閲覧いただきありがとうございます。
日々の他愛もない話題から、仕事のことまで書いていきます。
しばしお立ち寄り頂ければ幸いです。
日々の他愛もない話題から、仕事のことまで書いていきます。
しばしお立ち寄り頂ければ幸いです。
合戦賤ヶ岳:七本槍
テーマ:YEG
2008/10/09 00:07
今年は商工会議所青年部(YEG)の全国大会がここ滋賀の地で開催(11月7日)です。
全国のYEGの方々をお迎えするのが滋賀でも大津、草津、守山、八日市、彦根、そして長浜の6単会です。
長浜の地に客人をお迎えするとあって、長浜を散策して頂くと同時に何がしらのおもてなしをするべく私の委員会も動いております。当委員会にはKジリ時計のK氏が所属し知恵袋となっていただいております。
先日の下打ち合わせ時に「長浜といえば秀吉なしには語れぬ」とのことで「賤ヶ岳合戦の7本槍」の歌舞伎を見せようと盛り上がりました。
ここで少し歴史のお勉強です。 =歴史に、うとい私といっしょにおさらいです。=
【賤ヶ岳の合戦】
山崎の戦いで明智光秀を討った羽柴秀吉は、織田家中で大きな発言権を握っていくが、これに反感を募らせる武将も多く、その旗頭は柴田勝家であった。秀吉は勝家の攻撃の機会を狙っていた。勝家は天正11年(1583年)4月、北近江に出陣した。同月20日、大岩山砦の秀吉方中川清秀が柴田方の佐久間盛政に討たれた。大垣でこの報を受けた秀吉は、好機到来とばかり、木之本へ急行させ(これが有名な「美濃返し」・・・52kmを5時間で駆け抜けた)、意気あがる盛政を賤ヶ岳で襲った。盛政は敗れ、勝家軍も総くずれとなって北ノ庄城へ逃げ帰った。勝家が自刀したのは、その三日後である。この賤ヶ岳の勝利で、秀吉は名実ともに天下人への道を独走していった。
【賤ヶ岳七本槍】
この戦いで秀吉の武勲者として、史上に名をとどめた「賤ヶ岳の七本槍」とよばれる七人衆がいた。大岩山にとどまっていた佐久間盛政の部隊が退却を開始したのを知り、秀吉の旗下七人衆が、どっと斬りこみ一番槍の功をたてたのである。福島正則を隊長として、加藤清正、加藤嘉明、脇坂安治、片桐且元、平野長泰、糟野武則の若武者たちであった。
この辺りの歴史はほんとうに面白いですね。しかも舞台がこの湖北。
我々が演技するのが「賤ヶ岳七本槍」に決定すれば、曳山博物館前で一般の方でもご覧いただけるかも。
委員長やK氏の熱が上がってきており、いいものが出来そうな予感です。
長浜 湖北 新築 リフォーム 設計 施工 工務店 二世帯 土地 不動産 のことなら シークホーム
全国のYEGの方々をお迎えするのが滋賀でも大津、草津、守山、八日市、彦根、そして長浜の6単会です。
長浜の地に客人をお迎えするとあって、長浜を散策して頂くと同時に何がしらのおもてなしをするべく私の委員会も動いております。当委員会にはKジリ時計のK氏が所属し知恵袋となっていただいております。
先日の下打ち合わせ時に「長浜といえば秀吉なしには語れぬ」とのことで「賤ヶ岳合戦の7本槍」の歌舞伎を見せようと盛り上がりました。
ここで少し歴史のお勉強です。 =歴史に、うとい私といっしょにおさらいです。=
【賤ヶ岳の合戦】
山崎の戦いで明智光秀を討った羽柴秀吉は、織田家中で大きな発言権を握っていくが、これに反感を募らせる武将も多く、その旗頭は柴田勝家であった。秀吉は勝家の攻撃の機会を狙っていた。勝家は天正11年(1583年)4月、北近江に出陣した。同月20日、大岩山砦の秀吉方中川清秀が柴田方の佐久間盛政に討たれた。大垣でこの報を受けた秀吉は、好機到来とばかり、木之本へ急行させ(これが有名な「美濃返し」・・・52kmを5時間で駆け抜けた)、意気あがる盛政を賤ヶ岳で襲った。盛政は敗れ、勝家軍も総くずれとなって北ノ庄城へ逃げ帰った。勝家が自刀したのは、その三日後である。この賤ヶ岳の勝利で、秀吉は名実ともに天下人への道を独走していった。
【賤ヶ岳七本槍】
この戦いで秀吉の武勲者として、史上に名をとどめた「賤ヶ岳の七本槍」とよばれる七人衆がいた。大岩山にとどまっていた佐久間盛政の部隊が退却を開始したのを知り、秀吉の旗下七人衆が、どっと斬りこみ一番槍の功をたてたのである。福島正則を隊長として、加藤清正、加藤嘉明、脇坂安治、片桐且元、平野長泰、糟野武則の若武者たちであった。
この辺りの歴史はほんとうに面白いですね。しかも舞台がこの湖北。
我々が演技するのが「賤ヶ岳七本槍」に決定すれば、曳山博物館前で一般の方でもご覧いただけるかも。
委員長やK氏の熱が上がってきており、いいものが出来そうな予感です。
長浜 湖北 新築 リフォーム 設計 施工 工務店 二世帯 土地 不動産 のことなら シークホーム
コメント
-
SENSHU2008/10/08 15:41toosanが歌舞伎役者!?見たいです~~~!!
-
2008/10/08 15:49どんなものになるか楽しみです。
実現したら稽古の様子も教えてくださいネ。 -
2008/10/08 16:44Kジリ君も本当に懲りますな。この湖北は歴史好きの人にはたまらない土地です。気候、風土何を取っても文句のないこのようないい所を大切にして行きたいですね。
-
2008/10/08 16:49はじめまして。YEGの全国大会ですか。ご苦労様です。私が油屋さんたちと一緒にYEGの近畿大会を長浜で開催したのが昨日のようです。閉鎖となる市民会館が会場でした。全国大会の盛会を祈ります。がんばってください。
-
2008/10/09 09:33黒子に徹したいと思うのですが・・・そうは行かないみたいです(汗っ)
-
2008/10/09 09:35>琴古主さん
太鼓も使います。なかりハードな稽古となるんでしょう(笑)。 -
2008/10/09 09:43>ばんやさん
湖北にはいろんな題材がたくさんあり、ほんと歴史豊かな土地柄ですね。 -
2008/10/09 09:50>船浅さん
はじめまして、ブログではいつも拝見させていただいております。
近畿ブロック大会の長浜開催はさぞ大変だったことでしょう。諸先輩方の功績があって、今があるんだなぁと感じております。
OB会との繋がりをと、ゴルフ同好会も立ち上げましたので、よろしければご参加をお待ちしております。 -
2008/10/11 17:58異様に熱いKジリ君らしいですね。しかし、Kジリって文字通り「頭隠して尻隠さず」ですな。