ストレス解消ハイテク楽器?

テーマ:花と音楽
 ドラムができたらいいですよね。
昔、友人のドラムセットで、何回かたたかせてもらったことがあるのですが、最高でした。
 音楽だけでなく、何か嫌なことがあったら、思い切り叩いてストレス解消!
でも、普通の家では、近所からクレームが…。

 そんな方のため・・・かどうかはわかりませんが、楽しそうなものが開発されたようです。

 音楽関係のハイテクものが出ると、すぐほしくなってしまうのが悪い癖でして…。(^^;
いや、まだ買ってませんよ、もちろん。

コメント

  1. 2009/10/24 09:44
    これ1つで色んな音がでるんですね!
    コンガのシンセサーザー版でしょうか。笑
    お高そうですね。
    ご購入の際は演奏発表会も兼ねてして下さいね☆彡
  2. 2009/10/24 10:00
    おはようございます。
    カンさん
    10年くらい前は、こういうのは20万くらいしていましたが、他の電気製品と同じで、たぶん安くなるんじゃないでしょか。
    デジタルレコーダーなんか、その昔は何百万とかしていたものが、わずか数万円になりましたから…。(^^;
    タンバリンやカスタネットも、たぶん「手工品」など、超高級品があるかもしれませんね。(^^)
  3. 2009/10/24 10:04
    オレンジあみさん、おはようございます。
    サイトを見ても、値段がわかりませんが、昔みたいなことはないでしょう。
    それより、これも例の分厚い「取扱説明書」があるんでしょうね。(^^;
    まずは、その取扱説明書を読めるだけの「日本語」を勉強しないといけません。(^^;
  4. 2009/10/24 13:36
    これは良いですねェ~。
    楽器のできない僕むきです(^_^;)
  5. 2009/10/24 17:06
    練習用ドラムセットはあります。
    でも、音というか振動はでますね

    この、マシンは良いですね
    ほしくなりました
  6. 2009/10/24 21:31
    ミユさん
    両手足4本別々に動かすのって難しいですよね。
    それと、テンポを一定にするのとか、あいだに「オカズ」といわれる小技を入れたり…。
    でも、ドラムは防音装置のある家か、スタジオじゃないと無理ですね。(^^)
  7. 2009/10/24 21:33
    アーツさん
    これが使いこなせたらカッコイイですよ。
    私など、まずマニュアルを読むことで挫折するでしょう。
    (^^;
  8. 2009/10/24 21:38
    まーぼうさん
    シンセドラムでしたっけ、イヤホンで聴きながらたたくやつ、ありましたね。

    あれと同じかどうかわかりませんが、昔 CCBというアイドルグループがコンサートをやっているとき、停電になり一瞬にしてギターやキーボードの音が消え、そのシンセドラムの音だけがパシャパシャパシャ…ということがあったそうです。

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

プロフィール

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
15位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
12位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース