指導員研修
テーマ:ブログ
2012/06/30 23:16
金曜日はうちの新社長が滋賀県のお取引先様を回るというので、ボスが鞄持ち。
私は鞄持ちもさせて貰えないので、ボスの鞄持ちならぬ金魚の糞…つまりは運転手(笑)
ひゃ~、帰りが遅ぅなったらどないしょ!?
幸いにも順調に終わったので(どうせ挨拶回りだけだから)、戻ってから溜まった仕事をバタバタと片付けて退社。
それなりに余裕を持って研修会に参加。
どう考えても私が地域の安全を守るようには見えないんだけどねぇ。
文化芸術会館にて…緞帳は曳山か?
そもそも文化と芸術こそ私に尤も縁遠いものだけどね。
なんてグチは言わずに、真剣に聞きましたよ(笑)
終わりは20時40分過ぎ。
今日聞いたこと、ちゃんと地域の役に立てられるんやろか?
でも地域の安全の前に、自分の子供ちゃんと教育せんとあかんなぁ…という研修内容でした。。。
私は鞄持ちもさせて貰えないので、ボスの鞄持ちならぬ金魚の糞…つまりは運転手(笑)
ひゃ~、帰りが遅ぅなったらどないしょ!?
幸いにも順調に終わったので(どうせ挨拶回りだけだから)、戻ってから溜まった仕事をバタバタと片付けて退社。
それなりに余裕を持って研修会に参加。
どう考えても私が地域の安全を守るようには見えないんだけどねぇ。
文化芸術会館にて…緞帳は曳山か?
そもそも文化と芸術こそ私に尤も縁遠いものだけどね。
なんてグチは言わずに、真剣に聞きましたよ(笑)
終わりは20時40分過ぎ。
今日聞いたこと、ちゃんと地域の役に立てられるんやろか?
でも地域の安全の前に、自分の子供ちゃんと教育せんとあかんなぁ…という研修内容でした。。。
グループとサブグループ
テーマ:ブログ
2012/06/30 00:25
解説その2
停電エリアは6つのグループと8つのサブグループに分かれてます。
グループはひとつの一次変電所の中を6つに分けてるんだと思うんですよね。
滋賀県は永源寺の辺りに一次変電所がありますね。
サブグループは8つと言うけれど、物理的には一つの支店(一次変電所?)内ではグループを2つに分けているだけで、4地区あるので8個になってるだけ。
だから滋賀県の場合は1-C,1-G,2-B,2-F,3-A,3-E,4-D,4-H,5-C,5-G,6-B,6-Fの12個しかない。
6グループ×2ですね。
だから職場と自宅が同じ番号と言うのは十分考えられますが、必ずしもエリアとイコールでは無い。
(ほぼそれに近いけど)
イメージは下のような感じ。
ここで注目は絵の中で”主要な病院”と同じところから出ている一般家庭。
主要な病院は停電させないことになっていますので、この高圧配電線(早い話が電柱)から電気を貰っている一般家庭も停電しない…なんとラッキー!
これを皆さんに不公平が無いように、グループをシフトさせてローテーションさせてる。
勿論同様にサブグループもシフトさせてますね。
で、優先順位の高い所から計画停電となるので、イメージは下なんだけどこれはちょっと変。
足りないのは日中のピークなので、朝方とか夕方は足りるでしょ?
勿論そんなことは重々承知なんだけど、「絶対大丈夫なんか!」とまた揚げ足取られると絶対とは言い切れないので、最大限考えられる限りのリスクを見てるように思える。
ピーク電力が足りないんだから、電力需要が上がる11時から17時までを危険と見るのが現実的。
この時足りないのは最大100万kW程度と思われるので、日中の3つの時間帯で優先順位が3番までじゃないの?というのがこの前の根拠。
因みに本日の需要曲線は下の通りで、まだ十分に余裕がある。
梅雨明けからが勝負ですね。
ここでの注意点は「停電は2時間なのに、なんで時間帯は2時間半なの?」と言う所。
何せ何百万KWを切り替えるので、一瞬では無理!
なので、この2時間半の中のどこかの2時間が停電することになる訳。
だから12:30~15:00が停電とすると、早い所は12:30~14:30、遅い所は13:00~15:00に停電することになる訳ですね。
停電エリアは6つのグループと8つのサブグループに分かれてます。
グループはひとつの一次変電所の中を6つに分けてるんだと思うんですよね。
滋賀県は永源寺の辺りに一次変電所がありますね。
サブグループは8つと言うけれど、物理的には一つの支店(一次変電所?)内ではグループを2つに分けているだけで、4地区あるので8個になってるだけ。
だから滋賀県の場合は1-C,1-G,2-B,2-F,3-A,3-E,4-D,4-H,5-C,5-G,6-B,6-Fの12個しかない。
6グループ×2ですね。
だから職場と自宅が同じ番号と言うのは十分考えられますが、必ずしもエリアとイコールでは無い。
(ほぼそれに近いけど)
イメージは下のような感じ。
ここで注目は絵の中で”主要な病院”と同じところから出ている一般家庭。
主要な病院は停電させないことになっていますので、この高圧配電線(早い話が電柱)から電気を貰っている一般家庭も停電しない…なんとラッキー!
これを皆さんに不公平が無いように、グループをシフトさせてローテーションさせてる。
勿論同様にサブグループもシフトさせてますね。
で、優先順位の高い所から計画停電となるので、イメージは下なんだけどこれはちょっと変。
足りないのは日中のピークなので、朝方とか夕方は足りるでしょ?
勿論そんなことは重々承知なんだけど、「絶対大丈夫なんか!」とまた揚げ足取られると絶対とは言い切れないので、最大限考えられる限りのリスクを見てるように思える。
ピーク電力が足りないんだから、電力需要が上がる11時から17時までを危険と見るのが現実的。
この時足りないのは最大100万kW程度と思われるので、日中の3つの時間帯で優先順位が3番までじゃないの?というのがこの前の根拠。
因みに本日の需要曲線は下の通りで、まだ十分に余裕がある。
梅雨明けからが勝負ですね。
ここでの注意点は「停電は2時間なのに、なんで時間帯は2時間半なの?」と言う所。
何せ何百万KWを切り替えるので、一瞬では無理!
なので、この2時間半の中のどこかの2時間が停電することになる訳。
だから12:30~15:00が停電とすると、早い所は12:30~14:30、遅い所は13:00~15:00に停電することになる訳ですね。