お盆の風景

テーマ:よしなし事
 お盆ですね~。
久しぶりに見る懐かしい顔がそろい、むかし話に花が咲いているご​家庭も多いことでしょう。
(どこかのワイド番組のような導入部ですが・・・。) (*_*​; 
じつは我が家もそうでして、叔父叔母が帰ってまいりまして、同じ​ことをしておりました。
SPレコード
 土蔵の奥から出してきた、古いSPレコードをみせたら、意外な答​え。
 「え~こんなの知らんわ」
見たことないですか?
 「いや、お父さん、つまりお前のお爺さんのものやろ」
 「こんなにあるとは知らなんだ」




 東海林太郎、上原敏、ミスワカナ・・・貴重なものもありました。
「所感」というタイトルと、軍人勅諭、奉載(載は車ではなく異と​いう文字のほう)
五十周年記念とあります。
元帥海軍大将正二位大勲位功一級伯爵
東郷平八郎閣下吹込
 昭和9年に出されたようです。
でも、残念ながらひびが入っています。
 そもそも78回転のレコードプレイヤーもないので、これらを再生​することはできませんが、戦前生まれでもご存知なかったようです​。
 そんなこんなの、今年のお盆です。

 追記

 奉載・・・載という字が「戴」になっていて、読めなかったのですが、「さい」ではなく、「たい」でした。
      そういえば、戴冠式の「戴」でしたね。
      ダメだ、今も昔も感じが読めない書けない・・・。(*_*;

カレンダー

<<      2012/08      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

プロフィール

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
15位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
12位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース