山登り用ステッキ

テーマ:山登り・アウトドア
 最近殆ど修理日記と化しておりますが、気にせず書こう(笑)
台風なので、いつもより1時間早く会社を後にする。
日の暮れるまでに帰るのは気持ち好い(笑)

VIMG_7904.JPG

 日曜日に(リアル)友達の友達とFacebookで繋がった。
まだ面識無いけど、夏には3人で一緒に山登りをすることになった。
その前に打ち合わせ兼ねて呑み会だと…さらりぃーまんと一緒の行動パターンか?(笑)
今日は時間が早いので、シコシコと概略日程を書いて送る。

 ここで思い出した…ステッキが壊れていたんだった。。。
シナノのサントレース。

VIMG_7934.JPG

 この時分はLEKIというドイツメーカーのが流行ってたけど、国産にしたんだった。
でも数回使っただけでネジが壊れたので、電話で怒鳴り倒した。

VIMG_7921.JPG

 「人間の力では絶対に壊れません!」と自信満々に言い張りよりましたわ。。。
結局部品を送って貰って自分で交換する…流石国産なので融通が利くね。
対応としては良しとしよう。

VIMG_7920.JPG

 暫く大丈夫だったんだけど、また壊れた。
またもやネジが馬鹿になってるんだよね…なんでやろ?
もう一遍ねじ切りしようかと試してみる。
男の子なら必ず技術家庭科で使うタップ…M6くらいなら我が家にもあるぞ。

VIMG_7923.JPG

 ということで、ぐりぐりぐりと。
やったんだけど、やっぱ強度が足りなくて駄目だった。。。

VIMG_7925.JPG

 ここでフと気が付く。
緩み切るとネジが外れるから駄目なんじゃないの?
もう一度入る時に傾いていると、違う所にネジが切れる。。。
この材料は見た処ジュラコン(ポリアセタール)というエンプラだけど、鉄には負ける。
そりゃお前、設計ミスやろ…デザインレビューしてないんじゃないの?
ということで、新しい部品に交換して、遊びが大きい所に余ってた部品を詰め込んで終了。

VIMG_7928.JPG

 もう予備の部品がない。
だから対策が当たってますように、今度は壊れませんように。
もう7年使って、流石に今度は有料だろうからね…使用頻度は少ないけど(笑)

コメント

  1. 2012/06/19 22:56
    どんな感じで
    どなり倒すの?(^O^)
    ガオーッて?
    [Res]CLAY
    2012/06/20 22:17
    ○○で××でピー!…ですね(笑)

  2. 2012/06/19 23:08
    ノルディックウォーキングのやつとはちょっと違うんですかね?
    しかし台風で早く帰れるなんて 逆に待機っぽい方なのにね(笑)
    [Res]CLAY
    2012/06/20 22:18
     最近はそちらから来ている2本杖が流行りなんです。
    でも私はそういうのは不要なので、下り用に1本杖なんですよ。

  3. 2012/06/19 23:16
    CLAYちん FBの友達の友達ってことは 私も友達やな(笑) 
    [Res]CLAY
    2012/06/20 22:18
     もう既にリアルの友達に格上げね!(笑)
    というより、父兄仲間か?

  4. 2012/06/19 23:16
    苦情の回数はminoriさんとええ勝負か?
    CLAYさん直す
    minoriさん返品する
    の違いはあるけど・・笑
    [Res]CLAY
    2012/06/20 22:19
     え?そんなに多い?(笑)
    どうしようもないヤツだけでっせ…物を作る大変さは身に染みているから。

  5. 2012/06/20 06:33
    もうすぐ私が必要になるかもね
    登山用でも、なんでもいいから残しておいてね
    ノルディックwalking
    やりたいなぁ
    歩き方普通とは違うけど健康にいいらしいし)^o^(
    しかしCLAYさんの怒鳴りが聞いてみたい
    想像できない((+_+))
    [Res]CLAY
    2012/06/20 22:26
     私はまだそこまで困ってはいないので(笑)、これで十分です。
    特に日本の山岳地帯で2本杖はどうかと思うんですよね。
    利点は色々言うけど、はっきり言って”邪魔”なんです。
    ノルディックウォーキングなどはもう少し整地された所でやるのが宜しいかと思いますよ。

  6. 2012/06/20 11:46
    タップ…M6、持ってませんって(笑)。
    物持ちほんといいですね。
    [Res]CLAY
    2012/06/20 22:28
     でもM8とかM10とかで、時々追加したりしてない?(笑)
    あまり使わないから持つんですよね。。。

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
17位 / 1569人中 down
ジャンルランキング
14位 / 816人中 down
日記/一般

フリースペース

facebook-logo3.jpg
mixi_logo3.jpg

HTMLページへのリンク

プロフィール

CLAY

電気の全てがライフワーク!だが寄る年波か、マイコンの半田付けをする気力が無くなった。
ので、現在は若い頃できなかったアウトドアに傾倒中。
湖北の山々を愛犬チェリー(柴犬)とウロつく日々。

ホームページ

最近のコメント

参加コミュニティ一覧