<前    1  |  2  |  3    次>    

X3帰る

テーマ:電気・電子・光学
 昨日連絡貰ってたんだけど、仕事が忙しかったので本日引き取り。
カメラのキタムラの彦根店店長が大変良い人で、メーカーに頼んで只で調整させた。
遠いけど長浜帰ってるよりは早いので、ちょっとフライングすれば閉店間際に入れる。
今度から長浜店よりもこちらを懇意にだ。

 VIMG_0219

 メーカー曰く「ボディのピント精度に異常がないことを確認しました。お預かりのレンズと合わせてオートフォーカス精度が最善となるように調整しました」だって…只の現物合わせやん。。。
ってことは、レンズ買う度毎回要調整ということやね…もう買わないけど(笑)
制御系としてCanon方式は脳味噌は本体側で手足がレンズ側という特性上、どうしても付いて回る問題。
なので初期のα7000はモーターを本体内蔵にしたのは頷けるんだけど、今のご時世でそれは言い訳にはならんでしょ…他社も殆ど同様の方式だし。

 早速確認なんだけど何分部屋の中、Canonの真っ暗ズームではISO1600まで増感されるので画面が荒れてよく判らない(笑)
単焦点レンズの方はそれなりに合ってる感じなので一応良しとする…詳細は週末ゆっくり確認だけど。
LX5に比べて望遠が利くのがアドバンテージだけど、どうだろ。。。
まあボケ具合は良いけどね。

 VIMG_2678A

 IMG_2678C

話は進もか戻ろうか。。。

テーマ:電気・電子・光学
 話を中途半端にPC-8001に落としたので、この後時計を遡るのが良いのか下るのが良いのか。。。
私にとってのコンピュータは、真空管⇒トランジスタ⇒IC⇒コンピュータという流れの中の通過駅なので、途中下車するとどちらに行こうか迷うのである。
まあ続けるつもりはなかったんだけど、例によってやらないと行けないことがあっていつもの逃避行動というところ。
なので時代を遡行するにはちょいとパワー不足なので、じわっと下がったところで(笑)
当時購読していたトランジスタ技術の通販で買ったワンボードコンピュータ。

VP1010146

 それまでの自作の手順と言えば、
1.会社からコッソリと製図板とT定規をバクってくる。
2.シャープペン(流石に鉛筆は卒業していた)舐め舐め回路図を書く。
3.図面から部品を拾って日本橋を駆けずり回って買い揃える。
4.週末2晩徹夜は当り前、夜も寝ないで昼寝して手配線で半田付けする。
5.確認して動作しない場合は4を繰り返す。
6.モニターブログラムを考えて、ニーモニック表見ぃ見ぃハンドアセンブルする。
7.これまたこっそり会社のROMライタを借用して、プログラムをROM化する。
8.上手く動作しない場合は、これまた6~7を繰り返す。
 ってのを数カ月続けて1台完成というところ。

 これで何台か作った後、80系以外のチップを使ってみたいと思って買ったもの。
勿論基板だけで、部品は自分で買い集めるのであるが。。。
CPUはモトローラの6809…電卓上がりの8080とは違うのだよ、8080とは。
と言いつつ、優れているから天下を取れるわけではないというのも大人なら皆知る現実。
この後インテルの系譜はIBM-PCに、モトローラの系譜はAppleのMacに。

 閑話休題、写真のは単にコンピュータの機能だけで、入出力はRS-232Cという通信ポートのみ。
流石に1985年製であり、70年代のようにテレタイプのジャンクを探すことも無く手持ちのパソコンを繋いで端末にできる手軽さ。
尤もこの時代にはパソコンも16ビットのPC-9801が多くなり、本体よりも端末の性能の方が上という本末転倒ぶりなのであるが。。。
空きのソケットにはフロッピーディスクコントローラが入り、5インチドライブを付けてFLEXというOSが走るようになっていた。
…のであるが、OSが¥5万、ドライブが¥5万で¥10万以上の出費になったため、ここまででお仕舞い。

 写真左上の金色のシールが貼ってあるチップに注目。
これがプログラムを書き込んであるUV-EPROM。
現在のSDメモリーやUSBメモリーは広義にはEEPROMであり、電気的に消去可能な不揮発性メモリー。
当時はこれが無く、紫外線で消去可能な不揮発性メモリーを使っていたのである。
シールを剥がすとなんと!ガラス窓があって中の素子が丸見え(笑)
ここに紫外線を照射することで、書きこんだプログラムが消える仕組み。
そのままだとお天道さんにヤラれてプログラムが消えるので、シールが貼ってある。

VP1010150

 これ用の書き込み装置(ROMライターと呼んだ)も紫外線消去装置(イレーサーと呼んだ)も買うと高いので自作して使っていたのである。
ライターの方はこれまたシャープペン舐め舐めの世界であるが、イレーサーの方は小型の蛍光灯に紫外線ランプを買って付けるだけ。
紫外線が漏れると拙いので適当な箱に入れて10分照射するだけで、プログラムは消えてマッサラに!

 実はこのイレーサー、他にも使い道が多くて色々使った。
何分至近距離の紫外線なので、日焼けは簡単にできるわ水虫の治療に役立つわ(笑)
(やり過ぎると皮膚癌の原因になるので、良い子は真似しないこと!)
そんなこんなで30年前に買って十分役に立ってくれたこの1台。
去年娘の為に作ったトレース台の照明に使い回したのであるが、そんな用途に使われていたなんてのは、娘には勿論内緒(笑)

VP1010155


未確認機はRX

テーマ:電気・電子・光学
 先日ある所の装置で「今まで使ってなかった制御用のパソコンが動かないんですけど、見たこと無い機械なんですよ」と言われて、試しに見に行ったらPC-9801だった。
しかも日本で最大シェア90%を握ったバブル時代の白い丸型デザインじゃないの…私より5つも年上なのに。。。
型番が判らなかったので、剥がしてみたらRXだった…簡単な制御だからRAでなくても十分。
そういやRXって、RAの下位機種だったんだよねぇ。。。

VIMG_0198

 RX…サバンナ、ガンダム、ノリコ機、仮面ライダーと連想できるんだけど、時代が下るに従ってそのステータス度は下がる一方。
言ってみりゃ車のグレードの”デラックス”(んなもん、今時あるかい!)みたいなもので、下位機種の代表となった感じ。
RXの意味は調べてみても”処方箋”程度の意味で、元々有難味が無いのを日本人が語感だけで好んで使ってたとしか思えない気がしてきた(笑)
実は真面目な所では”受信機”と言うのがピンと来るんだけど、この話題はまた今度。

 何故ご執心かというと、5インチフロッピーが付いているから。
あわよくばこれで昔のパソコン通信のログデータを吸い上げたいのである(笑)
なので今日は半分趣味で調査に行ったんだけど、残念ながらHDDもFDDも死んでるみたいなので断念。

VIMG_0200

 最近皆さん回顧調の日記が多いので、私もここから懐古調で…(笑)
日本で最初のパソコンと呼べる代物は1977年発売のTK-80BS
但しこれはプラモデルみたいなもので、使う前に組み立てる手間要りの品。
1979年に件の理由で大阪に居た私は、こっそりとアマチュア無線の社団局に入れて貰い、そこのエンジニアが組み立てたこれを触らせて貰ったのである。
ドライブゲームを堪能していると、すぐにオーバーヒートしたのだが。。。

 その後日本で初めてパーソナルコンピュータを名乗り、完成品として出されたのがPC-8001。
この時代には既に精工舎やSHARP、日立が出していたけど、完成度はやはり一番高かった気がする。
NECでも本流では無い部門が出したにしても…である。

VIMG_0201

 私はこの時代はハードウェア指向だったので、カスタムチップが多くて回路図の読めないNECは避け、SHARPのMZにしたわけ。
ではなんでこれがあるか…皆さんがくれたのである。
他にも無印PC-88、88mkⅡ等、古くなると我がアパートをゴミ箱と勘違いしたかの様に持って来たのだ。
流石に沢山は置けないので他は処分したけど、何故かこれだけは取ってあるんだよね。
本当はTK-80やTK-85、L-Kit16の方を残しておきたかったんだけど、当時の狭い寮には置き続けられなかったんだよね。。。

桜満開

テーマ:ブログ
 出勤時は普通の日曜日で、渋滞無いのを見越してゆっくり出る(笑)
来て頂いた業者の方も律儀且つ丁寧な対応をして頂き、何とかなった感じ。
天気良いし、残務も切り上げて15時半に会社を出て…帰りは20kmに1時間。
田舎にしては混んでる方…8号線は1号線の1/8しか混んじゃ駄目というのが信念なのである(笑)
御堀の桜も満開で、人出はあるわ車はあるわ。。。

VIMG_0186

 帰ってからチェリーの散歩…昨日も今朝も出来てないので、半分諦めてるってのが態度に出てるぞ。。。
田舎道は代掻きの真っ最中で、トラクターの後は鳥が集ること。
餌が出てるんだね…食われる側は大変だ。。。

VIMG_0191

 おや、これは…ブロガーさんお薦めのキムチチャーハンの店!?
と思いつつ見ると、韓国料理店結構多い。
田舎者なので車の停め難いこの辺は家族とは滅多に来ないんだよね。
う~ん、、、連休はちょっとくらい家族サービスしようか。。。
家での滞在時間が極端に短いので、存在感薄いぞ(笑)

VIMG_0196

ん?ひょっとして休み無し?

テーマ:ブログ
 昨夜遅くに電話が入る。
工場のお向かいの住民から、いつもに比べて少々音がするので可能であればもう少し低くして欲しいとのこと。
工場の窓口責任者に連絡が取れないとかで私に回ってきた。
来年ご定年の方なので、夜半に追い掛け回して扱き使うのも何だし。。。
私の仕事ではないけど、これもサービス。

 住宅地に囲まれてチマチマやってる身の上なので、近隣住民の方々には可能な限りの対応をしないと追い出されちゃうのである。
…なので、勝手に電源切る(笑)

 終わったつもりが朝から呼び出し…対応しろと。
ご近所の方と山登りのつもりだったが、ドタキャン…出発30分前は流石に無いよなぁ。。。
会社に出かける途中朝から警察に遭遇、事故なんだろうか…いきなり不吉な予感。

VIMG_0149

出勤後、ご近所の方と警察に対応。
なんだかんだで2日で終わらないんじゃないの?
元々明日は出るつもりだったんだけど、天気良くなかったし休み無くてもいっかぁ。。。

大阪に行く

テーマ:ブログ
 先月は丁度地震のあった日だったので、1ヶ月ぶり。
ゆっくり起きて8時04分長浜発で。
この時間駄目だわ…駐輪場も一杯、電車も高校生で一杯。
やっぱ精進して7時28分でないと。。。

 大阪駅は4月8日オープンと書いてあったと思ったけど?
一部オープン…基、一部工事中(笑)で、5月4日に延びてた。
連休逃してるから、売り上げとしては大きな痛手だと思うよ。

VP1010121

 21世紀の下に20世紀の見えるのが笑えた。
20世紀的デザインの方に惹かれるけど。

VP1010129

 ヨドバシ近くの建物もボチボチ概観が想像できる程度にまで出来てる。
娘と次男を連れてきたいと思ってるんだけど、夏には出来てるだろうね。

VP1010123

 仕事の方は例によって大したことなかったので、早めに帰る。
もうちょっと会社のフィロソフィー…とまでは行かなくても、ポリシーくらいは欲しいねぇ。。。

名古屋に行く

テーマ:ブログ
 ぞうさんに制限容量打開の方法を教えて貰ったので、テスト。
例によっての名古屋は駅近くの建物へ。
車だから小汚い作業服に安全靴のままでも気楽に行けるところが良いね…パッソが汚れるやんけ!って怒られそうだけど(笑)
抜群のドライブ日和の青空の下飛ばす高速…私は助手席でせっせと頼まれた金の計算、暗いぞ(笑)

VIMG_0143

 前回は「3号機は垂直離着陸で、このシャッターは2号機やろ!」という突っ込みを頂いたので、今度はちゃんと2号機ガレージ(笑)
停めたのは4番だけど…割と大きい建物やね。

VIMG_0144

 8階が食堂になってるので、一旦入れば外に出なくて良いのが気楽な格好で行ける理由の一つ。
尤もお客様商売の建物なので、食堂はスーツ姿の奇麗なお兄さんやお姉さんだらけであるが。。。
そんなところに場違いな格好で来るなよ(笑)
社長の話聞いて終わったらもう夕暮れ。

VIMG_0146

 あまりガミガミ言いなさんな、ちゃんと考えてるから(ホンマか?)
明日も大阪で遭うんだからさ←字が違う(笑)

過剰品質の是正

テーマ:電気・電子・光学
 それまでの長年のお付き合いの縁あって、かなり早い時期からmixiのご招待を頂戴し、日記も2004年の10月からなので6年半というところ。
インターネットは「金を掛けずに他人と(見掛け上だけでも)同じことをする」というのが当初からのテーマ。
なのでmixiも勿論無料会員なのであるが、当初の100MBの持ち分は変わらないまま…今時珍しい。

 先日80MBを越えたことに気付く。
現在の更新ペースだと1年持たないか…と思いつつ、2週間経ったところで4MBも消費してる!
なんで?…って、画像データしかあれへんやん。。。
過去のコンパクトデジカメはそれなりの画質だったので、中品質で撮ってこれをVIXというソフトでVGAにリサイズしてアップしていたのである。
LX5になって画質が極端に上がったので、高品質の設定にしてあるのだが、これだとサイズが倍に膨らむ…こらあかんがな。。。

 今年からPC性能に余力が出来たので、EOSに付属のDigitalPhotoProffessionalを使っているのだが、これで保存時の品質を設定できることに気付く。
1から10の設定ができるんだけど、1枚目が10で240KB、2枚目が5で60KB、3枚目が1で30KB。

VP1010096A

VP1010096B

VP1010096C

日記の挿絵と思えば2枚目ならなんとか許せるか…これでA460の時の1/3程度。
日記1件に写真3枚でで0.2MBとして残り16MBで80件。
10件/月として8ヶ月。

 元々老後の備忘録の意味合いなんだけど、先日msnのプログが勝手に消された。
やっぱ手元に置いとかなきゃ、安心できないよねぇ…手元にある5インチのデータが読めないので同じだけど、気休めだ(笑)
使い尽くす前にバックアップに入らなきゃねぇ。

 コブログの場合は更に勝手に画像圧縮してくれて、3分割レイアウトの場合は360×270で、圧縮アルゴリズムも?が付くアレなので(笑)、特に問題無し。
っていうか、全部同じ18KBだ(笑)

先ずは15坪を塗り塗り…

テーマ:ハウスキープ
 町内の方と山に行く予定だったのが、先方の都合で延期。
代わりにチェリーを連れて行こうかと思ったんだけど、山登りに行くには好過ぎて勿体無いお天気。
この外気温、風速、日照時間…絶好のペンキ塗り日和である。
そうそう気まぐれに休んだりもできない雇われ者としては、年間通してもこんな日が休みに当たるのは少ない。

 今年は屋根で60坪と鉄骨で10坪程度を8日間の工数で塗る予定。
目的は錆止めだけで、ここに”養生”とか”出来栄え”といった要素の無いのが私流。
鉄骨は手間が掛かるが屋根は可能な限りローラーを使う。
手抜き且つ杜撰な私の腕を持ってしても、屋根で20坪/日が限度。

 本当は8時頃から掛かりたかったんだけど…起きたら8時だ。。。
ここからチェリーの散歩して帰ってきたら町内の方から資料が欲しいと。
やれやれ掛かろうと思ったら余ってたペンキ、スカイブルーと思いこんでたらこげ茶だった…これでも良いけど次回困るでしょ。。。
今回はストックノリベーションのつもりだったんだけど、しゃ~なしAxisで買いに走る。

 …なんてやってたら10時半だ。。。
最初の刷毛塗りが全然終わらないまま昼過ぎ。
本当は小さい屋根を3枚塗りたかったんだけど、2枚に変更。
塗布面積はカーポートが11.5坪、勝手口が3.5坪と言うところ。
カーポートは私が帰って来てから建てたので、今回が初めて。
勝手口は棒瓦葺き…今時は折板だろうけど、昔仕様なので安いのと機械に頼らずとも単独の手作業で出来るのが長所、父親作だからね。
その分頻繁に塗らないと駄目なんだよね…亡父は新作は好きだけど保守してるのは見たこと無かったぞ、確か。。。

VP1010116

VP1010112

VP1010117

 何とかかんとか17時半に終了。
遠目に奇麗、近目にムラだらけ(笑)
18時過ぎからチェリーと散歩。
投票は昨日済ませたから今日は無しね。

今週の備忘録

テーマ:ブログ
 月曜日はまあ色々と。
本社からお客さんが来たのでお相手をば。。。
LX5の画質を見てしまったので、やはりX3が欠陥品のような気がしてきた。
なので会社の帰りにカメラのキタムラ彦根店に寄る。
店長はよさげな人みたい。

 火曜日はそんな訳なので、会社を抜けて閉店間際にX3を持ち込む。
過去のカメラの主観評価が脳裏に浮かぶ。

1980年 CANON AE-1 フィルム式 ○
1985年 京セラヤシカ AF-2D フィルム式 △
1991年 CANON EOS100QD フィルム式 ×
1995年 CANON AutoBoy Luna フィルム式 △
2001年 OLYMPUS C3040-Z デジタル式 ○
2002年 OLYMPUS C1-Z デジタル式 △
2007年 Panasonic Lumix LS-75 デジタル式 △
2009年 CANON EOS KissX3 デジタル式 ×
2010年 CANON PowerShot A460 デジタル式 △
2011年 Panasonic Lumix LX5 デジタル式 ○

分類は○:感激 △:想定内 ×:失望で、主観評価(笑)、機種は玩具は除く。

 CANON 1勝2敗2分け
 京セラヤシカ 1分け
 OLYMPUS 1勝1分け
 Panasonic 1勝1分け

LX5でようやくC3040-Zを越えるカメラに行き当たった。
というか、EOS駄目過ぎ…金だけは掛かってるけど。。。
今回の対応如何でどうするか考えるつもり。

 で、その後また会社に戻って夜間作業の立会い。
私んところの仕事じゃないんだけど、施主さんの代理。
排気ファンがジェット機並みの騒音出してるので、皆さん退社後夜間作業は続く…お手上げ状態。。。

VIMG_0031

 水曜日は何したっけ(笑)
天気が好いので日向ぼっこしてたような気がする(笑)

 木曜日は電車で御出勤。
どこかで時間間違えて書いたけど、乗ったのは長浜7時28分だった。
某ブロガーさんは食い入るようにGalaxy君を見ていたので、斜め左後ろにそっと座る(笑)
仕事終わってから職場の皆さんと1杯…まあ外様なので大人しくお相伴。
震災だからと過度に自粛するのは経済を縮めるので復興にも逆効果だと思うよ。
馬鹿騒ぎは考えものだけどね。
電車にギリギリ…乗り遅れる(泣)

 金曜日、市役所の前の桜もボチボチ咲き始めた。

VP1010087

今日は建物の中間検査。
我々の仕事ではないんだけど、御指名により物見遊山。

VIMG_0085

雨なので「屋上の屋根に登るのは中止です」と言われてがっかり(笑)
何とかのご多分に漏れず、高い所が好きなんだけどなぁ…3階建てだから大したことないけど、家の屋根よりは高い(笑)
ってな調子で1週間が終わり。
<前    1  |  2  |  3    次>    

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/04      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランキング

総合ランキング
17位 / 1569人中 down
ジャンルランキング
14位 / 816人中 down
日記/一般

フリースペース

facebook-logo3.jpg
mixi_logo3.jpg

HTMLページへのリンク

プロフィール

CLAY

電気の全てがライフワーク!だが寄る年波か、マイコンの半田付けをする気力が無くなった。
ので、現在は若い頃できなかったアウトドアに傾倒中。
湖北の山々を愛犬チェリー(柴犬)とウロつく日々。

ホームページ

最近のコメント

参加コミュニティ一覧