エコ?生活 :
一年ほど前に、蓄熱ゆたんぽという記事で電気式のゆたんぽについて記載したことがあります。
↓このような商品でございました。
一回の通電で2円という金額で6時間はあったかい蓄熱型の器具でありますが、さらにエコな湯たんぽの活用方法をここで紹介したいと思います。
我が家のような金属を使わない、樹脂容器型の湯たんぽがいいと思われます(錆びの出ないタイプならOKだと思います)。
まず、お風呂を入れると同時にお風呂のお湯を湯たんぽに入れます(これは容器内に清潔なお湯を入れるため)。
そのまま家族みんながお風呂が終わるまでは、湯たんぽは湯船に浸けたままにしておきます。
すぐに取り出しますと湯嵩が下がりますので、お湯を足さねばならなくなるからです。
入浴中はゴロゴロしてますが、ここは少しご我慢です(笑)。
そしてお風呂が終わると同時に、湯たんぽをふとんの中へ直行させます。
ポイントといたしまして、
1、新たにお湯を沸かすという熱源を使わない。
2、新たな水などの資源を使わない。
日常生活で使用し捨てる資源と熱エネルギーを湯たんぽで活用します。
捨ててしまう熱エネルギーがおふとんを暖めてくれるというプランです。
お風呂の温度は42℃ほどですから、そう熱くはないので物足りない方もいらっしゃるかもしてませんが、そこはゼロ燃料の湯たんぽですから仕方ありません。
でも、ふとんの中に入れますとなかなか冷めないもので、朝方にもほんのり熱があるかないかなんですよねこれが・・・。
もちろん42℃ですから低音ヤケドなどの心配もいりません。
是非一度、皆さまもこのようなエコ生活をお試しあれ。
えっ!
エコというより、セコ~って声も聞こえてきそうですね(笑)。
普段の生活の中で無駄に捨ててしまっているエネルギーがたくさんあるのかもしれません。
「エネルギーをリサイクルする住宅」に努めていきたいものです、今後のキーワードとして「セコ~ハウス」ってのもアリかもしれませんね(笑)。
長浜 新築 長浜リフォーム 長浜設計 長浜土地 長浜不動産 長浜戸建て 長浜コブログ 住宅のことなら シークホーム