大阪に行く
テーマ:ブログ
2011/04/14 21:01
先月は丁度地震のあった日だったので、1ヶ月ぶり。
ゆっくり起きて8時04分長浜発で。
この時間駄目だわ…駐輪場も一杯、電車も高校生で一杯。
やっぱ精進して7時28分でないと。。。
大阪駅は4月8日オープンと書いてあったと思ったけど?
一部オープン…基、一部工事中(笑)で、5月4日に延びてた。
連休逃してるから、売り上げとしては大きな痛手だと思うよ。
![VP1010121](../../resources/member/001/378/0081908/5OCQ2gG6.jpg)
21世紀の下に20世紀の見えるのが笑えた。
20世紀的デザインの方に惹かれるけど。
![VP1010129](../../resources/member/001/378/0081910/F5MeTlSw.jpg)
ヨドバシ近くの建物もボチボチ概観が想像できる程度にまで出来てる。
娘と次男を連れてきたいと思ってるんだけど、夏には出来てるだろうね。
![VP1010123](../../resources/member/001/378/0081909/EfkZEqfw.jpg)
仕事の方は例によって大したことなかったので、早めに帰る。
もうちょっと会社のフィロソフィー…とまでは行かなくても、ポリシーくらいは欲しいねぇ。。。
ゆっくり起きて8時04分長浜発で。
この時間駄目だわ…駐輪場も一杯、電車も高校生で一杯。
やっぱ精進して7時28分でないと。。。
大阪駅は4月8日オープンと書いてあったと思ったけど?
一部オープン…基、一部工事中(笑)で、5月4日に延びてた。
連休逃してるから、売り上げとしては大きな痛手だと思うよ。
![VP1010121](../../resources/member/001/378/0081908/5OCQ2gG6.jpg)
21世紀の下に20世紀の見えるのが笑えた。
20世紀的デザインの方に惹かれるけど。
![VP1010129](../../resources/member/001/378/0081910/F5MeTlSw.jpg)
ヨドバシ近くの建物もボチボチ概観が想像できる程度にまで出来てる。
娘と次男を連れてきたいと思ってるんだけど、夏には出来てるだろうね。
![VP1010123](../../resources/member/001/378/0081909/EfkZEqfw.jpg)
仕事の方は例によって大したことなかったので、早めに帰る。
もうちょっと会社のフィロソフィー…とまでは行かなくても、ポリシーくらいは欲しいねぇ。。。