にチャレンジしてみました。
チェット・アトキンスとジェリー・リードという二人の名ギタリストがデュオで出したレコードに納められていた曲です。
夏のセレナーデ
この曲は、60年代から70年代に大人気になった、東京のラジオの深夜放送で、あるコーナーのBGMに使われていた曲です。
ラジオで使われていた演奏は、ポール・モーリア・グランド・オーケストラでした。
(^^;
あきらめたわけではありませんが、ちょっと違う曲にチャレンジしてみました。
チェット・アトキンスとジェリー・リードという二人の名ギタリストがデュオで出したレコードに納められていた曲です。
夏のセレナーデ
この曲は、60年代から70年代に大人気になった、東京のラジオの深夜放送で、あるコーナーのBGMに使われていた曲です。
ラジオで使われていた演奏は、ポール・モーリア・グランド・オーケストラでした。
コメント
-
ひらめ2010/03/28 02:08きゃああ~
今 聴かせて戴きました!!
知らなかった曲ですが・・
以前に川崎やさんちで、大好きなんですって
言った スクエアの
TOMORROW'S AFFAIR・・・に
どこかしら 似てま・・・せんか?す・・よね??
むっちゃ感動して
今日誕生日だったんですが(もう昨日)
勝手に ありがたく 誕生日祝いと
させていただきました!!!
(まるで危ないストーカーのようです)(笑)
非常に嬉しかったです!!!
是非是非どこかで演奏会をなさってくださいませ。 -
2010/03/28 10:28ひらめさん、ありがとうございます。
お誕生日おめでとうございます。(^^)
おいくつに・・・なんてことはいっちゃいけませんね。
(^^;
スクエアのTomorrow's Affairも好きな曲です。
コピーしようかと思ったこともありますが、なかなか・・・。
(^^;
-
2010/03/28 14:58バックの演奏も MashiToshiさんの録音ですか。
是非、川崎やでやりましょう!
-
2010/03/28 22:12まーぼうさん
はい、バックもそうです。
MTRに録音したものです。
リードパートを録音すれば、ミックスしてCDRに焼けるのですが、そちらのほうは例によって故障中なんで…。(^^; -
2010/03/29 00:00二声をご自身でコピーされたんですか?
MTRって一人でも音の巾がふえ楽しめていいですね!
是非川崎やさんでやって下さい。 -
2010/03/29 22:59おおの様
この曲は、楽譜を持っていないので、CDを聴いて音を拾いました。
伴奏パートと、リードパート両方です。
コード(和音)も単純ですし、メロディーも素直ですから、一部の細かい装飾以外はラクにできました。
MTRというのは、本当はもっと高度なことができるのですが、いま使っている機能は、昔のテープレコーダーでも出来ることなのです。
(^^) -
2010/03/29 23:14CDを起こされた(?)とは素晴らしいですね!
失礼ですがMashiToshiさんは絶対音感をお持ちでは?
-
2010/03/29 23:42素早いコメントありがとうございます。(^^;
「耳コピ」ですから、聞こえる音と同じ音をギターで出せばいいわけですから、絶対音感なんて必要ありません。(^^;
そんな才能あるわけないじゃないですか!(爆)
今の若い人たちには、みんな子供のときからいろんな音楽を聴いていますから、複雑な和音でも耳コピ出来る人が多いようですよ。