今日は岐阜県庁まで。

テーマ:お外でご飯
 過去にあちこちで書いているんだけど、生来の怠け者だから単なる免許皆伝(つまり実力勝負の厳しい世界)は嫌いで、既得権益に胡坐をかく国家資格が好き(笑)
ところがその既得権益の上に更に乗っかるところが出るのは世の常…ひょっとして、天下りの温床?
だから最近は一度取ったライセンスを維持するのも金が掛かって大変。
実は使ってないので尚更なんだけど(笑)、維持するための講習会の費用を会社が出してくれると言うので本日は講習に。
県知事発行なんだけど、滋賀県のはいつも町内行事に当たるので岐阜県で取ってる。
だから講習も岐阜県だから、西岐阜で降りて県庁へ。
西岐阜駅、なぁ~んも無い(笑)

VP1020228.JPG

 でも県庁はちょっと古いけど立派な建物。
滋賀県庁って行ったこと無いのでどんなだか知らないけど(笑)
昨日はソフトボールの試合で身体が痛いんだけど(笑)、駅から1.6kmを頑張って20分で歩く。

VP1020230.JPG

 眠い目擦りながら聞きましたのよ。
最後にはテストもあると言うし。。。

VP1020233.JPG

 お昼の食券も受付で売ってたみたいだけど、今回もうっかりスルーしてしまう。
もう気が抜け抜けなので、全然駄目ね…前回と一緒。
幾らだったのかも見てないけど、後から見たら¥430の定食が幾つかあって食券なくても大丈夫みたい。
けどまぁ、いつも食べてるのとあまり変わらない感じだし、まあたまにはエエか。。。
と言う事で、来る時に目を付けておいた議会食堂へ。

VP1020237.JPG

 大仰な名前なのでどうなんやろと思ったら、サービス定食があった。
本日は八宝菜で¥650、十分上等です。

VP1020236.JPG

 と言う事で、飯を食った記憶くらいしかないけど(笑)、終了試験も問題無かったみたい。
落ちたヤツはいなかったみたいだけど(笑)
それにしても電車の便は悪い。
本数も少ないし乗り換えも待たされる。
天気も良かったし、スクーターでツーリング気分の方が良かった。。。

Axis90エンストする。。。

テーマ:バイクと車
 三連休なので、朝はチェリーと小谷山に散歩に出る。
えべちゃん家近く…いや、橋を渡る直前にエンスト。
そういやちょっと前から低速でもモタつくし、息つきするしで調子悪かった。
遠出の最中で無くてほっとする…前回の悪夢が甦る。。。
どうやらピストンは大丈夫らしいので一安心。
家まで約2km程度だし、田んぼの真ん中なのでチェリーは野放しで散歩がてら帰る。
因みに右上が目標の小谷山で、その手前の低いのが虎御前山。

VP1010008.JPG

 カバー外さないと修理できないのがスクーターの欠点ね。
位置も低くて腰が痛いけど、面倒臭いのでこのまま。

VP1020189.JPG

 壊れるのは電気系統か燃料系統しか無い。
このAxis90に限っては、過去電気系統の故障は皆無。
でも簡単なので、ついプラグから見てしまうのはお約束の儀式(笑)
火花はちゃんと飛ぶけど、信じられない汚れ様は異常。

VP1020184.JPG

 プラグは掃除して、キャブレターに移る。
じぇじぇじぇ!と驚く汚れ様…これ何やろ?
吸い込み口から出口まで、一面にゴミだらけ。

VP1020195.JPG

 原因はどうやらこれらしい。
エアクリーナーエレメントが溶けて無くなってる。。。

VP1020196.JPG

 取り敢えずキャブを分解掃除して、組み立てたら動いた。
けど、エレメントどうするか。。。
どうせ無かったんだから、無しでも良いんじゃない?とか思う(笑)
まあそうも言うてられないので、差し当たりウエスを張る。
差し当たりだけど、多分ずっとこのまま(笑)
レースじゃないからベストコンディションを保つ必要は無くて、グッドコンディションであれば良いでしょ。

VP1020206.JPG

 エンジンの調子見がてら、チェリーと先日(もうかなり前)開店したと言うお店を見に行く。
よくある配置に変わってて面白みに欠ける…でも酒が安いのでチェックしておこう(笑)

VP1020208.JPG

 アクシス君の方はエンジンの吹け上がりも良くなって快調快調。
私個人の力で修理不能になるまで乗るつもりだから、まだまだ頑張ってくれなきゃね。

ラズベリーパイ備忘録

テーマ:電気・電子・光学
 さてラズベリーパイ、一通り動いたので備忘録。
発売から1年半が経って既に先輩諸兄が沢山書かれているので、今更私が書くことは無いので自分用に。

動作させるのに必要なものと購入価格及び備考

1.ラズベリーパイModelB本体
 \4,339
  少々高いけど面倒が無いのでAmazonで購入

VP1030470.JPG

2.ケース
 \1,861
  本体とセットで。必須ではなく放熱が不安だけど、機械的には安定する

VP1030475.JPG

3.HDMI-DVI変換ケーブル
 \598
  私はPCモニター流用だから。テレビなら普通にHDMIケーブル

VP1030465.JPG

4.SDカード16GB
  \1,406
  最低4GB出来ればClass10、私はサーバーに使いたいので大きめにした

VP1030468.JPG

5.電源ケーブル1m
 \853
  スマホ用が流用できるけど、短いので買い直し

VP1030466.JPG

6.スピーカー
 \562
  処分価格の一番安いの。無入力時のノイズがあるけど安いので我慢

VP1030503 (2).JPG

7.電源
 \0
  1A以上必要、P-01D用を流用

VP1030504.JPG

8.キーボード
 \0
  死蔵品を活用

VP1030462.JPG

9.マウス
 \0
  これも死蔵品を活用

VP1030463.JPG

10.モニター
 \0
  パソコン用(DVI入力)を流用。アナログ入力は止めるのが無難。
  普通にテレビ(HDMI)に出力できるが、場所が遠いから。

VP1030481.JPG

 以上合計で\9,619。
家にあるものを活用すれば、本体のみで可。
大方の使い方としてはWindows端末からログインだろうから、セットアップしたらマウス(そもそも不要)とキーボードは不要、場合に拠ってはモニターも不要だから買うのは勿体無い。

書籍はこれ。
取っ掛かりなので一番易しそうなの。
 \2,499

51S-vswc1UL__SL500_AA300_.jpg

 今日は娘と彦根に行って、序でにこれを買う。
 \2,100
コマンドの本はUNIXのが家にあった筈だけど…探そうか?

61wMYsWxYKL__SL500_AA300_.jpg

 機材が揃ったら色々探して、必要なソフトをダウンロードする。
私が落としたのはSDFormatter,puttyjp,WinSCPがWindowsマシン側に必要なソフト。
OSはLinuxのRaspbian"wheezy"でサイトからダウンロードする。
http://www.raspberrypi.org/downloads
書籍が出た後にNOOBSと言うのが作られていて、初心者でも簡単にインストールできるようになってる。
ビデオもあって少々解像度が低いけど雰囲気でどうしたら良いか判るから、その通りやれば完了。

 買った本は本当に初心者向けなので、順番に一通り遊ぶ。
1.インターネットラジオを聞く。
2.音楽ソフトを再生する。
3.動画を再生する。
4.DLNAサーバーにして、touchから再生する。

 AirpPlayはテレビが遠いからまだ(笑)
尤もAirPlayはtouchだから許せる解像度のものが、大画面の視聴に耐えるとは思えない。

 当初はDLNAサーバーとして稼働させようかと思ったけど、我が家のテレビは古いか安物なのでDLNAに対応していない。
touchよりも容量の少ない機械をサーバーにしてど~する?と言う気もするのでこれは無しか。
そういう意味では動画と音楽(そもそも聞かない)再生も常用としては使わないだろうなぁ。。。
とは言いながら、折角だからtouchに飛ばして遊ぶ。
アプリはMedia Connectとか言うの。

IMG_0919.jpg

 現時点ではインターネットラジオが一番使い道があるか?
Windowsパソコンでも繋がるけど、ラジオ代わりにするには消費電力も少ないし音質も良い。

VP1030506.JPG

 Radikoは黙ってりゃ世界中に配信できるものを、地域局の利権確保や著作権の為に地域限定になってる。
この糞ったれな仕様と世界の潮流に逆らって無駄な努力をする姿勢に腹が立って、試験が始まった時に一度聞いたっきりだった。
今回久しぶりに覗くと、直接URLで聞くことすら出来ない改悪ぶり…なので無視。
らじるらじる(NHK)は直接URLで聞けるし、通勤で聞いて馴染みがあるのでこちら。
後当然ながら海外の曲は沢山聞ける…本来そうあるべきでしょ?
今のところはコマンドラインから打ち込むのが面倒臭い。

VPuttyjp.jpg

 色々考えてWebサーバーが一番良いか。
英会話講座等を自動的に予約録音して、通勤時に車中でスマホからストリーミングする。
英会話じゃなくて、NHKドラマ(私は名作揃いだと思う)に流れそうだけど(笑)
と言う事で、ここから先はボチボチ行くつもり。

ラズベリーパイ

テーマ:電気・電子・光学
 食べ物では無くてパソコンね(笑)
どうしようもない暑い夏も過ぎて頭も働く様になってきたので、何か面白いことないかなぁ…と先日からネットを物色する。
どうやらスマホに使われているAndroidを、パソコンにしようと言う目論見が進んでいるみたい
これも面白いんだけど、所詮出来ることはスマホと同じだからパス。
本当はハードウェア志向なので、10代後半から20代なら間違いなくこちらに飛びついた
けどこの年齢で、今更ガリガリとやる気力も時間の持ち合わせも無いし。。。
なので無難(?)に、ラズベリーパイ(教育用のパソコン)に手を出してしまう(笑

 早い話が$35(約¥3,000)のパソコン。
初期のパソコンは¥30万以上だったので、1/100!
電卓は1/500になってるので、それには負けるけど。
アマゾンだし、旦那仕様でケースも付けたので倍ほどしてるけどね(笑) 

VP1030464.JPG

 OSはLinux。
日本ではパソコンと言えばほぼWindowsだけど、世界ではLinuxの比率はかなり高い。
パソコン原価のWindows分は約$40(売値だと$200くらいか?)と言われているけど、Linuxは只だからその分安く売れると言うのが理由。
私はキーボード、マウス、電源等は有り物で、電源ケーブルやSDカード買ったら¥1万円は越えたか…それでも安いのは安い。
モニターはHDMIでテレビに出せる!
私の時代はコンポジットで普通のテレビにすら四苦八苦だった。
でも手元に置きたいので、HDMIからDVIに変換して余剰の品を活用する

VP1030480.JPG

 英語の勉強も兼ねてあちら(英国)のサイトを覗いてOSのダウンロード、インストールするつもりだった。
でもNOOBSとか言う初心者向けのパッケージが出来ていて、更に綺麗な姉ちゃんが解説してくれるビデオ付き。
英語判らんでも姉ちゃんに見惚れてても、ビデオだけ横目に見てたら一目瞭然(笑)
…と言う事で、あっさりとインストール出来てネットにも繋がる。
最初に飛び込んだのはイプシロン成功のニュース。
やったぜ!日本!!

VP1030498.JPG

 で、こちらは最終的にはDLNAサーバーかWebサーバーにするつもり。
Linuxは過去に何回も手を出してるけど、長続きしない。
今度は消費電力も少ないので常時稼働でも電気代知れてる。
それよりも起動が45秒と早いし消費電力も少ないので、時間の無い時はこちらでログインかなぁ。。。

ほんまに燃えてもぅたがな。。。

テーマ:お外でご飯
 2ヶ月ぶりに大阪…敗退。
失意のまま同期の所に立ち寄る。
前のブログを読んでて、あそこが燃えてしまったと言う連絡は貰ってた。
「だから続きを書け」と言うリクエスト。
ほんまや、見事に燃えてるがな。。。

VP1020154.JPG

 「けど、燃え残った端っこはまだ住んでるんやで!」って、ほんまかいな。。。
確かに、何やら洗濯物も干したる…恐るべし。

 で、もうほんとに忘れるほど久しぶりに技術関係の本を買いたくなったので、京都のヨドバシに寄る。
たまには頭の体操しなきゃね。
京都駅前では噴水飛ばして何やら音楽鳴ってた。
このテは理解できないけど、皆さん写真撮ってるから私も1枚。

VP1020155.JPG

 と言う事で電車に乗り遅れたので(笑)、駅中でお土産(マネケンではありません)買ってからビールを一杯。
くんさんの好きな串カツセット…だって今日は暑いから。
周りはうどん食べてはりましたけどね。

VIMG_0918.JPG

と言う事で21時頃に帰宅。

土砂降りの中でバーベキュー

テーマ:山登り・アウトドア
 先月友人から「バーベキューしたい」とリクエストがあった。
「泊まりかなぁ」と言うと「テントは嫌だ」と我が儘を言うので考える。
そういや、虎御前山教育キャンプ場閉鎖の記事があったよなぁ。。。
あまりにも近場過ぎるけど、立派な施設だし最後に使わせてもらおうか。
”教育”と銘打ってるので、子供をダシに使わなきゃ!と他のメンバーに無理矢理子供を連れて来させる(笑)

 築15年、まだまだ立派な施設。
老朽化には程遠いけど、廃止する意図がよぉ解りませんわ。。。

VP1020138.JPG

 数日前から雨の予報…でも雨天決行(笑)
土曜日の午後からボチボチ集まって買い出しからスタート。
降水確率50%だから、大したこと無いやろ?とタカを括っていた。
けど、もの凄い豪雨!…滝かと思った。。。

VP1020141.JPG

 風があって濃厚なミストが入り込んできたけど、特に支障は無し。
気にせず楽しくバーベキュー。
調理メニューは焼き肉、鮭のホイル焼き、キノコのオリーブオイル炊き、キャベツと玉葱の丸ごと蒸し、リンゴのハチミツ蒸し、チーズの燻製、パンにおにぎりにピクルスに漬物エトセトラエトセトラ。
男だけなら多分単なる焼肉が、女性が1名参加しただけでバラエティ豊かに変貌。
酒はビールにウィスキー、焼酎、ワイン、日本酒。
おっさんメインやのに、そんなに食べられへんし呑まれへんわ(笑)

VP1020146.JPG

 宿泊施設に泊まって翌日起床。
朝食軽く取ってから帰宅。
疲れて昼からバタンキューで夕方に起きた(笑)
次また何か違うこと考えなきゃ。。。

ヘルメット到着

テーマ:バイクと車
 前回の続き。
通販で頼んだヘルメットが来た。
当初Araiの予定だったけど、結局SHOEIになった。

VP1030448.JPG

初心者だから使い易さ重視で、ジェットタイプでベルトはワンタッチ式。

VP1030449.JPG

ラチェット一つの為に、予算かなりオーバー(-_-;)

VP1030458.JPG

オーバー分はサンバイザーへのコスト配分が大きいんだろうけど。

VP1030459.JPG

当の娘は合宿中なので、見るのはまた来週。。。

今日は年休で草津へGO!

テーマ:バイクと車
 たまには年休とやらを取っても問題無いよね?と言う事で、会社を休む。
この間の続きで、娘と一緒にまた2りんかんへヘルメットを買いに。

 ほぼ決まった処でレジに行く前に再確認して気付く。
「ベルトって、今時ワンタッチじゃないの?」
店員に聞くと「Araiは全て、SHOEIは最新型の一部を除いてこれです」と言う事だった。
ウソやろ?30年近く前のSHOEIでワンタッチの使ってたぞ?
あれは小型車用だったからか?

CIMG2429.jpg

 その他メーカーはワンタッチが多いけど、やはり大御所2社は違う。
でも面倒臭いのは嫌だ。
SHOEIの新しいのでラチェット式があったけど、結構なお値段だなぁ。。。
でも娘のだから買っちゃう(笑)…でもSサイズの在庫が無かった。
しゃ~ない、また通販で買うか。。。

 ここまで来たら昼はあそこにしよう。
風花…例によってボスが探し出してきたお店。
この辺は立命館大学があるので、学生向けかな?
こちら方面に仕事に来た時は時々寄る。

VP1020135.JPG

 先日のからコロ定食とも良い勝負が出来る(笑)
本日のサービスランチはコロッケ+出汁巻定食¥500也。
ボリュームあるので娘はまた難儀して食べる(笑)

VP1020134.JPG

 帰りは1号線~8号線経由でチンタラと。
靴屋を見つけては寄りながら。
教習には踵のある靴が必要なんだと。
私なんて普通の運動靴だったけどなぁ。。。

ナビ取り付けのまとめ

テーマ:バイクと車
 今までの最終まとめ。
日曜日は夕方から出来栄えの確認。
電源がちゃんと入るのは昨日確認済み。

VP1030447.JPG

 電源入れるとDSRCもちゃんと連動してる。
これがどれだけ使えるのかは未知数だけど。。。

VP1030442.JPG

 Bluetoothが使えると言う事なので、試しにP-01Dを持ってくるとちゃんと繋がった。
ヨーロッパはポータブルナビが主流で、家に持ち込んで目的地設定して車に取り付けると前に聞いた。
ビルトイン式はそれが出来ないけど、その代わりか。
折角なので、「おでかけナビサポートここいこ♪」というアプリを導入…これもどの程度使えるのかは未知数(笑)

VP1030439.JPG

 リアカメラもバッチリ連動。
夜間は流石にノイズが多いけれど、この照度でこれだけ映れば上等か。。。
専用の取付金具を買っただけのことはあり、調整無しで角度もピッタシ。

VP1030444.JPG

 AV機能はDIGA或いはパソコン(専用ソフト)経由でSDが使えるけど、面倒なので多分使わない。
多分メインはtouch4G。
2年経っても32GBのメモリーは使いきれてない。
動作もちゃんとナビから出来る。

VP1030438.JPG

 NV-3でオーディオ入力も付けたので、ビデオも映る。
当然の事ながら自分で見ることは無いけど(笑)

VP1030437.JPG

 これで十分なんだけど、音源としてはUSBも使えるらしい。
我が家の可搬メディアはSDカードなので、USBメモリーなんて自分で買ったことは無い。
けど信念曲げて買うか。。。
16GBで¥1,435(赤いカード使用)で、ワゴンセールのより安くて性能の良いのが隅っこにあったのを見つけた(笑)

VP1030441.JPG

 後の細かい設定はぼちぼち使いつつと言う処。
今回購入した部品は下表の通り。
接続端子とか、ペイントとか細かい消耗品は除く。

V購入部品.jpg

 前回のナビはHDD式で40GB、地図20GBに音源20GB。
今回はSD式で地図16GB、音源は外付けなのでそれ以上。
画面も両方高精細なのでほぼ同じ…つまり性能同じ。
ナビの購入価格は1/5…10年でそんなに下がったの?って感じ。
ETCは15倍だけど(笑)、これは前回補助金(¥5,000)付きで¥1,900だったのが安すぎただけ。
DSRCなので、差額はVICSのビーコン買ったと思えば良いか。。。
と言う事で今回の取り付けは終了。
次の懸案はやるかどうか検討中。

漸く組み付け完了

テーマ:バイクと車
 さて続き。
続きをしたいけど、やってる暇が無いのである。
金曜日は酒を呑みに行かなきゃならないし(笑)、土曜日は会社や自治会の用事。
日曜日は法事なので、もう手一杯。。。
…とつらつら思いつつ、やはり翌週に持ち越したくはないので土曜日にチビチビと始める。
少し時間の空いた夕方にDSRC(ETC)の取付け。
位置的にはまあこんなもんか。。。
ネジ止め忘れたけど(笑)、軽いしまあ接着だけで持つでしょ。

VP1030432.JPG

 21時頃からパネルを取り外しに掛かる…もう後には戻れない(笑)
ここまで来たら最後までやらなくちゃ。。。

VP1030421.JPG

 毎度思うけど、なんでこんなに配線が長いんだろう。
トラックにも付けられるようになっているのか?
余分な配線はインシュロックタイで内部に括り付け。

VP1030426.JPG

 GPSのアンテナは見えない様にダッシュボードの下に隠したかった。
けど、時間が無いからもう妥協。
TVアンテナと言いGPSアンテナと言い、今回はどうにもイマイチね。
おまけに暗闇で作業してるから取り付け精度が悪い。。。

VP1030433.JPG

 カメラとDSRCの電源はナビから分けて貰った。
パーキングブレーキの入力線をアースに落とすのはお約束ね。

VP1030427.JPG

 と言う事で取付け完了。
やはりそっけないなぁ…CN-LS710Dの方がデザインは良いね。

VP1030429.JPG

 CN-S310WDはipodと連動できるけれど、ケーブル垂れ流しは見っとも無い。
これはNV-3と言うスペアホールユニットを見つけたのでこれで解決。

VP1030430.JPG

 これに接続するケーブルが短いので、ipodはトレイに転がした状態。
操作は全てナビから出来るので特に問題は無し。

VP1030434.JPG

 と言う事で、組み付け終了は0時過ぎ。
リアカメラの動作等最小限の確認だけして今日はお仕舞い。
明日(日曜日)は最終確認ね。

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2013/09      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5

ブログランキング

総合ランキング
16位 / 1568人中 down
ジャンルランキング
13位 / 816人中 down
日記/一般

フリースペース

facebook-logo3.jpg
mixi_logo3.jpg

HTMLページへのリンク

プロフィール

CLAY

電気の全てがライフワーク!だが寄る年波か、マイコンの半田付けをする気力が無くなった。
ので、現在は若い頃できなかったアウトドアに傾倒中。
湖北の山々を愛犬チェリー(柴犬)とウロつく日々。

ホームページ

最近のコメント

参加コミュニティ一覧