越前に輪行する
テーマ:山登り・アウトドア
2014/11/22 22:44
前回延期になった輪行を本日実施。
ルートは誘ってくれた相棒が作成済み。
地図によると走行距離は90km…大丈夫か?
お迎えは相棒の車で。
一体お前は何の役に立つんや?
精々荷物の番くらい(笑)
7時丁度の敦賀行きに乗って出発!
ここで写真に乗ってる高校生に注目。
終点敦賀駅で下車。
自転車を組み立てて出発進行!が8時丁度。
先ずは気比神社でお参り。
私は不信心者なんだけど、相棒は常に拝む。
小学校3年の修学旅行で来たと言うけど、私は敦賀港で竹輪作ってたオッちゃんの汗がボタボタと材料の中に落ちてて気持ち悪かった記憶しかない(笑)
小学校は別だったんだけどね。
海が見えた方が良いだろうと(実は8号線の上り坂が辛くて)、しおかぜライン(河野海岸道路)に入ったのは9時10分。
海岸線を見ながらゆっくり…とは行かず、私はヒィコラ言いながら。
フロントギア交換するともう少しマシなんだろうけどなぁ。。。
気持ち良い景色を眺めながら走る。
けど辛い(笑)、前回は動力付きだったから楽だったけど。
北前船主の館前で大休止、9時50分。
尻が痛い(笑)
中間地点、バラン星…じゃなくて越前岬。
トンネルを越えた所に呼鳥門で、到着は12時丁度。
向かいのレストラン有情で昼食。
ここで焼肉定食は無いだろうけど(笑)、刺身もあまり沢山はクドいので嫌。
なので焼き魚定食は鰺の開きだった。
ここでルートの再検討。
当初予定では柳原から右折して福井駅がゴール。
私の体力では、この登坂路は自信が無い…相棒には申し訳ないけど。
なのでもう少し走って福井スタジアムを右折して丸岡駅に変更。
三国大橋通過が15時10分。
九頭竜川を見ながら。
丸岡駅着が15時50分。
一瞬虎姫駅かと思った(笑)
ここで自転車を解体して袋詰め。
余裕!と思ってたら、私の時計は10分遅れてた(苦笑)
やっぱり新しいの買おうかなぁ…電波でソーラーな安いの。
反対側にも特急が停まってるのは何故?
警察も出動してベロンベロンみたいなオッちゃん(私らよりは若そう)が警察に連行された。
新聞に載るやろか?
当初16時48分のサンダーバードで帰る予定だったけど、早く着いたので1本早い16時18分の敦賀行きにギリギリ間に合った。
着く時間は同じなので、このまま鈍行で帰ることにする。
でも電車が遅れてて来ない…急がなくても良かった?(笑)
こちら側も車両トラブルがあったようで、9分の遅れ。
電車が来た時に向かいの特急も動き出した。
人も少ないので、補助席に座ってうたた寝。
途中で朝会った高校生がまた乗ってきた(笑)
9分遅れだけど、敦賀に着いたら時刻通り。
東海道線では事故以来、こういうのは久しく経験が無かった。
久しぶりにJRのガッツを見せて貰った。
100%でなくても良いけど、こういう心意気が大事なんじゃないの?
長浜駅到着が18時28分。
尻は痛いは脚は痛いわ。
帰りも相棒に家まで送って貰う…すまないねぇ。。。
と言う事で初めての輪行は無事終了。
片付けるの嫌なのでまた明日。
この荷物考えると南と東は考えられない。
琵琶湖があるので西は無いから、行くのは北だけかな?
と言う事で、来年は若狭方面の予定。
追記:トラックデータをカシミールにダウンロードしたので追加。
当初のルートは国見岳の山際を走って福井駅に行く予定だったけど、上り坂は辛いので平地を通ったルート。
ルートは誘ってくれた相棒が作成済み。
地図によると走行距離は90km…大丈夫か?
お迎えは相棒の車で。
一体お前は何の役に立つんや?
精々荷物の番くらい(笑)
7時丁度の敦賀行きに乗って出発!
ここで写真に乗ってる高校生に注目。
終点敦賀駅で下車。
自転車を組み立てて出発進行!が8時丁度。
先ずは気比神社でお参り。
私は不信心者なんだけど、相棒は常に拝む。
小学校3年の修学旅行で来たと言うけど、私は敦賀港で竹輪作ってたオッちゃんの汗がボタボタと材料の中に落ちてて気持ち悪かった記憶しかない(笑)
小学校は別だったんだけどね。
海が見えた方が良いだろうと(実は8号線の上り坂が辛くて)、しおかぜライン(河野海岸道路)に入ったのは9時10分。
海岸線を見ながらゆっくり…とは行かず、私はヒィコラ言いながら。
フロントギア交換するともう少しマシなんだろうけどなぁ。。。
気持ち良い景色を眺めながら走る。
けど辛い(笑)、前回は動力付きだったから楽だったけど。
北前船主の館前で大休止、9時50分。
尻が痛い(笑)
中間地点、バラン星…じゃなくて越前岬。
トンネルを越えた所に呼鳥門で、到着は12時丁度。
向かいのレストラン有情で昼食。
ここで焼肉定食は無いだろうけど(笑)、刺身もあまり沢山はクドいので嫌。
なので焼き魚定食は鰺の開きだった。
ここでルートの再検討。
当初予定では柳原から右折して福井駅がゴール。
私の体力では、この登坂路は自信が無い…相棒には申し訳ないけど。
なのでもう少し走って福井スタジアムを右折して丸岡駅に変更。
三国大橋通過が15時10分。
九頭竜川を見ながら。
丸岡駅着が15時50分。
一瞬虎姫駅かと思った(笑)
ここで自転車を解体して袋詰め。
余裕!と思ってたら、私の時計は10分遅れてた(苦笑)
やっぱり新しいの買おうかなぁ…電波でソーラーな安いの。
反対側にも特急が停まってるのは何故?
警察も出動してベロンベロンみたいなオッちゃん(私らよりは若そう)が警察に連行された。
新聞に載るやろか?
当初16時48分のサンダーバードで帰る予定だったけど、早く着いたので1本早い16時18分の敦賀行きにギリギリ間に合った。
着く時間は同じなので、このまま鈍行で帰ることにする。
でも電車が遅れてて来ない…急がなくても良かった?(笑)
こちら側も車両トラブルがあったようで、9分の遅れ。
電車が来た時に向かいの特急も動き出した。
人も少ないので、補助席に座ってうたた寝。
途中で朝会った高校生がまた乗ってきた(笑)
9分遅れだけど、敦賀に着いたら時刻通り。
東海道線では事故以来、こういうのは久しく経験が無かった。
久しぶりにJRのガッツを見せて貰った。
100%でなくても良いけど、こういう心意気が大事なんじゃないの?
長浜駅到着が18時28分。
尻は痛いは脚は痛いわ。
帰りも相棒に家まで送って貰う…すまないねぇ。。。
と言う事で初めての輪行は無事終了。
片付けるの嫌なのでまた明日。
この荷物考えると南と東は考えられない。
琵琶湖があるので西は無いから、行くのは北だけかな?
と言う事で、来年は若狭方面の予定。
追記:トラックデータをカシミールにダウンロードしたので追加。
当初のルートは国見岳の山際を走って福井駅に行く予定だったけど、上り坂は辛いので平地を通ったルート。
高山キャンプ場に行く
テーマ:山登り・アウトドア
2014/10/19 14:00
ようやっと時間が出来たので、キャンプに行ってきました。
FB内に私主催のクローズドグループを作ってあります。
その名も”なんちゃって登山部”!(笑)
始めたきっかけは2年前の富士山…どこが”なんちゃって”やねん。。。
しかも今回のキャンプで「前に行った富士山って、最近あちこちで”やったらアカン!”て書いてある弾丸登山やったんですか?」と今更気付いて聞かれた…そこらのボケ加減が中々エエ感じ(笑)
事前に伊吹山に登って、実力測ってから行ったので大丈夫なのですが。
それ以外は忘年会とか新年会、夏にビアガーデンとか呑んでばっかりなんだけど(笑)
今回も山登りとは関係無いけど、年に1回くらいはアウトドアでもやろうよ…と言う所。
場所は近場の高山キャンプ場。
昨年の虎御前山教育キャンプ場よりは遠くなった(笑)
午前中は会社に行って、そのままフレンドマートに集合。
買い出しをしていざ高山キャンプ場へ…ほんの20分程走る(笑)
私が山登りを始めた10年近く前には既にあったんだけど、今でも綺麗な所。
今回は皆さんの都合で参加も少なく、最初に3人でスタートでボチボチ準備。
今回も女性1名参加なので、メニューは豊富。
夜からメンバー1名追加。
周りは家族連れが3組程居たけど、季節も外しているので静かな物。
日が沈むと寒いので、じっくり暖を取りながら。
ここ数日の冷え込みがキツいので、準備は万端。
放射冷却と夜露を避ける為に、テントはタープの下。
でも思った程には冷えなかったので、ついつい寝過ぎた(笑)
なので朝も遅ぅから8時に起床(笑)
周りの家族連れは更に遅かったけど。。。
11時チェックアウトに備えて撤収がてら朝食。
ホットサンドが食べたいと言う事だったので、器具を持ち込み。
オートキャンプ場の利点かな?
その割には珍しく今時飯盒炊飯して焼きおにぎりも作った。
米は湯取り法で炊いたのが悪かったか、その後の処理が悪かったかで水分が多目だったけど問題無いでしょ。
と言う事で午前中で解散。
忘年会は別の方にお任せして、来年はまた少し違うイベント考えなきゃね。
私自身が飽き性で、全く同じことは嫌なもので(笑)
FB内に私主催のクローズドグループを作ってあります。
その名も”なんちゃって登山部”!(笑)
始めたきっかけは2年前の富士山…どこが”なんちゃって”やねん。。。
しかも今回のキャンプで「前に行った富士山って、最近あちこちで”やったらアカン!”て書いてある弾丸登山やったんですか?」と今更気付いて聞かれた…そこらのボケ加減が中々エエ感じ(笑)
事前に伊吹山に登って、実力測ってから行ったので大丈夫なのですが。
それ以外は忘年会とか新年会、夏にビアガーデンとか呑んでばっかりなんだけど(笑)
今回も山登りとは関係無いけど、年に1回くらいはアウトドアでもやろうよ…と言う所。
場所は近場の高山キャンプ場。
昨年の虎御前山教育キャンプ場よりは遠くなった(笑)
午前中は会社に行って、そのままフレンドマートに集合。
買い出しをしていざ高山キャンプ場へ…ほんの20分程走る(笑)
私が山登りを始めた10年近く前には既にあったんだけど、今でも綺麗な所。
今回は皆さんの都合で参加も少なく、最初に3人でスタートでボチボチ準備。
今回も女性1名参加なので、メニューは豊富。
夜からメンバー1名追加。
周りは家族連れが3組程居たけど、季節も外しているので静かな物。
日が沈むと寒いので、じっくり暖を取りながら。
ここ数日の冷え込みがキツいので、準備は万端。
放射冷却と夜露を避ける為に、テントはタープの下。
でも思った程には冷えなかったので、ついつい寝過ぎた(笑)
なので朝も遅ぅから8時に起床(笑)
周りの家族連れは更に遅かったけど。。。
11時チェックアウトに備えて撤収がてら朝食。
ホットサンドが食べたいと言う事だったので、器具を持ち込み。
オートキャンプ場の利点かな?
その割には珍しく今時飯盒炊飯して焼きおにぎりも作った。
米は湯取り法で炊いたのが悪かったか、その後の処理が悪かったかで水分が多目だったけど問題無いでしょ。
と言う事で午前中で解散。
忘年会は別の方にお任せして、来年はまた少し違うイベント考えなきゃね。
私自身が飽き性で、全く同じことは嫌なもので(笑)
山門水源の森に行く
テーマ:山登り・アウトドア
2014/06/08 16:25
前回のリベンジで友人と山門水源の森までサイクリング。
土曜日の7時過ぎに自転車を出そうとしたら、後輪の空気が無い!
バルブの辺りからジャンジャン漏れてるようなので、バルブを交換したけど直らない。
仕方が無いのでチューブの交換。
後から調べたらバルブの横に大穴が開いてたけど、理由は不明なのが怖い。
なので南浜集合に遅れること5分、距離計もリセットするの忘れてる。
待合せて程なくスタート。
9時28分、前回の折り返し地点を通過。
9時44分、あぢかまの里到着。
お昼を調達。
10時55分、山門水源の森に到着。
33km/2時間50分、約12km/hのゆっくりペース。
新しくて立派な建物でした。
協力感謝金は¥200。
私は¥10円玉や¥1円玉が少しあったのでそれも余分に…気は心(笑)
ここで少しレクチャーを受けてから散策。
折角来たんだし、次回はもう来ないと思うので(笑)、一番大回りのブナの森(健脚)コース。
と言っても里山登り程度なので特に問題は無い…ことは無い。
既にここまで33kmを走り、草臥れてる(笑)
と言う事で、11時15分出発で13時45分終了ののんびり2時間30分コース。
(昼休憩20分含む)
帰りものんびりペースで走る。
と言うか、もう齢なのでこのくらいしか頑張れない(苦笑)
なので南浜到着が15時55分頃。
距離は往復で65km。
ここから家までが約5km、往復10kmなので足して75km。
山門水源の森のブナの森コースは一周5km。
合計80km。
もう暑いので自転車はこれでお仕舞いの予定、次は秋かなぁ。。。
土曜日の7時過ぎに自転車を出そうとしたら、後輪の空気が無い!
バルブの辺りからジャンジャン漏れてるようなので、バルブを交換したけど直らない。
仕方が無いのでチューブの交換。
後から調べたらバルブの横に大穴が開いてたけど、理由は不明なのが怖い。
なので南浜集合に遅れること5分、距離計もリセットするの忘れてる。
待合せて程なくスタート。
9時28分、前回の折り返し地点を通過。
9時44分、あぢかまの里到着。
お昼を調達。
10時55分、山門水源の森に到着。
33km/2時間50分、約12km/hのゆっくりペース。
新しくて立派な建物でした。
協力感謝金は¥200。
私は¥10円玉や¥1円玉が少しあったのでそれも余分に…気は心(笑)
ここで少しレクチャーを受けてから散策。
折角来たんだし、次回はもう来ないと思うので(笑)、一番大回りのブナの森(健脚)コース。
と言っても里山登り程度なので特に問題は無い…ことは無い。
既にここまで33kmを走り、草臥れてる(笑)
と言う事で、11時15分出発で13時45分終了ののんびり2時間30分コース。
(昼休憩20分含む)
帰りものんびりペースで走る。
と言うか、もう齢なのでこのくらいしか頑張れない(苦笑)
なので南浜到着が15時55分頃。
距離は往復で65km。
ここから家までが約5km、往復10kmなので足して75km。
山門水源の森のブナの森コースは一周5km。
合計80km。
もう暑いので自転車はこれでお仕舞いの予定、次は秋かなぁ。。。
今週の備忘録
テーマ:山登り・アウトドア
2014/04/05 22:45
暫く空いたので今週の備忘録。
3月31日の夜に突然従兄弟から電話があり、老人ホームの伯母が亡くなったと。
伯母は独り身だったので、我々だけで家族葬でひっそりと済ませたいと。
と言う事で、4月1日はお通夜、2日がお葬式。
当日初七日の後、お墓への納骨は失礼して会社へ。
終わってから決起会だったけど、車で行ったからノンアル。
前回に続いて、今回は純米酒を差し入れときました…私は呑めませんでしたが(泣)
4日の金曜日は守山にいる同期と仕事が終わってから一杯。
生中3杯と濁り酒1杯に焼酎お湯割り1杯だけなのに、何故か悪酔いして帰ってくるのが辛かった。
原因はあの濁り酒しか思い当たらない。。。
「リキュール酒のゴロなんとか…」と言っていたので、ネットで探す…確かこれだった。
ああ、菊水か…やっぱり。。。
昔新潟に通っていた頃、巷にはこれが一番多かった。
私もホテルの自販機で買って呑んだけど、どうにも酔いが悪かった。
なので近くの酒屋に相談して、お薦めして貰った八海山を呑んでいたのは前にも何度か書いた通り。
あれが悪いと言う訳ではないけど、私には合わなかった。。。
なので今日は寝覚めも悪かったけど、昼から好いお天気なのでチェリーとスクーターで買い物。
途中の堤防の桜も満開。
折角なので小谷山へ行こう。
寒いので人は少ないかと思ったけど、沢山いらっしゃった。
今回は時間も無いので、山王丸まで。
林道終わりの番所からなので、往復1km程の散歩。
今日の買い物は雨合羽。
20年程使ったのが流石に老朽化して、先日内腿部分が濡れたから。
何時ものホームセンターで。
大雑把に分けると下記の3種類…単位は省略(笑)
品物 防水 透湿
安い 10,000 0
中間 5,000 2,000
高い 10,000 10,000
今までのが安物で、夏の村の普請で使うと外よりも内側が濡れる(笑)
それだけは御免蒙るので、今回は東レのエントラント2000Kの。
防水透湿素材は私が幾つか使った中ではeVentが最高…透湿性最優先なので。
ゴアテックスは高いし重いし嵩張るのであまり好きではない。
エントラントは透湿性はゴアテックスの26%ダウンだけど、平地使いならこれでも十分かな?
3月31日の夜に突然従兄弟から電話があり、老人ホームの伯母が亡くなったと。
伯母は独り身だったので、我々だけで家族葬でひっそりと済ませたいと。
と言う事で、4月1日はお通夜、2日がお葬式。
当日初七日の後、お墓への納骨は失礼して会社へ。
終わってから決起会だったけど、車で行ったからノンアル。
前回に続いて、今回は純米酒を差し入れときました…私は呑めませんでしたが(泣)
4日の金曜日は守山にいる同期と仕事が終わってから一杯。
生中3杯と濁り酒1杯に焼酎お湯割り1杯だけなのに、何故か悪酔いして帰ってくるのが辛かった。
原因はあの濁り酒しか思い当たらない。。。
「リキュール酒のゴロなんとか…」と言っていたので、ネットで探す…確かこれだった。
ああ、菊水か…やっぱり。。。
昔新潟に通っていた頃、巷にはこれが一番多かった。
私もホテルの自販機で買って呑んだけど、どうにも酔いが悪かった。
なので近くの酒屋に相談して、お薦めして貰った八海山を呑んでいたのは前にも何度か書いた通り。
あれが悪いと言う訳ではないけど、私には合わなかった。。。
なので今日は寝覚めも悪かったけど、昼から好いお天気なのでチェリーとスクーターで買い物。
途中の堤防の桜も満開。
折角なので小谷山へ行こう。
寒いので人は少ないかと思ったけど、沢山いらっしゃった。
今回は時間も無いので、山王丸まで。
林道終わりの番所からなので、往復1km程の散歩。
今日の買い物は雨合羽。
20年程使ったのが流石に老朽化して、先日内腿部分が濡れたから。
何時ものホームセンターで。
大雑把に分けると下記の3種類…単位は省略(笑)
品物 防水 透湿
安い 10,000 0
中間 5,000 2,000
高い 10,000 10,000
今までのが安物で、夏の村の普請で使うと外よりも内側が濡れる(笑)
それだけは御免蒙るので、今回は東レのエントラント2000Kの。
防水透湿素材は私が幾つか使った中ではeVentが最高…透湿性最優先なので。
ゴアテックスは高いし重いし嵩張るのであまり好きではない。
エントラントは透湿性はゴアテックスの26%ダウンだけど、平地使いならこれでも十分かな?
春日部でギブアップ。。。
テーマ:山登り・アウトドア
2013/10/24 00:49
35年間それはそれは一生懸命働いた(←嘘)ので、連続5日間年休を取れと。
先輩はこれを使って、老後に備えてフォークリフトの運転免許を取得…流石。。。
貧乏性の私は先週の金曜日から今週の木曜日まで取得…普通は月~金で9連休やろ?
しかも初日は会社に行って、週末は町内の用事…後半の予定は無し。
平日家のペンキ塗りとかして「とうとう会社をクビになったか」と思われるのは嫌なので、どこかに行こう…しかも思い付きなので予算は無しね(笑)
そういや先日、震災復興のボランティア3泊4日¥1.5万に行きそびれたっけ。
一番酷かったのは気仙沼辺りとか…見に行かれへんやろか。
車も燃費が良くなったし、高速使わず国道走って行ったら安いんじゃないの?
気仙沼ってどこ?って、東京までがまだ道半ば…そんなに遠かったんか。。。
まあ行ける所まで行ってみよか…と言う事でドライブに出発が21日の9時半頃。
約60km地点で過去最高の37.5km/Lを記録、流石田舎道。
遂に計算値を超えたか?(笑)
17時丁度でまだ東京までの半分ちょっとしか来てない。
こんなんで大丈夫か?
長距離走ってみると、車も色々な所が見えてくる。
なので走りながらあれこれと買い込む。
USBの充電器、もう1個欲しいなぁ…2Aで激安品を見つけた。
スマホホルダーも欲しかったんだけどなぁ。。。
と言う事で、アクア専用品…ピッタリフィットする。
地図は映してもしゃーないので、○○○でも映そうか(笑)
所詮気軽な一人旅なのであれこれ買い込みながら、気が向いたら店に入って食べながら走る。
東京入りは夜…折角なので東京の中を走り回る(笑)
泊まる所の手配は何も無し。
そういや前に、50代半ばで社長職を息子に譲り悠々自適の方が「写真を撮りに行く時は道の駅で寝る。そこいらの道に停めて寝てたら職質されたから」と言ってた。
この小さい車で寝られるやろか…不安。
しかも東京には道の駅なんて殆どないので、20km程北上した所に行ったら満杯だった。
ので更に30km程北上して春日部まで行く。
ビール呑んで寝たけど、早目に目が覚める。
乗用車も多いけど、トラックの駐車場は満杯…なるほどねぇ。。。
更に走ろうと言う気力が出ないので、ここでギブアップ。
気仙沼は次回メンバー募って再トライだね。
なのでまた東京の中を走り回る。
スカイツリーに向かって走る人力車はアンマッチ。
そんなことより神谷バーってここにあったのか…行きたい。。。
ツリーは天気も悪いし混んでるようなのでパス。
折角なので雷門に行って土産を買おう。
秋葉原は1ヶ月前なら秋月通商に寄って、ラズベリーパイ買いたかった。
もう買っちゃったし、メイドさんにも興味無いので止まらないよ。
それにしても流石東京。
インフラには金掛けてるねぇ…と言うのが感想。
帰路に着いたから後は楽。
伊豆で温泉に入ろうと探して行ったら定休日。
なのでそこから近くの”駒の湯 源泉荘”に行く。
カラスの行水コースだと何と@300!…普通の銭湯より安いんじゃないの?
宿泊は実はビジネスニュースで見た”ウィークリー翔”に泊まりたかった。
ここの仙台・名取宿泊所(飯場の仮設住宅みたいなので@1,900)が目標だった。
諦めたので焼津(@2,500)にしようと思ったけど、ここも通り過ぎた。
しようがないからまた道の駅にしよう…潮見坂。
ここに泊まる人たちの客層が大体分かった。
コンパクトカーやセダンタイプは男独りで、意外と高級車の高所得者層らしきのも居る。
ワゴンだと年配の夫婦らしき方々とか、職人さんグループ。
家内だったらこんなの絶対付いて来ないよね。
定年退職したら四国八十八ヶ所巡りとか日本一周とかしたいので、結構使えるかも。
でもコンパクトカーは窮屈なので、出来ればテント張りたい。
と言う事で夕方に帰着。
「何をしょ~も無い事を…」と思うけど、それはそれで色々と思う処が多かった。
走行距離は1,068km、ガソリンは34.54Lで¥5,256、平均燃費30.92km/Lのドライブはお仕舞い。
実は30年近く前に乗っていた初期型TODAYは簡素な造りながら、大阪から九州まで走ってピークで31.0km/Lを達成しているので、今のエコカーって何してるんだか。。。
帰ったら新しいスマホが充電されてた。
次男が買って3ヶ月で落として壊したので、行く前日に今年の春モデルを頼んでおいた。
普段横柄なくせに自分で壊して気が引けたのか「買ってやろう」と言ったら遠慮してたところはまだまだ可愛い(笑)
スペック的にはアンドロイド4.1、クアッドコア1.7GHz、RAM2GB、画面は4.5インチで現時点でハイエンドに近いか?
「届いたら勝手に開けて使え」と言っておいたけど、苦も無く設定出来たみたい。
こちら方面も段々手が掛からなくなって来たなぁ。。。
と言う事なので、また時間が出来たら独りでフラッと行きたい。
先輩はこれを使って、老後に備えてフォークリフトの運転免許を取得…流石。。。
貧乏性の私は先週の金曜日から今週の木曜日まで取得…普通は月~金で9連休やろ?
しかも初日は会社に行って、週末は町内の用事…後半の予定は無し。
平日家のペンキ塗りとかして「とうとう会社をクビになったか」と思われるのは嫌なので、どこかに行こう…しかも思い付きなので予算は無しね(笑)
そういや先日、震災復興のボランティア3泊4日¥1.5万に行きそびれたっけ。
一番酷かったのは気仙沼辺りとか…見に行かれへんやろか。
車も燃費が良くなったし、高速使わず国道走って行ったら安いんじゃないの?
気仙沼ってどこ?って、東京までがまだ道半ば…そんなに遠かったんか。。。
まあ行ける所まで行ってみよか…と言う事でドライブに出発が21日の9時半頃。
約60km地点で過去最高の37.5km/Lを記録、流石田舎道。
遂に計算値を超えたか?(笑)
17時丁度でまだ東京までの半分ちょっとしか来てない。
こんなんで大丈夫か?
長距離走ってみると、車も色々な所が見えてくる。
なので走りながらあれこれと買い込む。
USBの充電器、もう1個欲しいなぁ…2Aで激安品を見つけた。
スマホホルダーも欲しかったんだけどなぁ。。。
と言う事で、アクア専用品…ピッタリフィットする。
地図は映してもしゃーないので、○○○でも映そうか(笑)
所詮気軽な一人旅なのであれこれ買い込みながら、気が向いたら店に入って食べながら走る。
東京入りは夜…折角なので東京の中を走り回る(笑)
泊まる所の手配は何も無し。
そういや前に、50代半ばで社長職を息子に譲り悠々自適の方が「写真を撮りに行く時は道の駅で寝る。そこいらの道に停めて寝てたら職質されたから」と言ってた。
この小さい車で寝られるやろか…不安。
しかも東京には道の駅なんて殆どないので、20km程北上した所に行ったら満杯だった。
ので更に30km程北上して春日部まで行く。
ビール呑んで寝たけど、早目に目が覚める。
乗用車も多いけど、トラックの駐車場は満杯…なるほどねぇ。。。
更に走ろうと言う気力が出ないので、ここでギブアップ。
気仙沼は次回メンバー募って再トライだね。
なのでまた東京の中を走り回る。
スカイツリーに向かって走る人力車はアンマッチ。
そんなことより神谷バーってここにあったのか…行きたい。。。
ツリーは天気も悪いし混んでるようなのでパス。
折角なので雷門に行って土産を買おう。
秋葉原は1ヶ月前なら秋月通商に寄って、ラズベリーパイ買いたかった。
もう買っちゃったし、メイドさんにも興味無いので止まらないよ。
それにしても流石東京。
インフラには金掛けてるねぇ…と言うのが感想。
帰路に着いたから後は楽。
伊豆で温泉に入ろうと探して行ったら定休日。
なのでそこから近くの”駒の湯 源泉荘”に行く。
カラスの行水コースだと何と@300!…普通の銭湯より安いんじゃないの?
宿泊は実はビジネスニュースで見た”ウィークリー翔”に泊まりたかった。
ここの仙台・名取宿泊所(飯場の仮設住宅みたいなので@1,900)が目標だった。
諦めたので焼津(@2,500)にしようと思ったけど、ここも通り過ぎた。
しようがないからまた道の駅にしよう…潮見坂。
ここに泊まる人たちの客層が大体分かった。
コンパクトカーやセダンタイプは男独りで、意外と高級車の高所得者層らしきのも居る。
ワゴンだと年配の夫婦らしき方々とか、職人さんグループ。
家内だったらこんなの絶対付いて来ないよね。
定年退職したら四国八十八ヶ所巡りとか日本一周とかしたいので、結構使えるかも。
でもコンパクトカーは窮屈なので、出来ればテント張りたい。
と言う事で夕方に帰着。
「何をしょ~も無い事を…」と思うけど、それはそれで色々と思う処が多かった。
走行距離は1,068km、ガソリンは34.54Lで¥5,256、平均燃費30.92km/Lのドライブはお仕舞い。
実は30年近く前に乗っていた初期型TODAYは簡素な造りながら、大阪から九州まで走ってピークで31.0km/Lを達成しているので、今のエコカーって何してるんだか。。。
帰ったら新しいスマホが充電されてた。
次男が買って3ヶ月で落として壊したので、行く前日に今年の春モデルを頼んでおいた。
普段横柄なくせに自分で壊して気が引けたのか「買ってやろう」と言ったら遠慮してたところはまだまだ可愛い(笑)
スペック的にはアンドロイド4.1、クアッドコア1.7GHz、RAM2GB、画面は4.5インチで現時点でハイエンドに近いか?
「届いたら勝手に開けて使え」と言っておいたけど、苦も無く設定出来たみたい。
こちら方面も段々手が掛からなくなって来たなぁ。。。
と言う事なので、また時間が出来たら独りでフラッと行きたい。
土砂降りの中でバーベキュー
テーマ:山登り・アウトドア
2013/09/08 22:17
先月友人から「バーベキューしたい」とリクエストがあった。
「泊まりかなぁ」と言うと「テントは嫌だ」と我が儘を言うので考える。
そういや、虎御前山教育キャンプ場閉鎖の記事があったよなぁ。。。
あまりにも近場過ぎるけど、立派な施設だし最後に使わせてもらおうか。
”教育”と銘打ってるので、子供をダシに使わなきゃ!と他のメンバーに無理矢理子供を連れて来させる(笑)
築15年、まだまだ立派な施設。
老朽化には程遠いけど、廃止する意図がよぉ解りませんわ。。。
数日前から雨の予報…でも雨天決行(笑)
土曜日の午後からボチボチ集まって買い出しからスタート。
降水確率50%だから、大したこと無いやろ?とタカを括っていた。
けど、もの凄い豪雨!…滝かと思った。。。
風があって濃厚なミストが入り込んできたけど、特に支障は無し。
気にせず楽しくバーベキュー。
調理メニューは焼き肉、鮭のホイル焼き、キノコのオリーブオイル炊き、キャベツと玉葱の丸ごと蒸し、リンゴのハチミツ蒸し、チーズの燻製、パンにおにぎりにピクルスに漬物エトセトラエトセトラ。
男だけなら多分単なる焼肉が、女性が1名参加しただけでバラエティ豊かに変貌。
酒はビールにウィスキー、焼酎、ワイン、日本酒。
おっさんメインやのに、そんなに食べられへんし呑まれへんわ(笑)
宿泊施設に泊まって翌日起床。
朝食軽く取ってから帰宅。
疲れて昼からバタンキューで夕方に起きた(笑)
次また何か違うこと考えなきゃ。。。
「泊まりかなぁ」と言うと「テントは嫌だ」と我が儘を言うので考える。
そういや、虎御前山教育キャンプ場閉鎖の記事があったよなぁ。。。
あまりにも近場過ぎるけど、立派な施設だし最後に使わせてもらおうか。
”教育”と銘打ってるので、子供をダシに使わなきゃ!と他のメンバーに無理矢理子供を連れて来させる(笑)
築15年、まだまだ立派な施設。
老朽化には程遠いけど、廃止する意図がよぉ解りませんわ。。。
数日前から雨の予報…でも雨天決行(笑)
土曜日の午後からボチボチ集まって買い出しからスタート。
降水確率50%だから、大したこと無いやろ?とタカを括っていた。
けど、もの凄い豪雨!…滝かと思った。。。
風があって濃厚なミストが入り込んできたけど、特に支障は無し。
気にせず楽しくバーベキュー。
調理メニューは焼き肉、鮭のホイル焼き、キノコのオリーブオイル炊き、キャベツと玉葱の丸ごと蒸し、リンゴのハチミツ蒸し、チーズの燻製、パンにおにぎりにピクルスに漬物エトセトラエトセトラ。
男だけなら多分単なる焼肉が、女性が1名参加しただけでバラエティ豊かに変貌。
酒はビールにウィスキー、焼酎、ワイン、日本酒。
おっさんメインやのに、そんなに食べられへんし呑まれへんわ(笑)
宿泊施設に泊まって翌日起床。
朝食軽く取ってから帰宅。
疲れて昼からバタンキューで夕方に起きた(笑)
次また何か違うこと考えなきゃ。。。
八ヶ岳に行く
テーマ:山登り・アウトドア
2013/08/04 23:18
硫黄岳(長野県、2,760m)
日程:2013年08月03日(土)~04日(日)(前日出発)
交通:スバルの車
メンバー:2人
天気:晴れ
登り:07時20分~12時50分(5時間20分)
下り:13時55分~15時50分(1時間55分)本沢温泉着
06時30分~07時40分(1時間10分)駐車場着
コースレコード:
07:20駐車場⇒09:25本沢温泉⇒11:05山びこ荘⇒12:50硫黄岳頂上⇒13:55頂上⇒14:45山びこ荘⇒15:50本沢温泉
06:30本沢温泉⇒07:40駐車場
2013年07月30日(火)
1ヶ月前から計画してたけど、ほったらかしだった八ヶ岳行き。
メール出したらやはり週末のまま慣行予定。
準備間に合わないけど、なんとかなるかなぁ。。。
バタバタと準備に入るが、どうにも心許無い。
2013年08月01日(木)
夜にお伺いして、荷物を車に積み込んで貰う。
2013年08月02日(金)
会社に迎えに来てもらう。
17時45分に定時で、18時00分には会社を出発。
久しぶりのスーパー定時(笑)
フレンドマートで買い出しをして、伊吹PAで夕食。
トラブルの電話が入る…もうどうしようもないよ(笑)
0時丁度に駐車場着。
ここでテントを張って前泊の予定…テントのポールを忘れた、が~ん。。。
「車の中で寝たら良いよ」と言って貰うが、こういう非常時の為に非常用装備がある!(…ちょっと違う?)
7年前に買って、一度も使ったことの無いツェルトに挑戦する。
ま、ヘタレなので木の枝と車のドラアミラーを拝借してユルユルに張る。
中に入ると「狭~っ!!」(笑)
しかもシュラフも忘れたので車載常備の安物。
標高1,500m超えてるけど、こんなんで大丈夫やろか…01時就寝。
流石夏、寒さで目が覚めることも無く05時30分起床。
水は忘れてるわ、GPSは忘れてるわ…反省点一杯。
ま、なんとかなるやろと出発。
ここから「4WDならここまで行ける!」という情報で更に上がる。
4WDとかじゃなく、最低地上高の話じゃないの?という悪路。
07時20分登山口。
相方の足の調子もあまり良くないので、コースタイムの1.5倍を目処にチンタラ登る。
09時25分本沢温泉…山小屋じゃないの?(笑)
11時05分山びこ荘。
ももんがとやまねがウリらしい。
上から見るとこんな感じ。
今日は雲が多い。。。
12時50分硫黄岳。
超スローペース。
あそこに立って写真撮って欲しかった(笑)
この断崖絶壁がどうやって出来たかはよく判らないけど。。。
通常ペースだと最高峰の赤岳くらいまで行けるんだろうけど、無理は禁物。
相方も足の調子が良くないようなので、このまま引き返す。
別に細かい予定が決まっていた訳で無し、ピークハントに拘る訳で無しのユルユルなので今回はこれで良し。
こりゃもうあの温泉に泊まるしかないやろ。
途中でみたあの露天風呂が呼んでいる!
一体なんちゅう所にあるんや?(笑)
日本最高高所野天風呂、標高2,150m!
野天でなけりゃ、もっと高い所にもあるんか?
実は一緒に夫婦ではない山友らしき2人組が前を歩いてた。
なんとアラフォーらしき美人が先に風呂に入りましたわ…上は水着で下は短パンで。
混浴とは知らんかったなぁ。。。
あちらが出た後ゆっくりと撮影に入る(笑)
予約した山小屋に入ると、「本日はイベントがありますので、別途¥300頂きます」
「…それって、何かエエことあるん?」とつい聞いてしまうのが関西人の悲しいサガ。
「今日はイベントでお酒が出ます!」「そんな嬉しいイベントなんか?」とオジさんは喜んでしまう(笑)
なんでも開業131周年とかで、記念のタオルとピンバッジを貰う。
夕食には茅野市の地酒を頂きました…湯呑に2杯も(笑)
腹一杯でもうビールは呑めない。。。
と言う事で、山小屋…基、温泉の夜は更けていく。
幸いにして、満室と言うほどでは無くまあまあの余裕。
寝転がると背筋が痛いし、夜の8時に寝るなんて習慣はないけどゆっくり寝る。
翌朝は帰るだけだから、皆さん朝食の最中にゆっくり風呂に入る。
山小屋じゃなくって温泉だからね(笑)
朝は雲も切れて良く見える。
硫黄岳もばっちり。
07時40分に駐車場着。
折角なのでくるりと周って帰ろうか。
相方が「諏訪上社に行きたい」と言うので、ナビに設定。
実はここは前宮で、行きたい所では無かったらしい。
なので本宮に向かう。
折角だからそのまま下社にも。
ここで昼前になったので、下社前の蕎麦屋に入って昼食。
相方は天ざる蕎麦で私は天ぷら蕎麦。
ここから会社の駐車場に戻ってお別れ。
次一緒に行けるのは10月くらいかなぁ。。。
日程:2013年08月03日(土)~04日(日)(前日出発)
交通:スバルの車
メンバー:2人
天気:晴れ
登り:07時20分~12時50分(5時間20分)
下り:13時55分~15時50分(1時間55分)本沢温泉着
06時30分~07時40分(1時間10分)駐車場着
コースレコード:
07:20駐車場⇒09:25本沢温泉⇒11:05山びこ荘⇒12:50硫黄岳頂上⇒13:55頂上⇒14:45山びこ荘⇒15:50本沢温泉
06:30本沢温泉⇒07:40駐車場
2013年07月30日(火)
1ヶ月前から計画してたけど、ほったらかしだった八ヶ岳行き。
メール出したらやはり週末のまま慣行予定。
準備間に合わないけど、なんとかなるかなぁ。。。
バタバタと準備に入るが、どうにも心許無い。
2013年08月01日(木)
夜にお伺いして、荷物を車に積み込んで貰う。
2013年08月02日(金)
会社に迎えに来てもらう。
17時45分に定時で、18時00分には会社を出発。
久しぶりのスーパー定時(笑)
フレンドマートで買い出しをして、伊吹PAで夕食。
トラブルの電話が入る…もうどうしようもないよ(笑)
0時丁度に駐車場着。
ここでテントを張って前泊の予定…テントのポールを忘れた、が~ん。。。
「車の中で寝たら良いよ」と言って貰うが、こういう非常時の為に非常用装備がある!(…ちょっと違う?)
7年前に買って、一度も使ったことの無いツェルトに挑戦する。
ま、ヘタレなので木の枝と車のドラアミラーを拝借してユルユルに張る。
中に入ると「狭~っ!!」(笑)
しかもシュラフも忘れたので車載常備の安物。
標高1,500m超えてるけど、こんなんで大丈夫やろか…01時就寝。
流石夏、寒さで目が覚めることも無く05時30分起床。
水は忘れてるわ、GPSは忘れてるわ…反省点一杯。
ま、なんとかなるやろと出発。
ここから「4WDならここまで行ける!」という情報で更に上がる。
4WDとかじゃなく、最低地上高の話じゃないの?という悪路。
07時20分登山口。
相方の足の調子もあまり良くないので、コースタイムの1.5倍を目処にチンタラ登る。
09時25分本沢温泉…山小屋じゃないの?(笑)
11時05分山びこ荘。
ももんがとやまねがウリらしい。
上から見るとこんな感じ。
今日は雲が多い。。。
12時50分硫黄岳。
超スローペース。
あそこに立って写真撮って欲しかった(笑)
この断崖絶壁がどうやって出来たかはよく判らないけど。。。
通常ペースだと最高峰の赤岳くらいまで行けるんだろうけど、無理は禁物。
相方も足の調子が良くないようなので、このまま引き返す。
別に細かい予定が決まっていた訳で無し、ピークハントに拘る訳で無しのユルユルなので今回はこれで良し。
こりゃもうあの温泉に泊まるしかないやろ。
途中でみたあの露天風呂が呼んでいる!
一体なんちゅう所にあるんや?(笑)
日本最高高所野天風呂、標高2,150m!
野天でなけりゃ、もっと高い所にもあるんか?
実は一緒に夫婦ではない山友らしき2人組が前を歩いてた。
なんとアラフォーらしき美人が先に風呂に入りましたわ…上は水着で下は短パンで。
混浴とは知らんかったなぁ。。。
あちらが出た後ゆっくりと撮影に入る(笑)
予約した山小屋に入ると、「本日はイベントがありますので、別途¥300頂きます」
「…それって、何かエエことあるん?」とつい聞いてしまうのが関西人の悲しいサガ。
「今日はイベントでお酒が出ます!」「そんな嬉しいイベントなんか?」とオジさんは喜んでしまう(笑)
なんでも開業131周年とかで、記念のタオルとピンバッジを貰う。
夕食には茅野市の地酒を頂きました…湯呑に2杯も(笑)
腹一杯でもうビールは呑めない。。。
と言う事で、山小屋…基、温泉の夜は更けていく。
幸いにして、満室と言うほどでは無くまあまあの余裕。
寝転がると背筋が痛いし、夜の8時に寝るなんて習慣はないけどゆっくり寝る。
翌朝は帰るだけだから、皆さん朝食の最中にゆっくり風呂に入る。
山小屋じゃなくって温泉だからね(笑)
朝は雲も切れて良く見える。
硫黄岳もばっちり。
07時40分に駐車場着。
折角なのでくるりと周って帰ろうか。
相方が「諏訪上社に行きたい」と言うので、ナビに設定。
実はここは前宮で、行きたい所では無かったらしい。
なので本宮に向かう。
折角だからそのまま下社にも。
ここで昼前になったので、下社前の蕎麦屋に入って昼食。
相方は天ざる蕎麦で私は天ぷら蕎麦。
ここから会社の駐車場に戻ってお別れ。
次一緒に行けるのは10月くらいかなぁ。。。
それは無いよね?小谷山
テーマ:山登り・アウトドア
2013/05/04 01:29
5月3日は朝から会社からの電話で叩き起こされる…昨日遅かったんだけどねぇ。。。
でもどうせ5日に行くからエエやろ?と言う事で、今日はもう行かない。
8連休とか大きい事書いてて、実は28,29を休んだだけで毎日会社行ってるしね(笑)
二度寝してからゆっくり起きる(笑)
昼過ぎに弟が帰ってくるので迎えに行ったけど、天気も好いし気温も高い。
15時過ぎにチェリーが何時もの通り呆けて居たので、今年初めての山に行くことにする。
番犬としての価値は既に無しのだらけきった格好(笑)
小谷山のイベントも終了したし、道路も出来たらしいし。
ここから小谷山に気持ち良く走れるようになった。
いつもの軟弱路線で、林道上がって山の中腹から頂上に行くつもりだった。
つもりだったけど、入口で制止される。
「この看板が目に入らぬかぁ~!」って感じ。
何時の間にそうなったん?
と言うか、イベント終わったからもう無しでしょ??
散歩コースがまた1個減った気がするなぁ。。。
なので戻って、虎御前山に行く。
こちらは何時もの通り。
年に何度も行くと、常に新しい発見が。
ここって、頂上はどこなんだろ?
木下秀吉砦跡が224mと、さも頂上のように書いてある
ここには個人が自作した看板も幾つからあるんです。
やはりここが頂上だったのか。。。
と思いつつ戻ると、織田信長陣地跡が最高峰と書いてある。
どっちが本当なの?
良く見ると、織田信長陣地跡は229mになってる。
と言う事は、やはりこちらが最高峰か。。。
なら先ほどの224mは何だったの?
なんてことはあまり気にせず(笑)、1時間程散歩する。
チェリーも久しぶりなので、景色を見ながら黄昏てる。
と言うのは嘘で、綱も外してあるのでもう野生に帰ってる(笑)
絶対私の後なんて歩きませんわ。。。
人間で言うともう50歳過ぎなんだから、あまり無理するなよ。。。
でもどうせ5日に行くからエエやろ?と言う事で、今日はもう行かない。
8連休とか大きい事書いてて、実は28,29を休んだだけで毎日会社行ってるしね(笑)
二度寝してからゆっくり起きる(笑)
昼過ぎに弟が帰ってくるので迎えに行ったけど、天気も好いし気温も高い。
15時過ぎにチェリーが何時もの通り呆けて居たので、今年初めての山に行くことにする。
番犬としての価値は既に無しのだらけきった格好(笑)
小谷山のイベントも終了したし、道路も出来たらしいし。
ここから小谷山に気持ち良く走れるようになった。
いつもの軟弱路線で、林道上がって山の中腹から頂上に行くつもりだった。
つもりだったけど、入口で制止される。
「この看板が目に入らぬかぁ~!」って感じ。
何時の間にそうなったん?
と言うか、イベント終わったからもう無しでしょ??
散歩コースがまた1個減った気がするなぁ。。。
なので戻って、虎御前山に行く。
こちらは何時もの通り。
年に何度も行くと、常に新しい発見が。
ここって、頂上はどこなんだろ?
木下秀吉砦跡が224mと、さも頂上のように書いてある
ここには個人が自作した看板も幾つからあるんです。
やはりここが頂上だったのか。。。
と思いつつ戻ると、織田信長陣地跡が最高峰と書いてある。
どっちが本当なの?
良く見ると、織田信長陣地跡は229mになってる。
と言う事は、やはりこちらが最高峰か。。。
なら先ほどの224mは何だったの?
なんてことはあまり気にせず(笑)、1時間程散歩する。
チェリーも久しぶりなので、景色を見ながら黄昏てる。
と言うのは嘘で、綱も外してあるのでもう野生に帰ってる(笑)
絶対私の後なんて歩きませんわ。。。
人間で言うともう50歳過ぎなんだから、あまり無理するなよ。。。
鳥取へツーリング
テーマ:山登り・アウトドア
2013/04/30 00:28
弟がスクーターでツーリングに行きたいと言う事だったので、たまには一緒も好いかと。。。
実は向こうも二十歳の頃はVT250持ってて、バリバリ走り回ってたんだけどね。
結婚して子供が出来ると、そんなこともやってられない。
子供も大きくなって来たので、取り敢えず有り物と無い物は安いの揃えてどこかに行こう。
一泊二日で無理せず行ける距離と言う事で、鳥取に決定。
私は琵琶湖の北周り、弟は南周りで現地集合。
福知山辺りから同じコースなので、運が良ければどこかで追いつくでしょ…と言う、気楽な旅。
4月28日の朝は9時に出発…の予定なんだけど、前日呑んでて遅くなったので出発は10時前(笑)
オドメーターは1,595kmからスタート。
出発してすぐに、寒いことに気付く(笑)
慌てて車載常備のいつもの安っぽいイベントジャンパーを着る。
10時30分には塩津のセブンイレブンを通過。
寄りたかったんだけど、先を急ぐ度なのでスルー(笑)
10時55分、マキノ町駅近くで雨が降ってきたので線路の下で雨宿り。
寒くて堪らないので、まさか使う事は無いかと思ったけど用心で持ってきたフリースを着込む。
それでも寒い。。。
実はここで弟にLINEを入れようとルーターの電源を入れると…すぐに切れた。
バッテリーが無い、が~ん…昨日呑み屋で繋いで、電源切るの忘れたか。。。
道の駅若狭熊川宿でトイレ休憩。
トイレ近くにコンセントがあるので、ここで盗電をして(笑)通信を入れる。
11時45分なので、序でに昼にする。
メニューは親子丼。
何故ここで昼にする気になったか?
それは外から見てコンセントを見つけたから。
ゆっくり飯を食いながら充電する(笑)
1/4程充電出来たので、先を急ぐ。
寒いけど晴天なので、バイクは多い。
13時40分舞鶴市で1回目の給油。
¥703/4.63L…高いなぁ。。。
15時00分、道の駅やくのでトイレ休憩。
再度盗電を試みるも、コンセントが無かった…ケチ!(笑)
16時55分鳥取県岩美郡で給油。
¥708/4.60L。
もう鳥取県に入ったの?
暫く走って看板見ると、後17km!
17時25分到着!
記念写真は撮っておこう。
柳茶屋キャンプ場にはここから5分程度で到着。
弟は20分前に到着していたとか。
あちらの方が距離的には20km程短いので、私が9時に出ていれば予定通り途中で追いついた筈。
言うてもしゃ~ないので、2台並んで記念写真。
手早く荷物降ろしてテント張って、身軽になってから風呂と買い出し。
風呂はこのキャンプ場のHPでは”砂丘温泉ふれあい会館”を押していたが、受付で貰った地図を見て買い出しのスーパーに近い”みさき屋”にする。
大衆銭湯なので@350、圧倒的な安さ(笑)
ここでは食事もできるようで、これがまた安い。。。
定食は@500で、大したボリューム。
下手に何か作ってるよりも安いんじゃないの?
と疑問に思いつつ、でも酒が呑めないのは困るのでスーパーに買い出し。
食えたらエエわ!の世界(笑)で乾杯!
季節終了で鍋の素が無かったので、カレーうどんの素に肉と魚と野菜を適当に入れたの。
最後は中華麺とうどんと蕎麦(笑)
23時頃に終了。
狭いながらも楽しい我が家で就寝。
余りの寒さに3時半頃に目を覚ます。
明けて4月28日、07時00分起床。
改めて見るとほんとに人が多い。。。
が気にせず朝食。
実はカップヌードル1個だけ(笑)
このまま帰り道に進み、フと思い出す。
…鳥取砂丘、見てへんやん。。。
と言う事で、弟は初めて、私は30年振りの砂丘を見る。
周りはカップルか家族連れ…場違いな感じ(笑)
初期の目標を果たしたので、後は帰るだけ。
弟先行でボチボチと。
13時30分、舞鶴のとれとれセンターでトイレ休憩。
昼にしようと思ったけど、実は双方生ものは好んでは食べない。
グローバルスタンダードは火を通すのが当たり前やろ?
と言うのが身に滲みてるので、近くのCoCo壱番屋でお昼。
ここから日本海を見ながら走る。
山あり海ありの良いコース。
14時45分。トンネル前で停滞に遭う。
すり抜けて走るとトンネル入り口で事故。
丁度救急車が来たところで、このままだと後30分停滞は必至。
エンジン切って粛々と押して通らせてもらう。
こういう時に小型スクーターの便利さを実感する。
今津で弟と別れ、独り帰路を急ぐ。
実はガス欠寸前…日曜日は休んでいるスタンドが多いのよ。。。
15時50分、マキノ町野口のスタンドで給油。
¥737/4.85L…後4~5Kmで本当にガス欠だった(笑)
ここから勇んで帰る。
…が、福井県の看板を発見!
あのスタンド、右折するんだった。。。
と言う事で、ちょっと行き過ぎたけど(笑)Uターンして帰宅は17時30分。
オドメーターは2,158Kmで往復563Kmの旅は終了。
使ったテントとシュラフは紫外線を避けて農業倉庫で陰干し。
今回はちょっと寒かったので、シュラフカバー持って行った方が良かったか?
今回感じたのは、とにかく事故が多かった…3つは見た。
後外車(バイク)の故障…この辺はまだまだ日本車有利ね。
とにかく安全運転で行かなきゃね。
と言う事で、連休初めのツーリングは終了。
実は向こうも二十歳の頃はVT250持ってて、バリバリ走り回ってたんだけどね。
結婚して子供が出来ると、そんなこともやってられない。
子供も大きくなって来たので、取り敢えず有り物と無い物は安いの揃えてどこかに行こう。
一泊二日で無理せず行ける距離と言う事で、鳥取に決定。
私は琵琶湖の北周り、弟は南周りで現地集合。
福知山辺りから同じコースなので、運が良ければどこかで追いつくでしょ…と言う、気楽な旅。
4月28日の朝は9時に出発…の予定なんだけど、前日呑んでて遅くなったので出発は10時前(笑)
オドメーターは1,595kmからスタート。
出発してすぐに、寒いことに気付く(笑)
慌てて車載常備のいつもの安っぽいイベントジャンパーを着る。
10時30分には塩津のセブンイレブンを通過。
寄りたかったんだけど、先を急ぐ度なのでスルー(笑)
10時55分、マキノ町駅近くで雨が降ってきたので線路の下で雨宿り。
寒くて堪らないので、まさか使う事は無いかと思ったけど用心で持ってきたフリースを着込む。
それでも寒い。。。
実はここで弟にLINEを入れようとルーターの電源を入れると…すぐに切れた。
バッテリーが無い、が~ん…昨日呑み屋で繋いで、電源切るの忘れたか。。。
道の駅若狭熊川宿でトイレ休憩。
トイレ近くにコンセントがあるので、ここで盗電をして(笑)通信を入れる。
11時45分なので、序でに昼にする。
メニューは親子丼。
何故ここで昼にする気になったか?
それは外から見てコンセントを見つけたから。
ゆっくり飯を食いながら充電する(笑)
1/4程充電出来たので、先を急ぐ。
寒いけど晴天なので、バイクは多い。
13時40分舞鶴市で1回目の給油。
¥703/4.63L…高いなぁ。。。
15時00分、道の駅やくのでトイレ休憩。
再度盗電を試みるも、コンセントが無かった…ケチ!(笑)
16時55分鳥取県岩美郡で給油。
¥708/4.60L。
もう鳥取県に入ったの?
暫く走って看板見ると、後17km!
17時25分到着!
記念写真は撮っておこう。
柳茶屋キャンプ場にはここから5分程度で到着。
弟は20分前に到着していたとか。
あちらの方が距離的には20km程短いので、私が9時に出ていれば予定通り途中で追いついた筈。
言うてもしゃ~ないので、2台並んで記念写真。
手早く荷物降ろしてテント張って、身軽になってから風呂と買い出し。
風呂はこのキャンプ場のHPでは”砂丘温泉ふれあい会館”を押していたが、受付で貰った地図を見て買い出しのスーパーに近い”みさき屋”にする。
大衆銭湯なので@350、圧倒的な安さ(笑)
ここでは食事もできるようで、これがまた安い。。。
定食は@500で、大したボリューム。
下手に何か作ってるよりも安いんじゃないの?
と疑問に思いつつ、でも酒が呑めないのは困るのでスーパーに買い出し。
食えたらエエわ!の世界(笑)で乾杯!
季節終了で鍋の素が無かったので、カレーうどんの素に肉と魚と野菜を適当に入れたの。
最後は中華麺とうどんと蕎麦(笑)
23時頃に終了。
狭いながらも楽しい我が家で就寝。
余りの寒さに3時半頃に目を覚ます。
明けて4月28日、07時00分起床。
改めて見るとほんとに人が多い。。。
が気にせず朝食。
実はカップヌードル1個だけ(笑)
このまま帰り道に進み、フと思い出す。
…鳥取砂丘、見てへんやん。。。
と言う事で、弟は初めて、私は30年振りの砂丘を見る。
周りはカップルか家族連れ…場違いな感じ(笑)
初期の目標を果たしたので、後は帰るだけ。
弟先行でボチボチと。
13時30分、舞鶴のとれとれセンターでトイレ休憩。
昼にしようと思ったけど、実は双方生ものは好んでは食べない。
グローバルスタンダードは火を通すのが当たり前やろ?
と言うのが身に滲みてるので、近くのCoCo壱番屋でお昼。
ここから日本海を見ながら走る。
山あり海ありの良いコース。
14時45分。トンネル前で停滞に遭う。
すり抜けて走るとトンネル入り口で事故。
丁度救急車が来たところで、このままだと後30分停滞は必至。
エンジン切って粛々と押して通らせてもらう。
こういう時に小型スクーターの便利さを実感する。
今津で弟と別れ、独り帰路を急ぐ。
実はガス欠寸前…日曜日は休んでいるスタンドが多いのよ。。。
15時50分、マキノ町野口のスタンドで給油。
¥737/4.85L…後4~5Kmで本当にガス欠だった(笑)
ここから勇んで帰る。
…が、福井県の看板を発見!
あのスタンド、右折するんだった。。。
と言う事で、ちょっと行き過ぎたけど(笑)Uターンして帰宅は17時30分。
オドメーターは2,158Kmで往復563Kmの旅は終了。
使ったテントとシュラフは紫外線を避けて農業倉庫で陰干し。
今回はちょっと寒かったので、シュラフカバー持って行った方が良かったか?
今回感じたのは、とにかく事故が多かった…3つは見た。
後外車(バイク)の故障…この辺はまだまだ日本車有利ね。
とにかく安全運転で行かなきゃね。
と言う事で、連休初めのツーリングは終了。
竜ヶ岳に行く
テーマ:山登り・アウトドア
2012/10/27 23:09
別に書くとホームページの更新が中々できないので、あちらの形式で。
竜ヶ岳(三重県、1,099.9m)
日程:2012年10月27日(土)日帰り(前泊)
交通:ノア
メンバー:4人
天気:晴れ
登り:08時30分~10時45分(2時間15分)
下り:11時20分~13時40分(2時間10分)
コースレコード:
08:30路上駐車⇒08:55登山口⇒09:50重ね岩⇒10:45頂上
11:20頂上⇒11:50重ね岩⇒昼食⇒12:35重ね岩⇒13:10登山口⇒13:40路上駐車
2012年10月26日(金)
免許を切り替えたその足で、一足お先に集合場所まで。
メンバーには池田キャンプ場と書いて、今までそう思ってたんだけど、実は只の登山口の駐車場と初めて知る(笑)
現地では軽く酒飲むだけにしようかと思ってたんだけど、折角なので鍋にしようと思い付く。
でも個人装備しかないので、5人で突くには少々小さい。
2012年10月27日(土)
6時半に起きたらメンバー1名は帰った後だった。
仕事なのに夜の部だけ義理堅く参加してくれた…すまないねぇ。
実は登る山はここではなくて、更に直線距離で4km(走行距離は10km)程の所なので、ここからまた走る。
2km手前で道が塞がってる…新道が出来ているので、こちらはもう直さないのかな?
今回は時間も行程も余裕があるので、ここから歩く。
車は路肩に停めて、8時30分からぼちぼち歩く。
崩落は1か所だけでは無かった。
登山口到着は8時55分、ここからが本来のスタート。
ここまで自転車で来た時は死にそうだったけど、車で来るとあっという間。
あらためて機械力の有難味を感じる。
何分石灰岩の山なので中々大変。
最初は急登で、途中も砂利道で滑る。
9時50分に重ね岩。
くっそー、登りたかったのに先越された!
帰りに上ろう。。。
ここからは稜線で、勾配も緩くて気分爽快。
気温は20℃くらいだけど、風があって歩いていても涼しい。
10時45分頂上。
一番新しい看板が割れてるやん。。。
しばらくぼ~っとして、下り始める。
時間も早いし風も強い。
11時50分に重ね岩。
やはりここは上らねばなるまい(笑)
この後ここで昼食。
ここからはまた急勾配なので、ぼちぼち下りる。
登山口到着は13時10分。
ここからまたてくてく歩いて13時40分路上駐車の所に戻る。
我々は気を使って邪魔にならない様にと、かなり戻った空き地の所に停めたんだけど、戻ったら崩落の所にまで車が来てる。
この後八風の湯という温泉へ。
中で色々遊べるようなので、風呂だけ入りに来るには勿体無い感じ。
ということで、17時頃に帰着。
年内にもう1座行ければ嬉しい。
竜ヶ岳(三重県、1,099.9m)
日程:2012年10月27日(土)日帰り(前泊)
交通:ノア
メンバー:4人
天気:晴れ
登り:08時30分~10時45分(2時間15分)
下り:11時20分~13時40分(2時間10分)
コースレコード:
08:30路上駐車⇒08:55登山口⇒09:50重ね岩⇒10:45頂上
11:20頂上⇒11:50重ね岩⇒昼食⇒12:35重ね岩⇒13:10登山口⇒13:40路上駐車
2012年10月26日(金)
免許を切り替えたその足で、一足お先に集合場所まで。
メンバーには池田キャンプ場と書いて、今までそう思ってたんだけど、実は只の登山口の駐車場と初めて知る(笑)
現地では軽く酒飲むだけにしようかと思ってたんだけど、折角なので鍋にしようと思い付く。
でも個人装備しかないので、5人で突くには少々小さい。
2012年10月27日(土)
6時半に起きたらメンバー1名は帰った後だった。
仕事なのに夜の部だけ義理堅く参加してくれた…すまないねぇ。
実は登る山はここではなくて、更に直線距離で4km(走行距離は10km)程の所なので、ここからまた走る。
2km手前で道が塞がってる…新道が出来ているので、こちらはもう直さないのかな?
今回は時間も行程も余裕があるので、ここから歩く。
車は路肩に停めて、8時30分からぼちぼち歩く。
崩落は1か所だけでは無かった。
登山口到着は8時55分、ここからが本来のスタート。
ここまで自転車で来た時は死にそうだったけど、車で来るとあっという間。
あらためて機械力の有難味を感じる。
何分石灰岩の山なので中々大変。
最初は急登で、途中も砂利道で滑る。
9時50分に重ね岩。
くっそー、登りたかったのに先越された!
帰りに上ろう。。。
ここからは稜線で、勾配も緩くて気分爽快。
気温は20℃くらいだけど、風があって歩いていても涼しい。
10時45分頂上。
一番新しい看板が割れてるやん。。。
しばらくぼ~っとして、下り始める。
時間も早いし風も強い。
11時50分に重ね岩。
やはりここは上らねばなるまい(笑)
この後ここで昼食。
ここからはまた急勾配なので、ぼちぼち下りる。
登山口到着は13時10分。
ここからまたてくてく歩いて13時40分路上駐車の所に戻る。
我々は気を使って邪魔にならない様にと、かなり戻った空き地の所に停めたんだけど、戻ったら崩落の所にまで車が来てる。
この後八風の湯という温泉へ。
中で色々遊べるようなので、風呂だけ入りに来るには勿体無い感じ。
ということで、17時頃に帰着。
年内にもう1座行ければ嬉しい。