指導員研修
テーマ:ブログ
2012/06/30 23:16
金曜日はうちの新社長が滋賀県のお取引先様を回るというので、ボスが鞄持ち。
私は鞄持ちもさせて貰えないので、ボスの鞄持ちならぬ金魚の糞…つまりは運転手(笑)
ひゃ~、帰りが遅ぅなったらどないしょ!?
幸いにも順調に終わったので(どうせ挨拶回りだけだから)、戻ってから溜まった仕事をバタバタと片付けて退社。
それなりに余裕を持って研修会に参加。
どう考えても私が地域の安全を守るようには見えないんだけどねぇ。
文化芸術会館にて…緞帳は曳山か?
そもそも文化と芸術こそ私に尤も縁遠いものだけどね。
なんてグチは言わずに、真剣に聞きましたよ(笑)
終わりは20時40分過ぎ。
今日聞いたこと、ちゃんと地域の役に立てられるんやろか?
でも地域の安全の前に、自分の子供ちゃんと教育せんとあかんなぁ…という研修内容でした。。。
私は鞄持ちもさせて貰えないので、ボスの鞄持ちならぬ金魚の糞…つまりは運転手(笑)
ひゃ~、帰りが遅ぅなったらどないしょ!?
幸いにも順調に終わったので(どうせ挨拶回りだけだから)、戻ってから溜まった仕事をバタバタと片付けて退社。
それなりに余裕を持って研修会に参加。
どう考えても私が地域の安全を守るようには見えないんだけどねぇ。
文化芸術会館にて…緞帳は曳山か?
そもそも文化と芸術こそ私に尤も縁遠いものだけどね。
なんてグチは言わずに、真剣に聞きましたよ(笑)
終わりは20時40分過ぎ。
今日聞いたこと、ちゃんと地域の役に立てられるんやろか?
でも地域の安全の前に、自分の子供ちゃんと教育せんとあかんなぁ…という研修内容でした。。。
グループとサブグループ
テーマ:ブログ
2012/06/30 00:25
解説その2
停電エリアは6つのグループと8つのサブグループに分かれてます。
グループはひとつの一次変電所の中を6つに分けてるんだと思うんですよね。
滋賀県は永源寺の辺りに一次変電所がありますね。
サブグループは8つと言うけれど、物理的には一つの支店(一次変電所?)内ではグループを2つに分けているだけで、4地区あるので8個になってるだけ。
だから滋賀県の場合は1-C,1-G,2-B,2-F,3-A,3-E,4-D,4-H,5-C,5-G,6-B,6-Fの12個しかない。
6グループ×2ですね。
だから職場と自宅が同じ番号と言うのは十分考えられますが、必ずしもエリアとイコールでは無い。
(ほぼそれに近いけど)
イメージは下のような感じ。
ここで注目は絵の中で”主要な病院”と同じところから出ている一般家庭。
主要な病院は停電させないことになっていますので、この高圧配電線(早い話が電柱)から電気を貰っている一般家庭も停電しない…なんとラッキー!
これを皆さんに不公平が無いように、グループをシフトさせてローテーションさせてる。
勿論同様にサブグループもシフトさせてますね。
で、優先順位の高い所から計画停電となるので、イメージは下なんだけどこれはちょっと変。
足りないのは日中のピークなので、朝方とか夕方は足りるでしょ?
勿論そんなことは重々承知なんだけど、「絶対大丈夫なんか!」とまた揚げ足取られると絶対とは言い切れないので、最大限考えられる限りのリスクを見てるように思える。
ピーク電力が足りないんだから、電力需要が上がる11時から17時までを危険と見るのが現実的。
この時足りないのは最大100万kW程度と思われるので、日中の3つの時間帯で優先順位が3番までじゃないの?というのがこの前の根拠。
因みに本日の需要曲線は下の通りで、まだ十分に余裕がある。
梅雨明けからが勝負ですね。
ここでの注意点は「停電は2時間なのに、なんで時間帯は2時間半なの?」と言う所。
何せ何百万KWを切り替えるので、一瞬では無理!
なので、この2時間半の中のどこかの2時間が停電することになる訳。
だから12:30~15:00が停電とすると、早い所は12:30~14:30、遅い所は13:00~15:00に停電することになる訳ですね。
停電エリアは6つのグループと8つのサブグループに分かれてます。
グループはひとつの一次変電所の中を6つに分けてるんだと思うんですよね。
滋賀県は永源寺の辺りに一次変電所がありますね。
サブグループは8つと言うけれど、物理的には一つの支店(一次変電所?)内ではグループを2つに分けているだけで、4地区あるので8個になってるだけ。
だから滋賀県の場合は1-C,1-G,2-B,2-F,3-A,3-E,4-D,4-H,5-C,5-G,6-B,6-Fの12個しかない。
6グループ×2ですね。
だから職場と自宅が同じ番号と言うのは十分考えられますが、必ずしもエリアとイコールでは無い。
(ほぼそれに近いけど)
イメージは下のような感じ。
ここで注目は絵の中で”主要な病院”と同じところから出ている一般家庭。
主要な病院は停電させないことになっていますので、この高圧配電線(早い話が電柱)から電気を貰っている一般家庭も停電しない…なんとラッキー!
これを皆さんに不公平が無いように、グループをシフトさせてローテーションさせてる。
勿論同様にサブグループもシフトさせてますね。
で、優先順位の高い所から計画停電となるので、イメージは下なんだけどこれはちょっと変。
足りないのは日中のピークなので、朝方とか夕方は足りるでしょ?
勿論そんなことは重々承知なんだけど、「絶対大丈夫なんか!」とまた揚げ足取られると絶対とは言い切れないので、最大限考えられる限りのリスクを見てるように思える。
ピーク電力が足りないんだから、電力需要が上がる11時から17時までを危険と見るのが現実的。
この時足りないのは最大100万kW程度と思われるので、日中の3つの時間帯で優先順位が3番までじゃないの?というのがこの前の根拠。
因みに本日の需要曲線は下の通りで、まだ十分に余裕がある。
梅雨明けからが勝負ですね。
ここでの注意点は「停電は2時間なのに、なんで時間帯は2時間半なの?」と言う所。
何せ何百万KWを切り替えるので、一瞬では無理!
なので、この2時間半の中のどこかの2時間が停電することになる訳。
だから12:30~15:00が停電とすると、早い所は12:30~14:30、遅い所は13:00~15:00に停電することになる訳ですね。
計画停電の可能性
テーマ:ブログ
2012/06/28 22:55
前回の続き。
「何やよぉ解からん」と言うのが大抵の反応だと思いますので、ここは解説ですねっ!
あくまでも「個人的な邪推と独断」ですので、間違っても責任取れとか言うのは無しね(笑)
関電さんのHPでは「計画停電は、実施しないよう最大限努めておりますが、万が一の備えとしてお知らせいたします。」と一文があるので、基本計画停電は無いのが前提。
その割りに9月上旬まで計画がぎっしり組まれてるので、戸惑う方、ビビった方、気にもしてない方(殆どはそうでしょう)、色々だと思います。
どこが危ないのかと言う見方としては、
1.7月16日迄と9月は無視。
これは例年の需要曲線を見て、梅雨明け迄と盆明けからしばらくすると需要が落ちるから。
2.順番も4番目以降は無視。
これは後程解説。
3.8:30~11:00は無視(微妙だけど…)
16:30~19:00と18:30~21:00も無視。
これも通常の需要曲線から。
というのが私流ですね。
つまり
1.期間は7月17日~8月31日
2.順番は1,2,3番
3.時間は10:30~13:00、12:30~15:00、14:30~17:00の3つ。
ここに該当すれば、少し気にはしておこうか…と言う所ですね。
多分万遍なく公平に5~6個当たってる筈。
「じゃあ何で3番までなの?」ですが、現在の供給能力は2,542万kW。
これに7月24日迄には大飯原電3,4号機の118万kW×2=236万kWが追加。
これでピーク時以外に余裕ができるので、これで揚水発電するとして200万kW程度増えるか…全部で3,000万kW。
昨年の最大需要は2,784万kWなので、去年同等であれば200万kWの余裕。
(供給能力は2,947万kWで、なんとかギリギリセーフだった)
私が「野田さんは最低限の仕事はしてくれた」と書いたのはこれなんですね。
でも昨年は非常事態で尚且つ景気が悪いという二重苦だったので、この数字。
2010年の実績は3,095万kWだから、これだと100万kW足りない…というのが根拠か?
3,000万kW基準で考えて、どうしても止められないのが30%あるとして、停電対象は70%の2,100万kW。
これを6つのグループに分けてるので、350万kW/グループ。
これを更に8つのサブグループに分けてるので、44万kW/サブグループ…当たらずと言えども遠からずか。。。
足りないのなら100万kW(3%)規模で削減する必要があるだろうから、サブグループは3番くらいまで一気に停電する筈。
だから4番以降はしないんじゃないの?というのが私の見立て。
尤も7月の梅雨明けの状況で全てを推して知るべしでしょうけどね。
さて、どうだろうねぇ。。。
「何やよぉ解からん」と言うのが大抵の反応だと思いますので、ここは解説ですねっ!
あくまでも「個人的な邪推と独断」ですので、間違っても責任取れとか言うのは無しね(笑)
関電さんのHPでは「計画停電は、実施しないよう最大限努めておりますが、万が一の備えとしてお知らせいたします。」と一文があるので、基本計画停電は無いのが前提。
その割りに9月上旬まで計画がぎっしり組まれてるので、戸惑う方、ビビった方、気にもしてない方(殆どはそうでしょう)、色々だと思います。
どこが危ないのかと言う見方としては、
1.7月16日迄と9月は無視。
これは例年の需要曲線を見て、梅雨明け迄と盆明けからしばらくすると需要が落ちるから。
2.順番も4番目以降は無視。
これは後程解説。
3.8:30~11:00は無視(微妙だけど…)
16:30~19:00と18:30~21:00も無視。
これも通常の需要曲線から。
というのが私流ですね。
つまり
1.期間は7月17日~8月31日
2.順番は1,2,3番
3.時間は10:30~13:00、12:30~15:00、14:30~17:00の3つ。
ここに該当すれば、少し気にはしておこうか…と言う所ですね。
多分万遍なく公平に5~6個当たってる筈。
「じゃあ何で3番までなの?」ですが、現在の供給能力は2,542万kW。
これに7月24日迄には大飯原電3,4号機の118万kW×2=236万kWが追加。
これでピーク時以外に余裕ができるので、これで揚水発電するとして200万kW程度増えるか…全部で3,000万kW。
昨年の最大需要は2,784万kWなので、去年同等であれば200万kWの余裕。
(供給能力は2,947万kWで、なんとかギリギリセーフだった)
私が「野田さんは最低限の仕事はしてくれた」と書いたのはこれなんですね。
でも昨年は非常事態で尚且つ景気が悪いという二重苦だったので、この数字。
2010年の実績は3,095万kWだから、これだと100万kW足りない…というのが根拠か?
3,000万kW基準で考えて、どうしても止められないのが30%あるとして、停電対象は70%の2,100万kW。
これを6つのグループに分けてるので、350万kW/グループ。
これを更に8つのサブグループに分けてるので、44万kW/サブグループ…当たらずと言えども遠からずか。。。
足りないのなら100万kW(3%)規模で削減する必要があるだろうから、サブグループは3番くらいまで一気に停電する筈。
だから4番以降はしないんじゃないの?というのが私の見立て。
尤も7月の梅雨明けの状況で全てを推して知るべしでしょうけどね。
さて、どうだろうねぇ。。。
停電準備
テーマ:電気・電子・光学
2012/06/26 23:56
もう書いても無駄と1年前に思い知ったので、粛々と準備。
1に節電、2に強制節電、3に計画停電ですね。
会社は40W×2灯の直管型蛍光灯がありましたので、節電するなら2本外すです。
でもこれだと配置がアンバランスになって、良くない。。。
定年過ぎて嘱託で来ている方が出してきてくれたのがこれ。
2灯を1灯にできる優れもの…特許だとさ。
よぉ判りませんが、付けてみると確かに。。。
実際には鉄損が出るので、あっさり2灯外した方が良いんだけどね。
もう多少の無駄も関係なく絶対量を減らす…あまり感心したことじゃないね。
この1年、莫大な時間を無駄にした政治に比べりゃ大したことないか…とグチが出るのでもう言わない(笑)
でも最近の電子式の機器には付けられないとか…うちって、どんだけ古いの使ってるんや?(笑)
さて、2は飛ばして3が来たらどうしよう。。。
会社は皆でやってるけど、自分の家の停電計画、調べましたか?
毎月来る「電気ご使用量のお知らせ」のお客様番号から検索できます。
ここから計画停電グループ検索システムをクリック。
私の所は4-Dグループでした。
7月3日と8月7日のお昼が危ないかな…特に8月7日は要注意。
野田さんは最低限の仕事はしてくれたし、関電さんも頑張ってくれて回避できると思うけど、実際に停電したらどんなに困るか、思い知った方が良いんじゃないかとも思う今日この頃。
でも自分の所ではやって欲しくないなぁ。
実際停電したら、今まで○○○○していた人達がまた真っ先に文句言うんだろうなぁ。。。
1に節電、2に強制節電、3に計画停電ですね。
会社は40W×2灯の直管型蛍光灯がありましたので、節電するなら2本外すです。
でもこれだと配置がアンバランスになって、良くない。。。
定年過ぎて嘱託で来ている方が出してきてくれたのがこれ。
2灯を1灯にできる優れもの…特許だとさ。
よぉ判りませんが、付けてみると確かに。。。
実際には鉄損が出るので、あっさり2灯外した方が良いんだけどね。
もう多少の無駄も関係なく絶対量を減らす…あまり感心したことじゃないね。
この1年、莫大な時間を無駄にした政治に比べりゃ大したことないか…とグチが出るのでもう言わない(笑)
でも最近の電子式の機器には付けられないとか…うちって、どんだけ古いの使ってるんや?(笑)
さて、2は飛ばして3が来たらどうしよう。。。
会社は皆でやってるけど、自分の家の停電計画、調べましたか?
毎月来る「電気ご使用量のお知らせ」のお客様番号から検索できます。
ここから計画停電グループ検索システムをクリック。
私の所は4-Dグループでした。
7月3日と8月7日のお昼が危ないかな…特に8月7日は要注意。
野田さんは最低限の仕事はしてくれたし、関電さんも頑張ってくれて回避できると思うけど、実際に停電したらどんなに困るか、思い知った方が良いんじゃないかとも思う今日この頃。
でも自分の所ではやって欲しくないなぁ。
実際停電したら、今まで○○○○していた人達がまた真っ先に文句言うんだろうなぁ。。。
土曜日は買い出しに
テーマ:電気・電子・光学
2012/06/25 22:53
さて、土曜日は朝もゆっくり起きたら頭痛い…呑み過ぎね(笑)
午後からボチボチラジオを作ろうかと思うものの、部品が足りない…この前日本橋で買い足しとけば良かった。
なので15時頃に思い付いて部品屋さんを探す。
おお、流石敦賀…昔祖母さんには「敦賀は都会や」と聞いていたけど、まだ片鱗は残っていたか。。。
マルツパーツがあるのを確認したので、お愛想で尻尾を振るチェリーを乗せて目指すは敦賀駅。
何分スクーターで県外に出ることは少ないので、常備はダ○ソーの滋賀県地図のみ。
ウロ憶えで探すけど見つからない。。。
敦賀はeoの範囲から外れてるので、インターネット環境も無し。
本屋も無いけど図書館があるようなので、ここに行く。
流石都会や…建物も立派だけどインターネットも(福井県民でも無いのに)無料で貸してくれる。
規定は10分らしいけど、こんなの5分もあれば十分。
長浜図書館も見習って欲しいね。
画面をデジカメに撮って再出発。
ようやく見つけたマルツパーツ!
品揃えは少ないし値段は高い…でも有ると無いとでは大違いだから、有り難いもんだ。
序でにブレッドボードと配線一式も買ってしまう(笑)
この上に部品乗せて回路を試作するもの。
昔先輩に貰ったのがあった筈なんだけど、アマチュア無線周波数では使えないので用が無かった。
ブランク長くてまた初心者からのつもりだから、使える場面も出てくるか?
ということで試作…動かない。
測定器を引っ張り出して調べると、肝心のラジオ用ICが機能していないみたい。
う~ん遥か昔のデジャビュ…四半世紀前にこの部品買って、その時も同じだった。
買った部品が全滅だったのか?
10数年前に生産中止になったICなので、まだ手に入るかは疑問。
と言う事で、また次回日本橋…は無理だから、寺町にでも寄れる時までお休み。
このおっとりペースでは完成は何時になるやら(笑)
午後からボチボチラジオを作ろうかと思うものの、部品が足りない…この前日本橋で買い足しとけば良かった。
なので15時頃に思い付いて部品屋さんを探す。
おお、流石敦賀…昔祖母さんには「敦賀は都会や」と聞いていたけど、まだ片鱗は残っていたか。。。
マルツパーツがあるのを確認したので、お愛想で尻尾を振るチェリーを乗せて目指すは敦賀駅。
何分スクーターで県外に出ることは少ないので、常備はダ○ソーの滋賀県地図のみ。
ウロ憶えで探すけど見つからない。。。
敦賀はeoの範囲から外れてるので、インターネット環境も無し。
本屋も無いけど図書館があるようなので、ここに行く。
流石都会や…建物も立派だけどインターネットも(福井県民でも無いのに)無料で貸してくれる。
規定は10分らしいけど、こんなの5分もあれば十分。
長浜図書館も見習って欲しいね。
画面をデジカメに撮って再出発。
ようやく見つけたマルツパーツ!
品揃えは少ないし値段は高い…でも有ると無いとでは大違いだから、有り難いもんだ。
序でにブレッドボードと配線一式も買ってしまう(笑)
この上に部品乗せて回路を試作するもの。
昔先輩に貰ったのがあった筈なんだけど、アマチュア無線周波数では使えないので用が無かった。
ブランク長くてまた初心者からのつもりだから、使える場面も出てくるか?
ということで試作…動かない。
測定器を引っ張り出して調べると、肝心のラジオ用ICが機能していないみたい。
う~ん遥か昔のデジャビュ…四半世紀前にこの部品買って、その時も同じだった。
買った部品が全滅だったのか?
10数年前に生産中止になったICなので、まだ手に入るかは疑問。
と言う事で、また次回日本橋…は無理だから、寺町にでも寄れる時までお休み。
このおっとりペースでは完成は何時になるやら(笑)
草刈り
テーマ:ブログ
2012/06/24 22:43
皆さん町内の奉仕作業に精を出されているようですが、こちらも御多分に漏れずです(笑)
我が村は6月最終日曜日が土手の草刈り。
エンジン付きの草刈り機も、こちらに戻ってきてから使い方を教えて貰いました。
なので、あちこちから10台ほど借りてくるのですが、毎度これ使います。
でも本当はちゃんとした使い方の講習会があるらしい…受けてないけど。
と言ってもこのテの安全対策はどれも同じなので、何かひとつ受けておけば一事が万事ですが。。。
安全眼鏡は本当は必須の筈なんですけどねぇ。
お年寄りの方はされませんね…尤もそういう方はもうあまり機械を使ったりはしませんが(笑)
ほぼ団塊の世代以下は会社での社員教育が行き届いているので、必要性はご存じ。
でも大抵眼鏡掛けられているので、今日みたいな時は通常の眼鏡で代用とか。
私はワ○クマンで買ったの…¥300はしなかったと思う(笑)
これで目が守れるなら安いもの…いや、ホンマに安物なので、汗で曇るのが難点です。。。
後は回っている刃に手を近づけるのは言語道断。
どんな機械であっても、回転体に触れる恐れのある場合は手袋厳禁ですね。
とは言えそうも言ってられないので軍手してますが、草刈り機って結構草が絡まって止まるんです。
なので、必ずキルスイッチでエンジン止めてからボチボチ取ります。
実は結構事故も多いらしいんですよね…複数で仕事するので危ないし。
幸い我が村ではいまだに事故は出ておりませんが、安全第一ですね。
我が村は6月最終日曜日が土手の草刈り。
エンジン付きの草刈り機も、こちらに戻ってきてから使い方を教えて貰いました。
なので、あちこちから10台ほど借りてくるのですが、毎度これ使います。
でも本当はちゃんとした使い方の講習会があるらしい…受けてないけど。
と言ってもこのテの安全対策はどれも同じなので、何かひとつ受けておけば一事が万事ですが。。。
安全眼鏡は本当は必須の筈なんですけどねぇ。
お年寄りの方はされませんね…尤もそういう方はもうあまり機械を使ったりはしませんが(笑)
ほぼ団塊の世代以下は会社での社員教育が行き届いているので、必要性はご存じ。
でも大抵眼鏡掛けられているので、今日みたいな時は通常の眼鏡で代用とか。
私はワ○クマンで買ったの…¥300はしなかったと思う(笑)
これで目が守れるなら安いもの…いや、ホンマに安物なので、汗で曇るのが難点です。。。
後は回っている刃に手を近づけるのは言語道断。
どんな機械であっても、回転体に触れる恐れのある場合は手袋厳禁ですね。
とは言えそうも言ってられないので軍手してますが、草刈り機って結構草が絡まって止まるんです。
なので、必ずキルスイッチでエンジン止めてからボチボチ取ります。
実は結構事故も多いらしいんですよね…複数で仕事するので危ないし。
幸い我が村ではいまだに事故は出ておりませんが、安全第一ですね。
送迎はバスで。。。
テーマ:お外でご飯
2012/06/23 12:54
業者さんたちと近くの居酒屋で一杯。
音頭取りの好きな幹事がいらっしゃるので全てお任せ。
歩いて行くにはちょっと遠いけど…という微妙な距離。
「居酒屋で送迎バスを準備して貰いましたので、これで行きます!」
…で、来たのがこれ(笑)
乗るのは10人程なので、マイクロバスを想像してたんだけど。
…こんなん他人様の迷惑になるだけやろ?…道路塞いでるで。。。
今時観光バスも稼働率低いだろうから居酒屋と提携してるらしいけど、居酒屋の収容人数の何倍も乗れる(笑)
ガラガラのまま隣町の居酒屋まで。
ほんま、目と鼻の先(笑)
彦根のキャッスルロードへ…見慣れた街並み。
日中ウロウロしたことはありません。
やんやと賑やかに呑んだ後、帰路へ。
北方面は3名なので、湖北町の方も長浜駅下車。
時間も時間なので、韓国居酒屋オッパに行ってマッコリを一杯…もう腹一杯。
朝も遅くに目を覚ましたら頭が痛かった(笑)
音頭取りの好きな幹事がいらっしゃるので全てお任せ。
歩いて行くにはちょっと遠いけど…という微妙な距離。
「居酒屋で送迎バスを準備して貰いましたので、これで行きます!」
…で、来たのがこれ(笑)
乗るのは10人程なので、マイクロバスを想像してたんだけど。
…こんなん他人様の迷惑になるだけやろ?…道路塞いでるで。。。
今時観光バスも稼働率低いだろうから居酒屋と提携してるらしいけど、居酒屋の収容人数の何倍も乗れる(笑)
ガラガラのまま隣町の居酒屋まで。
ほんま、目と鼻の先(笑)
彦根のキャッスルロードへ…見慣れた街並み。
日中ウロウロしたことはありません。
やんやと賑やかに呑んだ後、帰路へ。
北方面は3名なので、湖北町の方も長浜駅下車。
時間も時間なので、韓国居酒屋オッパに行ってマッコリを一杯…もう腹一杯。
朝も遅くに目を覚ましたら頭が痛かった(笑)
ボール盤のスイッチ交換
テーマ:電気・電子・光学
2012/06/20 23:23
我が家のボール盤、10数年前に買ったもの。
新潟鐵工所製…この後程なくして倒産してますね。。。
当時安くても¥2~3万していたものが、何と!¥1万円程度だったので即購入。
…はっきり言って当時の中国製だから、粗悪品です。
でもまあ、プロフェッショナル用途は無理でも、軽い趣味程度なら有ると無いとでは大違い。
先日ラヂオのパネルを工作する時に、スイッチが入らない…なんでや?
…スイッチが割れてる。
もうはっきり言って、こんなの今の日本では考えられない…どんな材料や?
と言うのを忘れてて(笑)、日本橋で部品探している時にスイッチを見つけた。
こういうのって、ある程度規格化されてるからこんなもんかと目星を付けて買って帰る。
と言う事で、ピッタリだったので交換。
外してみると、横に書いてある説明書きと物が違う。
変だと思った…この型だと照光式の筈なのに、光ってなかったもんね。
これには端子すら付いてない。
想像されることはこれを請け負っていた中国メーカーが、金型勝手に借用して中華材料で成形して安く売り捌いていた…というところか。。。
もう目に見えるようなのが怖い…お前、見たんか?!(笑)
これは見てないけど、こういうの枚挙に暇が無いくらい目の当たりにしてたからねぇ。。。
しかも交換しようと思ってパネルを外すと、何だか配線の接続部が怪しい。
キャップを外すと、そこは電線を捩じってあるだけ…そりゃ、小学生の工作やろ?
新しく買ったスイッチはちゃんとした日本メーカー製(どこで作ってるかは知らないけど)なので、折角だからハンダ付がてら端子に接続。
電源入れたらちゃんと光るようになった(笑)
悪貨が良貨を駆逐する。。。
なんて言ってる間にあちらの方の品質が上がって、こちらが粗悪品になる時代ももうすぐそこだよ。
新潟鐵工所製…この後程なくして倒産してますね。。。
当時安くても¥2~3万していたものが、何と!¥1万円程度だったので即購入。
…はっきり言って当時の中国製だから、粗悪品です。
でもまあ、プロフェッショナル用途は無理でも、軽い趣味程度なら有ると無いとでは大違い。
先日ラヂオのパネルを工作する時に、スイッチが入らない…なんでや?
…スイッチが割れてる。
もうはっきり言って、こんなの今の日本では考えられない…どんな材料や?
と言うのを忘れてて(笑)、日本橋で部品探している時にスイッチを見つけた。
こういうのって、ある程度規格化されてるからこんなもんかと目星を付けて買って帰る。
と言う事で、ピッタリだったので交換。
外してみると、横に書いてある説明書きと物が違う。
変だと思った…この型だと照光式の筈なのに、光ってなかったもんね。
これには端子すら付いてない。
想像されることはこれを請け負っていた中国メーカーが、金型勝手に借用して中華材料で成形して安く売り捌いていた…というところか。。。
もう目に見えるようなのが怖い…お前、見たんか?!(笑)
これは見てないけど、こういうの枚挙に暇が無いくらい目の当たりにしてたからねぇ。。。
しかも交換しようと思ってパネルを外すと、何だか配線の接続部が怪しい。
キャップを外すと、そこは電線を捩じってあるだけ…そりゃ、小学生の工作やろ?
新しく買ったスイッチはちゃんとした日本メーカー製(どこで作ってるかは知らないけど)なので、折角だからハンダ付がてら端子に接続。
電源入れたらちゃんと光るようになった(笑)
悪貨が良貨を駆逐する。。。
なんて言ってる間にあちらの方の品質が上がって、こちらが粗悪品になる時代ももうすぐそこだよ。
山登り用ステッキ
テーマ:山登り・アウトドア
2012/06/19 22:38
最近殆ど修理日記と化しておりますが、気にせず書こう(笑)
台風なので、いつもより1時間早く会社を後にする。
日の暮れるまでに帰るのは気持ち好い(笑)
日曜日に(リアル)友達の友達とFacebookで繋がった。
まだ面識無いけど、夏には3人で一緒に山登りをすることになった。
その前に打ち合わせ兼ねて呑み会だと…さらりぃーまんと一緒の行動パターンか?(笑)
今日は時間が早いので、シコシコと概略日程を書いて送る。
ここで思い出した…ステッキが壊れていたんだった。。。
シナノのサントレース。
この時分はLEKIというドイツメーカーのが流行ってたけど、国産にしたんだった。
でも数回使っただけでネジが壊れたので、電話で怒鳴り倒した。
「人間の力では絶対に壊れません!」と自信満々に言い張りよりましたわ。。。
結局部品を送って貰って自分で交換する…流石国産なので融通が利くね。
対応としては良しとしよう。
暫く大丈夫だったんだけど、また壊れた。
またもやネジが馬鹿になってるんだよね…なんでやろ?
もう一遍ねじ切りしようかと試してみる。
男の子なら必ず技術家庭科で使うタップ…M6くらいなら我が家にもあるぞ。
ということで、ぐりぐりぐりと。
やったんだけど、やっぱ強度が足りなくて駄目だった。。。
ここでフと気が付く。
緩み切るとネジが外れるから駄目なんじゃないの?
もう一度入る時に傾いていると、違う所にネジが切れる。。。
この材料は見た処ジュラコン(ポリアセタール)というエンプラだけど、鉄には負ける。
そりゃお前、設計ミスやろ…デザインレビューしてないんじゃないの?
ということで、新しい部品に交換して、遊びが大きい所に余ってた部品を詰め込んで終了。
もう予備の部品がない。
だから対策が当たってますように、今度は壊れませんように。
もう7年使って、流石に今度は有料だろうからね…使用頻度は少ないけど(笑)
台風なので、いつもより1時間早く会社を後にする。
日の暮れるまでに帰るのは気持ち好い(笑)
日曜日に(リアル)友達の友達とFacebookで繋がった。
まだ面識無いけど、夏には3人で一緒に山登りをすることになった。
その前に打ち合わせ兼ねて呑み会だと…さらりぃーまんと一緒の行動パターンか?(笑)
今日は時間が早いので、シコシコと概略日程を書いて送る。
ここで思い出した…ステッキが壊れていたんだった。。。
シナノのサントレース。
この時分はLEKIというドイツメーカーのが流行ってたけど、国産にしたんだった。
でも数回使っただけでネジが壊れたので、電話で怒鳴り倒した。
「人間の力では絶対に壊れません!」と自信満々に言い張りよりましたわ。。。
結局部品を送って貰って自分で交換する…流石国産なので融通が利くね。
対応としては良しとしよう。
暫く大丈夫だったんだけど、また壊れた。
またもやネジが馬鹿になってるんだよね…なんでやろ?
もう一遍ねじ切りしようかと試してみる。
男の子なら必ず技術家庭科で使うタップ…M6くらいなら我が家にもあるぞ。
ということで、ぐりぐりぐりと。
やったんだけど、やっぱ強度が足りなくて駄目だった。。。
ここでフと気が付く。
緩み切るとネジが外れるから駄目なんじゃないの?
もう一度入る時に傾いていると、違う所にネジが切れる。。。
この材料は見た処ジュラコン(ポリアセタール)というエンプラだけど、鉄には負ける。
そりゃお前、設計ミスやろ…デザインレビューしてないんじゃないの?
ということで、新しい部品に交換して、遊びが大きい所に余ってた部品を詰め込んで終了。
もう予備の部品がない。
だから対策が当たってますように、今度は壊れませんように。
もう7年使って、流石に今度は有料だろうからね…使用頻度は少ないけど(笑)
掃除機の紙パック
テーマ:その他物造りと修理
2012/06/17 21:13
ちょいと引っ張り出して読み出したら面白くて、ついつい読み耽ってたら土日が終わってしまった(笑)
常務編からと主任編の2巻からが無いんだけど、続きを買おうか。。。
これは離れの部屋に置いてあるんだけど、普段は使わないので魑魅魍魎が跋扈してる。
…とは言わないけど、どうやら鼠は跋扈している模様。
本を引っ張り出す時に糞がポロポロポロポロ…ひょえぇ~~。。。
かなり昔に引き出物か何かで貰って、あまり使わない掃除機でブイ~ン!!
でも紙パックの中で鼠の糞がコロコロ言うのは気持ち悪いので交換したい。
簡単な弁構造なので、逆流して転がり出てきたら嫌だしね。
物を見ると”名村電機工業株式会社”とある…それどこ?
取り敢えず紙パックの形状を確認。
どうせ家電量販ルートに乗せる力は無いだろうから、普通に考えたら大手の商品に合わせてる筈。
現物持っていけないので、寸法測ってポンチ絵書いてチェリーの散歩がてらいつものところへ。
無いねぇ…正気やろか??
取り敢えず一番近いのがこれだったけど、だいじょうぶなのか?
袋がちょっと大きいのは我慢するとして、そのままでは入らない。。。
なので、ちょっと加工しなきゃね。
ということで、無理矢理突っ込んで回したらパックもちゃんと膨らんだ。
これって10枚入りなんだと。
後9回同じことやる気力が出るだろうか(笑)
常務編からと主任編の2巻からが無いんだけど、続きを買おうか。。。
これは離れの部屋に置いてあるんだけど、普段は使わないので魑魅魍魎が跋扈してる。
…とは言わないけど、どうやら鼠は跋扈している模様。
本を引っ張り出す時に糞がポロポロポロポロ…ひょえぇ~~。。。
かなり昔に引き出物か何かで貰って、あまり使わない掃除機でブイ~ン!!
でも紙パックの中で鼠の糞がコロコロ言うのは気持ち悪いので交換したい。
簡単な弁構造なので、逆流して転がり出てきたら嫌だしね。
物を見ると”名村電機工業株式会社”とある…それどこ?
取り敢えず紙パックの形状を確認。
どうせ家電量販ルートに乗せる力は無いだろうから、普通に考えたら大手の商品に合わせてる筈。
現物持っていけないので、寸法測ってポンチ絵書いてチェリーの散歩がてらいつものところへ。
無いねぇ…正気やろか??
取り敢えず一番近いのがこれだったけど、だいじょうぶなのか?
袋がちょっと大きいのは我慢するとして、そのままでは入らない。。。
なので、ちょっと加工しなきゃね。
ということで、無理矢理突っ込んで回したらパックもちゃんと膨らんだ。
これって10枚入りなんだと。
後9回同じことやる気力が出るだろうか(笑)