BPC研修 : 3
研修の二日目。
朝、目が覚めますともうこんなに日が上がってました。
部屋からの景色は最高にいいところです。
この日は、プレゼンを行う人の部屋と、作成する部屋と分かれまして作業を行います。
サポーターの安井さんのアドバイスも頂戴しながら、プラン骨格を作り上げていきます。
とにかくPCとにらめっこしながらの作業ですので目が疲れます。
こちらは福井県連会長の清川さん、プレゼンの後にはこうして清澤先生と一対一でアドバイスを頂きます。
11:00には私の出番も漏れなくやってきまして、
先生のご意見は、かなり厳しくケチョンケチョン・・・。
どちらかといえば罵声に近いものでしょうか(泣)。
昨日の明け方までの作業に、これまでの作業・・・
「何のために自分は生きているんだろう」とまで考えさせられます。
ホントここは、折れました ね。
一人だったら部屋に閉じこもって寝ますね(笑)。
でも、ここがこの研修の良く出来たところなのでしょう。
サポーターの安井さんがビッチリとサポートしてくださっていますので弱音を吐けず、また慰めもありまして・・・。
一人ではとても出来ないものが、二人だとこれが奮起して出来るものなのですね。
不思議です。
もちろん長浜YEGとしてもみっともない事は出来ませんしね。
休憩時間もほとんど摂らすに、三回目のプレゼンに向けさらに作業を続けます。
次は深夜11時。
「美味しい権兵衛もちを作るぞー」との思いで、結局はほぼ全てのシートを作り変えました。
そして三回目のプレゼンではオニの清澤先生からの言葉は、やさしい語り口調で明日の最終選考会についてのアドバイス。
ここで気がつきました、清澤先生はやっぱりプロだなぁって。
これぞ炊飯式教育法です(勝手に命名)。
はじめチョロチョロ、中はパッパと叱りつけ、
赤子泣いても蓋とらず、
あとは十分蒸らし、おいしいご飯の出来上がりです。
いつまでもパッパと叱りつけては、焦げるに決まってますからね(笑)。
(※おやじさん、炊飯式練習法として子供達の指導にも使ってくださいね。)
明日は最終選考会の当日です。
最後の先生とのやり取りで、勇気と自信を頂戴いたしました。
もう、とにかく今夜しかありません。
部屋に帰っても、まだ作業が続きます、あと5時間でプレゼンデータの提出ですから・・・。
とにかくPCに向かっての作業ですから目が疲れます。
この研修での持ち物に「目薬」と「栄養ドリンク」って、ちゃんと書いていてほしかったなぁ(笑)。
長浜 新築 長浜リフォーム 長浜設計 長浜土地 長浜不動産 長浜戸建て 長浜コブログ 住宅のことなら シークホーム