2石レフレックスラジオ

テーマ:電気・電子・光学
 さて、平日チマチマやってても埒が明かないので、休みになって腰を落ち着けてトラブル対策。
中身は小学生レベルなのでどうってこと無いんだけど、回路図が既にない。
でも小学生との違いは充実した測定器群だから、体力気力の衰えは物でカバーしなくちゃね(笑)
オシロで直接見るも良しだけど、ディップメーターがあるのでこれで確認。

VIMG_7747.JPG

 結果…なぁ~んの問題も無し。。。
じっくり基板を眺めると、何だかトランスの型番が違う気がする。
ひょっとして、クリスタルイヤホンじゃなくて、通常の電磁型?
早速入れ替えたらちゃんと鳴った(笑)

VIMG_7758.JPG

 「そうやろそうやろ!この私が作ってるのに、高々30年や50年で壊れる程ヤワな訳あらへんがな」…動いた途端にオレ様発言ですね(笑)
「ひょっとして、スピーカー付けたら鳴る?」と思ったけど、やはり駄目だった…鳴る訳ないか。。。
なので、下のはちょっと音が小さいかも。



 と言うことで、動作を確認したのでお仕舞い。
晴れてコレクションの陳列棚行き。

VIMG_7764.JPG

 元ネタは中学生の時に友人に見せて貰った、小学生の時に作ったというラジオ。
確かこんな感じだったよねぇ…と思い出しながら。
当時流行りのインレタじゃなくてテプラとか、見た目は良くなってるけど、基本はこんな感じだった…筈(笑)

毛筆体

テーマ:電気・電子・光学
 まあまたいつもの通り脈絡の無い話なんだけど。。。
これを書いていてフと思い付く…この「発射」って、手書きイメージなんやろか?
であれば、明朝体ではなくて毛筆体なんだろうねぇ。
振り返ってみれば、最近は手書きの文字なんて自分のしか見ない。
毛筆体ともなると、年賀状か慶弔程度だ…それも急ぎの香典などはマジック書きの場合もあり(汗)

 会社でも私が働き始めた80年代初頭には、毛筆なんて無かった。
多分70年代までは、看板も筆跡鮮やかな達筆があったんだろうけど。
馴染んではいても現実はそんなもんで、確実に縁が無くなってきている。

 でまあまたまた関係無く(笑)、2~30年前に作ったラジオがあって、動きだけ確認していつもの如く放っぽってた。
中学生の時は沢山作ったので、ノスタルジックに浸ったんだった。
家内に蒲鉾板を貰ったので、古式ゆかしく纏めてみようかと思い付いた。
パネルは会社にフローリングの廃材があったので、これを頂戴して木目調で。
どうせなら文字も毛筆体が良いかなぁ、と…ここでようやっと繋がった(笑)

 ということで、完成写真。

VIMG_7736.JPG

 後ろはこんなの。

VIMG_7739.JPG

 回路自体は前に作ったのね。

VIMG_7740.JPG

 でもなんと…鳴らない(泣)
”シャー”とは鳴ってるので、周波数がズレてきているのかな?
となると、何とかしたいなぁ。。。
何とかしたらラジオ聞くのか?(笑)
デジタル式のも持ってるし、今時はインターネットでも聞けるけど、ラジオは車の中でニュース聞くだけ。
今更深夜放送聞く齢でも無いし…というか、今時深夜放送ってやってるんか?
子供達も聞いてないぞ!?
さて、どうしようかなぁ。。。

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2012/06      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランキング

総合ランキング
17位 / 1569人中 down
ジャンルランキング
14位 / 816人中 down
日記/一般

フリースペース

facebook-logo3.jpg
mixi_logo3.jpg

HTMLページへのリンク

プロフィール

CLAY

電気の全てがライフワーク!だが寄る年波か、マイコンの半田付けをする気力が無くなった。
ので、現在は若い頃できなかったアウトドアに傾倒中。
湖北の山々を愛犬チェリー(柴犬)とウロつく日々。

ホームページ

最近のコメント

参加コミュニティ一覧