読書の秋:
だんだんと秋が深まっていくのが、日が短くなる夕暮れ時に感じますね。今日の『日の入りは6:11』 。随分と日が早くなり秋の夜長へとシフトして参りました。
先般、竹内書店さんのブログ記事「目からうろこ>>」で「夢をかなえるゾウ」が紹介された。
本の内容を掻い摘んで紹介されていたのですが、そういや最近はビジネス書から遠ざかっていたなぁ。なんておもいと、話題の本と言うこともあり竹内書店さんにネット注文!いやー実に単純な私です。
ふらりと本屋で購入もいいけど、こんな本の買い方もいい。なにしろ配達までしてくださるのです。
ネットを使用した通販的な買物はとても手軽、そして無料配達をしてくれるとうい地域密着型の従来型の安心感。
新旧融合した面白いお買物ですよ。
せっかくなんで関西弁のゾウの神、ガネーシャのズコーンと入ってきた言葉の一節を紹介します。
今、自分、でえけへん理由ばっかり考えているやろ。
でも、みんなそうやねん。何やかんや理由つけてやらへんねん。『後悔しないように生きろ』この言葉、自分も聞いたことあるやろ。なんでこの言葉、こんなのぎょうさん世に溢れてるか考えたことあるか?
それはやな、みんな自分の人生に後悔したまま死んでいくからや。せやから、こういう言葉が繰り返し繰り返し言われるんや。もしみんなが後悔のない人生送ってるんやったら、こんな言葉必要あれへんやろ。
みんな知ってんねん。やりたいことやって後悔せんような人生送ったほうが幸せになれるってな。
でもやらへんねん。
何でや?それは、今の自分と同じこと考えてるからや。収入。世間体。不安。
同じやで、人を縛っている鎖なんてみんな同じなんや。
『今』何か一歩踏み出さんと。自分それ、やらんまま死んでいくで。
時どき、このガネーシャ(ゾウの神)は、土足で私の懐へ飛び込んできます。
しかも心地よく・・・。
そんな本でした・・・。
長浜 湖北 新築 リフォーム 設計 施工 工務店 二世帯 土地 不動産 のことなら シークホーム
セブンチェア:
当モデルハウスにはフリッツハンセン製のセブンチェアがございます。
デンマークの建築家アルネ・ヤコブセンの代表作の一つ。
1955年に発売され、今なお根強い人気の傑作品。
外見の美しさもさることながら、椅子としての素晴らしさに惚れてしまいます。
成型合板が座った時の適度なしなりと、左右に包み込む様な大きく広がった背もたれが快適な座り心地と安心感を与えてくれます。
確かに合板です。
無垢の木の良さもありますが、合板は合板で加工性能、強度、環境性(森を育てるための間伐材の使用可能)もいい。
こちらのセブンチェアーは1991年製。17年前に製造されたイス。
合板といえど品質もあり耐久性もあります。
無垢がいいとか、合板がどうとかではなく、材料は適材適所で使うのが一番いいと考えます。
セブンチェアーの座り心地は当モデルハウスでご体感いただけます。50年前にタイムスリップです。
※残念なながら当店では販売はしておりません。
長浜 湖北 新築 リフォーム 設計 施工 工務店 二世帯 土地 不動産 のことなら シークホーム
ケンシュウ:
びわこなぎさ公園です。あいにくの曇り空。
先週末は研修続きです。
ピアザ淡海(滋賀県立県民交流センター)
こちらにもガス灯を見つけました。
関電さんのオール電化に押されっぱなしの大阪ガスさん、灯りの柔らかさで抵抗ですね。
今日のお題はこちら。
「戸建て木造住宅(軸組工法)の構造に関する講習会」
昨年度の建築基準法の改正で業界全体が混乱し確認申請がおりないなどという混乱が生じました。この経験から来年度の法改正についてこような講習会によって告知し、混乱を未然に防ごうという動きです。
今回は木造の建築確認申請には4号特例廃止に伴う構造計画および構造計算の講習会でした。
新聞広告などで他社のプランなどを見ると中には、なんじゃこれは・・・という平面計画を目にすることがあります。住宅を販売する営業マンは建築設計のプロでは無いケースが多々あり、無理な設計を無理やり現場で納める。こんな図式がまかり通ったりします。残念ながら基本設計は営業で決まってしまうことが多く、とても恐ろしいプランが作りあがる事もあったのではないでしょうか。今回の改正では厳密な構造計算により申請を通さないことで、世にも恐ろしいプランは姿は消えそうです。
もう一つの動きとしては建築士法の改正です。
宅地建物取引主任者とういう資格と2級建築士という資格を持ち合わせておりますが、宅建のほうは更新制度もあり研修会などは都度行なわれております。そういう活動を通じ不動産業界の悪いイメージを払拭するよう努めてきた経緯があります。
しかしながら建築士は全く資質向上に取り組むものはありませんでした。つまり「とりっきり資格」だったのです。(こういう資格はたくさんありますが・・・)
近年、建築業界では改ざんや偽装など「モラルの低下」が問題化したことあり、ようやく資質・能力の向上に向けた取り組みが始まりました。
定期講習の受講の義務化やCPD制度(建築士会継続能力開発制度Continuing Professional Developent)です。このCPD制度は各種研修会・セミナー・見学会などの参加を実績を記録し、より専門分野へ特化した専攻建築士の創設を担っております。
今回の講習会もCPD制度の一つです。少しずつ建築業界も変化してきたようです。ちょっと遅かった感も否めませんが・・・
研修会に参加をしますと何らかの得るものがあり勉強になります。
しかし週に何回もの「ケンシュウ漬け」も困りものです・・・。
地鎮祭ばかりの「ケンシュ(献酒)漬け」にはなりたいものです(笑)。
長浜 湖北 新築 リフォーム 設計 施工 工務店 二世帯 土地 不動産 のことなら シークホーム
顧客満足:
先日の研修会でIKEAを後にした一行は、こちらへ
トステム主催の研修会だったのでトステム大阪ショールームかと思いきや、隣のコスモスクエアー国際交流センターで研修です。
今回のテーマは「顧客満足」です。お題だけみますと「そんなん当たり前や~」という声が聞こえてきそうですが、ところがどっこい私にとって‘旬’でした。
香取貴信氏による「東京ディズニーランドに学ぶ顧客満足UP」セミナーなどためになるお話を聞くことができました。
香取先生の講演の一説。
「働く」とは「ハタラク」、「側楽」 いっしょにいる家族、いっしょにいる職場の人、取引先の人、お客様、みんなを楽しくさせることが「ハタラク」。
皆さんのハタはどうでしょう、楽になっていますか?
私はまたスイッチの入れ直しです。
テーマは「感動の家造り」に取り組んで参ります。乞うご期待。
長浜 湖北 新築 リフォーム 設計 施工 工務店 二世帯 土地 不動産 のことなら シークホーム
IKEA:
IKEA舞浜(大阪市)に行ってきました!
お取引様の研修会に参加でバスにて移動、ゆられること2.5時間くらい。でっかい建物が目の前に現れました。
とにかく目立ちます。
中に入りますと各ブースごとに家具が展示されており、生活のワンシーンをカットしたかのようにうまく表現されています。
ちなみにここでは展示のみ。ほしい家具や小物の番号を控え、倉庫みたいなとことで自分で見つけ出すという購入方法です。
「低価格もデザインの一部です!」とのうたい文句、価格もリーズナブルにするために自分で商品をピックアップする、お持ち帰り、組み立てはお客様の手でというコンセプトです。
商品を自分で取り付けるものなどがたくさんあり、いわいるDIYの日曜大工センター的な感じ家具屋・雑貨屋さんって感じです。
こちらが倉庫、自分で探し出しレジへ。
とても楽しい家具、インテリア雑貨屋さんですね。今までに無い購入方法や商品が並べられています、順路がありざっと回るだけで2時間でした。じっくりと買物を楽しむなら一日過ごせそうな店内の大きさです。
午後は研修会でしたので、残念ながら足早に見学を終えました・・・
子供達のお土産はこちら。
おしりハンガーです(笑)
長浜 湖北 新築 リフォーム 設計 施工 工務店 二世帯 土地 不動産 のことなら シークホーム